あなたの「必」の書き順を教えてください

質問は、うちの主人の事なのですが。
今年の4月から、3ヶ月ごとの契約で、派遣社員として働いています。現在、3回目の契約書をいただいています。
(主人は、ずっと正社員で働いていて、希望退職をして、その後初めて派遣社員として働いた事もあり、全く知らなかったようです。)

本日、気が付いたのですが、何故か、国民健康保険と国民年金 を払っている事に気がつきました。

あれ?確か、社会保険料加入の条件は満たしているはずです。

私自身、勝手ではあったのですが、派遣会社に直接電話をして、問い合わせをしました。
そうしたところ、『ご主人の意思で、あえて社会保険に未加入だと思っていました!』との答えでした。

就業直前に、派遣会社の担当者が変わり、上手く引き継ぎが出来ていなかったと、謝ってはいましたけど。

雇用保険だけは、控除されていました。


①実際に就業スタートした4/1に遡って、社会保険料加入は無理なのでしょうか?


②色々調べましたが、事業所としては、社会保険料未加入の場合、罰則がありますよね?
たしか、追徴など?


③10/1以降については、遡って社会保険料に加入すると、担当者は言っていました。
もう、この方法しか無いのでしょうか?


以上、ご回答宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

①実際に就業スタートした4/1に遡って、社会保険料加入は無理なのでしょうか?



事業所が入社日の訂正を社会保険事務所へ届け出れば可能。
事業所やその担当者が嫌がったら結構面倒。
本件では引き継ぎミスということを認めているので、やんわりと申し出てみては?
「調べてみたら訂正が出来るそうなのでお願いします(ニッコリ)」という感じ。

個別事情によって差がある可能性もあるので、社会保険事務所に問い合わせしてみるとより確実。
ただ、詳しく話し過ぎると②のチクリの状態になるので、会社からは冷たい扱いを受けるだろうね。
なお、国保等も社会保険事務所での手続きが完了すれば遡って手続きするので保険料が戻ってくる。


②色々調べましたが、事業所としては、社会保険料未加入の場合、罰則がありますよね?
たしか、追徴など?

本件は未加入ではあるけれど、担当者の錯誤(勘違い)が原因なので、罰則の対象にはなりにくいんじゃないかな。
①に述べたとおり訂正ができる事柄なので、敢えて会社にケンカを売る必要もないので罰則云々は言わなくていいと思う。
会社と社員が折半になるわけだし、社員側も一時的だけど出費が増える。(自治体から国保料等が戻ってくるけど)
①がうまくいかなかったのでチクリを入れて・・・というやり方もあるかもしれないけど。


③10/1以降については、遡って社会保険料に加入すると、担当者は言っていました。
もう、この方法しか無いのでしょうか?

①に述べたとおり方法はある。
まあ、波風立てるのを回避するなら10/1からで手を打つのもアリ。


派遣会社だっけ?
未加入処理をわざとやってる可能性があるね。
社保にすると3ヶ月契約の契約社員の場合は9ヶ月で切られるかもね。
会社の負担が少なくなるから。

①のニッコリでスムーズに処理が済むことを祈るb
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございました。
結果としては、10/1に遡って社会保険料加入としました。
派遣社員で働いているもので、あまり強く言えないので。

お礼日時:2015/10/20 17:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報