電子書籍の厳選無料作品が豊富!

関数y=ax^2で、定義域が-4<=x<=-2、値域が3<=y<=12の時の定数aを求めよ。
という問題で、解説には、値域が0以上だから、a<0
x=-4の時、y=16a
x=-2の時、y=4a

a<0だから、16a>4a とあります。ここまではわかるのですが、この後、
よって、16a=12
したがって、a=3/4 とあります。なぜ16a=12なのか、そしてなぜa=3/4になるのかわかりません。教えてください、お願い致します。

A 回答 (3件)

>値域が0以上だから、a<0



 えっ? a>0 でしょう。
 たとえば、a=-1 なら x=-3 のとき
  y= (-1) * (-3)^2 = -9
となって「値域:3<=y<=12」に入りませんよ。


 この問題は、「値域(yの取る値)が0以上だから、a>0」ということが分かれば、「関数 y=ax^2 は、頂点が原点(0, 0) で、下に凸の二次曲線(放物線)である」ということが分かります。
 グラフを描いてみれば一目瞭然ですが、「頂点が原点(0, 0) で、下に凸の二次曲線(放物線)」なので、「定義域:-4<=x<=-2」においては、
  x=-4 において y が最大
  x=-2 において y が最小
となることが分かります。

 ということで、最小になる x=-2 における y=4a が「値域:3<=y<=12」の最小値 3、最大になる x=-4 における y= 16a が「値域:3<=y<=12」の最大値 12 になるということです。つまり、
  4a = 3
  16a = 12

 どちらを使っても、
  a = 3/4
が求まります。
    • good
    • 0

16a=12→a=12/16→a=3/4になります。

    • good
    • 0

値域が3<=y<=12で、16a>4aですから、16aは値域の最大値12になりますね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!