dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Authorityという単語がありますが、当局という意味で使われるとき通例the~authoritiesとなっています。
なぜ複数形になるのでしょうか。教えてください。

質問者からの補足コメント

  • ご回答ありがとうございます。

    ではthe college authoritiesもcollegeを特定すればthe ~ college authorityと使って良いということでよろしいでしょうか。

      補足日時:2015/09/26 13:02

A 回答 (5件)

Authorities=当局がある人々

    • good
    • 0

補足読みました。


まず『大学当局』という意味でのcollege authoritiesは、Students protested a tuition hike by college authorities. のように一般的な場合に使われます。ある特定の大学の『大学当局』という日本語に相当するような意味で the college authorityとは普通は言いません。その場合は単に the collegeだけで十分です。先の回答で示した New York Port Authorityのauthority は『当局』ではなく特定の権限(authority)を与えられた役所に付けらる名称です。
    • good
    • 0

No.2です。

「補足」に書かれたことについて。

>ではthe college authoritiesもcollegeを特定すればthe ~ college authorityと使って良いということでよろしいでしょうか。

こんなサイトがありました。「The college Authority」という組織のようです。
http://collegeauthority.com/

個別の大学では、例えばこんな。
https://www.maynoothuniversity.ie/governing-auth …
    • good
    • 0

アメリカの大恐慌時代(1930年代)の「ニューディール政策」で有名な「TVA」(テネシー川流域開発公社)は「 Tennessee Valley Authority」の略です。

「当局」も単独なら「単数」です。

 たくさんの部署が集まっている役所組織が「authorities」なのでしょうね。
    • good
    • 0

『当局』とは一般的に役所全体のことを示すので複数形です。

特定の役所を示す場合は単数形です。例えばアメリカ人なら誰でも知っているNew Yorkの全ての空港、港を管轄する役所は New York Port Authorityと単数形です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!