dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

当社はわが社という意味がありますが、
当局は自分の局を指すこともできるでしょうか?

例えば、環境局など、自分の局のことを言う時、どんな表現を使うでしょうか?

日本語学習者です。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

当局だと紛らわしいので本局の方がよろしいかと。

    • good
    • 1

話題、話の主体が自分の局である場合はもちろん該当する局=当局。


話題等の主体とは無関係なのに、いきなり自分の局では・・・・の場合に当局は使いません。
    • good
    • 0

当局には以下の3つの意味があります。


3を読めばわかるとおり「自分の局」という意味もあります。

1 ある仕事や任務を処理する立場にあること。また、その機関や人。「学校当局の説明」「外務当局の発表」

2 行政上当該する関係官庁をそれとなくさす語。「当局のお達しにより」

3 郵便局など「局」と名のつく機関で、その局をさす語。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!