
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
質問文から推測するとサーモスタットの故障だと思います。
温度表示は信用できますか、センサーの取り付け部分の不具合も考えられます。
油温計がデジタル式・アナログ式でも不具合ヶ所の特定が難しくなります。接触不良なのか取り付け不良(緩み)等々。。。
以前Zep1100に乗っていたことがあります。
外気温が氷点下の時期の走行で、50~60度表示になったことがありますが、19℃くらいの時に50~60℃の表示では明らかにオーバークールですねね。
※油温計の表示は信用できるものですか。 回答者はヨシムラのデジタル油温計(デジタル)で管理していました。
回答者のZep1100はノーマルでした。サーモスタットもなかったと記憶しているので、オイルクーラーにカバーをして放熱を防いでいました。
社外品を装着しているとのことですので、放熱量が大きいものだと想像しますが、今の状態だとエンジンには相当悪い影響が出ます。
90(80)℃前後のところでエンジンの状態が一番いいと、何かの本で読みました。
サーモスタットが固着していることもよくあります。(あるそうです)
軽く衝撃を与えると固着がとれ、正常に作動することもあるそうですが、
回答者は経験はありません。
交換前提で軽く叩いてみるのも試してみる価値はありそうですが、所有者さまの判断でお願いします。
走行風が当たらないようにして温度が下がらなければサーモスタットの影響とみてほぼ間違いないと思います。
早く原因が見つかり、直せるといいですね。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産バイク トゥデイ(原付)にKN企画の油温計をつけました。 付属のセンサーではドレン部分と合わなかったので(セ 1 2022/05/05 22:14
- 車検・修理・メンテナンス 三菱レグナムvr-4 ec5w 6A13エンジン 5フロアAT 走行距離18.5万キロ についてです 4 2022/09/19 11:48
- 化学 【天麩羅】天婦羅を作るために鍋に食用油を入れて揚げました。すると焦げ目が付くものと綺麗に揚がる2種類 1 2022/04/30 21:20
- 国産車 後付けクーラー不具合 6 2023/07/17 11:47
- 中古車 車の水温計について質問です。 冬に中古車を買って夏場に乗るのは初めてなのですが、一般道を普通の速度( 4 2022/06/29 06:17
- 国産車 【自動車】自動車の暖房はACをオンにしなくても温風ダイヤルを調整すると温度は変わって 4 2023/02/10 18:46
- その他(ペット) 保温電球のコンセント、これで良いのか? 2 2022/12/19 14:08
- 車検・修理・メンテナンス ワゴンR平成24年式MH34Sスティングレーエアコン不調について 素人の感覚ですが以下文面でおおよそ 5 2022/06/27 00:03
- 貨物自動車・業務用車両 トラックの爆走(速度超過)をどう思いますか? 1 2022/05/20 18:33
- 車検・修理・メンテナンス 4GR-FSE 電動ファンが止まらない 3 2022/09/10 17:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NS-1のTEMPランプが点きっ...
-
オーバーヒート?
-
【バイク】ヨシムラのテンプメ...
-
ゼファー1100 走行時油温について
-
フォークリフトの水温計について
-
RB25とNEO6の違い
-
ツーリング用バイク
-
オイル交換時にエンジンを回す?
-
ミスファイアの原因
-
車のアクセルを空ぶかしすると...
-
マニュアル車での徐行って、半...
-
XLR250R キックスタートが不安です
-
発進でエンストしかけてガタつ...
-
MT車で交差点にいる状態で右折...
-
湿式エアフィルターを乾式とし...
-
3気筒エンジン車における停車中...
-
4気筒エンジンのバルブタイミン...
-
MT車で曲がり角や横断歩道前で...
-
4気筒エンジンについて
-
教えてください。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CB1300SF SC40の水温について
-
ゼファー1100 走行時油温について
-
ホーネット250の水温につい...
-
水槽 ヒーター 2本取り付け
-
この時期のエンジン水温って
-
オーバーヒート?
-
新車で買ったけどオーバークール
-
原付(VOX)の水温警告灯について
-
水温センサーの位置を知りたい。
-
水温計全く上がらず 暖房弱い
-
NS400Rの水温計について
-
18年式スクラムのラジエターフ...
-
現在、DC2インテグラで、純正水...
-
フリーウェイ(03)水温が異...
-
ロイヤルスターのサーモスタッ...
-
温度計が異常に低い値を示します。
-
フォークリフトの水温計について
-
CB400SFのファンについて
-
アイドリングの時に暖房が効か...
-
水温計がすぐに上がってしまい...
おすすめ情報