dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

金曜日職場で先輩の女性を泣かせてしまいました。泣かせたというより泣いてしまったんです。理由は組立(僕含めて4人でローテーション)をしてたんですが最近半田付けを僕がするようになったんですが女性が『組立のこ とは気にしなくていいから半田付けを集中して』て言われましたが僕は『組立もたまにはしたいです』て言ったら『もちろん組み立てもいいけど今は半田付けを集中し慣れた方がいいよ』て言われました。僕はそのまま半田付けをしてたんですが違う工程?の女性が『組立最近してないけど大丈夫なん?組立の人達のローテーションが分からない』て言われました。僕は『半田もして組立もしないといけないんで』て言ったらその人が組立工程の人に恐らく言ったんだと思いますが『○○君も組立させないとあかんでメインは組立なんやから』と予想では言ったんだと思います。そして帰る時に『○○君組立したかったん?』て言われたので『たまにはしたいですね』て言ったら泣き始めて『ごめんね、組立したかったんや。○○君の事考えなくてごめんね』て泣いたんです。僕は『大丈夫ですよ』って言ったんてすが…その次の週からかなり気まずくなり朝の挨拶はしたんですが仕事中も話すことなく帰りは相手が僕には挨拶もせず帰られました。

明日のことを思うと行きづらいです。

そんな事は以前にも会ったんですがその時は『言いたいことや相談や何でも話そう』てことになったんですが半田付け作業が加わってから組立のローテーションをバラバラになってしまいました。僕はちゃんと言いたいことは言ってるんですが。。

職場で泣かれると困ります。一体どうしたらよりが戻せるようになりますか?

長々とすいませんがご相談お願いします

A 回答 (5件)

少し辛口です。

貴方の会社は誰が責任者で誰が仕事のローテーションを組むのでしょうか?

>組立(僕含めて4人でローテーション)をしてたんですが最近半田付けを僕がするようになった・・・?

このローテーションが大事なら組み立てをするのが当然の事ですね。半田付けをする人は誰がやるのですか?誰も居ないならやらなくても良い仕事ですか?

或いは、4人とも半田付けをする義務があるのですか?交代制ですか?どんなルールで仕事をするのが妥当なんですか?

>女性が『組立のこ とは気にしなくていいから半田付けを集中して』

これをどう理解をして良いのか、解りませんが仕事の量が少ないから組み立てをする事が出来る時間がたっぷりあると言う事ですか?

また、貴方が何年の仕事をしているのか解りませんが、自分で好きな仕事を選択できるのですか?

>半田付け作業が加わってから組立のローテーションをバラバラに

このバラバラに成った原因は何だったのでしょうか?会社は貴方々の仕事で問題は無いのですか?

泣く女性も変ですが、貴方も変ですね。仕事はシステムを組んで誰が何をやるかは決まっているもので、変更するには全体を考えないと仕事には成らないのではありませんか?

問題は、貴方の会社の管理職は寝ているのですか?全てが悪い会社はいい加減極まりない会社だと思いますが、大丈夫でしょうか?

原点に戻って、与えられた仕事を完璧にこなす事が第一目標ではないのですか?

たまには組み立てをやりたい?←意味不明です。
    • good
    • 0

No.3の方と同意見です。


多分、泣いた女性は涙が堪えきれなかったんでしょう。あなたに涙を見られて恥ずかしさがあるから避けてるのかもしれません。あなたが普通に接してればいいです。
気にかけることもありません。その女性もちゃんとした人ならあなたが嫌な言い方をしたとか思ってないです。他の人に嫌な言い方されたんですよ。
    • good
    • 3

違う工程の女性が、先輩女性にきつくあたったのでは?



あなたや先輩女性にとっては、ただの会話だったのに、
さも大問題のように、違う工程の女性が先輩女性に
嫌味を言ったり、怒鳴ったり、命令口調で言ったのでしょう。
その際、先輩女性の傷つくようなことも同時に言われたのかもしれません。
あなたにとっては、ただの会話を利用されただけの気がします。

憶測ではありますが、違う工程の女性のほうが先輩女性より
立場的に上だったりしませんか?
違う工程の女性が先輩女性の事が嫌いで、
いつかぎゃふんと言わせたいと思っていたところに、
あなたの配置を利用したというところかと。

先輩女性が以前から嫌な所があるなら、
考えすぎかもしれませんが。


女性ってのは更衣室で同僚の悪口を言いたい放題です。
男性の前ではいい女性でいたいと思うのも女性特有です。
ですので、同性で特に気に入らない同僚や
格下に見ている同僚に対して、罵声を浴びさせてやろうと
日々もくろんでいる奴もいます。

私もそういう奴に機会を毎日のように伺われ、
関係のない人を巻き込んで、だからあんたはダメなんだ!と
男性のいない所でネチネチ言われていました。
さもこちらが悪いという風に。

違う工程の女性が、質問者さんはと~っても!傷ついている!
とか言って謝罪を強要したんじゃないでしょうか。
先輩女性は騙されている可能性があるかと。
あなたが違う工程の女性に、
先輩女性って自分勝手な女で困っているんですよ~と言ったと
勝手に誤解しているかも。

悔しくて不本意だが、あなたに謝罪した、そんなところではないかと。
謝罪したかどうか、別の工程の女性があなたに
後で問い詰めるだろうし、あなたはなんの疑問もなく
別工程の女性に、謝罪されたか否かを答えることに
なるので、悔しくて泣いたのだと思います。

いいたいことを言っていても具体的ではないのかも
しれません。

僕は半田は十分できていると自負しているので、
組立も十分できるようになりたいです、
だからやらせてください
こんな感じでいいましたか?

たまにはやりたい、では同じ工程は飽きるから
別の工程をたまにやりたいと言っているだけに
聞こえ、指示を出す先輩女性からすれば、
向上心でのやりたいではないから、
今やらせる必要はないと考えるのも致し方ないと思います。
    • good
    • 3

職場で泣く女はダメ。


しかも泣いた理由が理解不能。
相手にしなくて結構。

というのが回答なんですが、そういうわけにも
いかないですよね…。
どうでもいいけど仕事のアサインは普通、上司がすると思いますが、全く話に出てきませんね。
従業員だけであれやこれやとやってるから揉めるのではないですか。
普通に上司に相談で良い気がしますが。
    • good
    • 0

ただのヒステリー(癇癪)やから、ほっとけ。


定期的に女は泣くねん。
意味はない
いちいち真面目に取り合ってたら、身が持たん。

単に花粉症か、そんな気分やったんやろ、ですませとけ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています