プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

障害者就労支援施設で職業支援員として勤務しております。
先日、友人から数年ぶりに電話がありお互いの近況報告等を話していたんですが、私の今の職種と年収を聞かれました。
恥ずかしい話年収はかなり低く、30代ですが、手取り20万もありません。
私が年収を答えると友人は驚き、「考え直した方が良いんじゃないか?」「将来が見えない仕事だな」と言われました。
私は今の仕事に対して私なりにやりがいを感じているつもりです。
しかし、将来が見えないと言われた時、少し不安になりました。
なぜなら私の中で少なからず福祉の仕事は将来的にも需要があると思っていたからです。

福祉にも色々あり、介護の中でも老人介護や障害者支援と別れています。

障害者支援の仕事は将来が見えないですか?
皆様のご意見お待ちしております。

A 回答 (1件)

>障害者支援の仕事は将来が見えないですか?


皆様のご意見お待ちしております。

「政策に翻弄されやすい」という意味では将来が見えない部分はあると思いますが、そう思えませんか?
介護業界も同じですが、筋が通った政策が一貫してなされているとは到底言えませんよね?障害者福祉などは

障害者自立支援法なんてのは本当に障害者福祉の大革命だったわけですが、業界内でも十分な合意形成があったわけでもなく、当事者が置き去りになって成立しているように思えませんか?

私も社会福祉全般を生業にしていますので、感じるのですが、政策的に翻弄されるだけならまだしもヒステリックな世論まで配慮する必要性があることに正直、将来が不安です
いわゆるネット社会になって、ネットが監視手段として機能している日本では非健常者は生きづらい世界だと思います
荒唐無稽なデマで生じる風潮被害に怯えるようになって利用者の利益が損なわれていることも多々ありますし


でも、収入面での安定性については、将来性はありますけどね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!