
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
(2)です。
右利きを前提にすれば、便器に座っている状態で、「紙を巻き取る、リモコンスイッチを押す、
間違って、ペーパーが無くなれば、右手で空ロールを取り出し、右手で入れる。」これだけの
作業が予想できますが、当然、右手を使って、具合がいいのは、左側に、スイッチやペーパーロールが
ある場合です。
仮に右側に有れば、左手を使用するか、右手の手の甲を返すような動作が必要で、不自然です。
とは言っても、直ぐに馴れますけど。
でも、理屈は上記です。
ご丁寧に本当にありがとうございました。我が家の家族会議??に大変参考になりました。議論の結果、②のリモコンもペーパーホルダーも左位置になるようです。

No.5
- 回答日時:
リモコン双方センサー右想定です。
トイレは狭いのでどこに設置しても反応しますけどね
トイレットペーパーをどちらにするかですね
おそらく
トイレットペーパー使いやすいのは左側です。

No.3
- 回答日時:
左の2。
あとはその室内スペース構造によりますよ。
なるほどありがとうございました。
他のHPなどでも同じ質問をさせていただいたところ、やや②が多いようです。
我が家の場合、構造的に正面から見るとほぼ左右対称で①から④のどの方法でも取り付け可能です。壁が新しくて綺麗なものですから一度取り付けた場所を変更するのも穴があいたりすると思いまして慎重に位置を決めたくて質問させていただきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て トイレのウォッシュレットリモコンの位置について。 ウォッシュレットのリモコンは袖リモコンと壁リモコン 7 2022/07/14 22:09
- 照明・ライト この形のダイクロハロゲン形のスポットライトを取り付けたいが危険性がありますか? 3 2023/02/25 08:29
- 照明・ライト 蛍光灯の取り付け 8 2023/06/14 07:08
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー RD-XD71で、リモコン側でモードの切り替えを行いたい 1 2022/06/14 17:07
- リフォーム・リノベーション 浴室リモコンの設置について。 3 2022/06/07 21:15
- リフォーム・リノベーション 浴室リモコンの電源について 5 2022/06/11 08:52
- 照明・ライト 天井LEDシーリングライトでタイマー付きのものはありませんか 9 2023/01/30 17:01
- パズドラ ココロビジョンとは 1 2022/06/19 10:15
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター 扇風機リモコンの反応劣化。接点復活材で対処。 4 2022/08/14 21:34
- リフォーム・リノベーション 浴室リモコンについて 7 2022/06/06 11:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電気ボイラー式暖房の寿命
-
灯油からエコキュートへ・・・...
-
浴室暖房乾燥機のリモコンの取...
-
マンション温水式集中暖房のパ...
-
ガス風呂給湯器が故障してしま...
-
給湯器の修理費又は交換費用
-
洗面台のひび割れを100均の...
-
床暖房のフローリング浮きの対処法
-
水栓にクレ5-56
-
妻が洗面台で泥だらけの靴を洗...
-
お風呂に入る時刻。何時までな...
-
ガーデンホースリールの水を出...
-
寝落ち常習犯の夫について。 毎...
-
お風呂の中でおしっこする女性...
-
風呂水に砂が混ざる理由と対処...
-
洗濯機の設置について幅ギリギ...
-
洗面所の壁はキッチンブリーチ...
-
隣の家の敷地内にうちの排水管...
-
化粧洗面台の排水口までのつなぎ方
-
白いテフロンシールテープはガ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トイレリモコンの位置
-
エコキュートですが、浴槽側の...
-
エコベースかコンクリート平板...
-
太陽熱温水器設置に詳しい方お...
-
浴室リモコンについて
-
中古マンションでもガス給湯器...
-
風呂の浴槽、入れ替え後の湯量...
-
リモコン付き洋式トイレのリモ...
-
14年目の電気温水器(一戸建て...
-
太陽光発電・パワコン設置場所...
-
備え付けのガス給湯器の寿命は...
-
電気ボイラー式暖房の寿命
-
灯油からエコキュートへ・・・...
-
浴室リモコンの電源について
-
ガス温水温風機はガス床暖の補...
-
給湯機の修理に際し、浴槽ごと...
-
太陽熱温水器を平地で
-
マンション給湯器
-
太陽光発電について
-
浴室暖房乾燥機のリモコンの取...
おすすめ情報