プロが教えるわが家の防犯対策術!

お世話になります。
寒くなってきましたので灯油コックのない部屋AにFF式ストーブ(12畳用)を取り付けたく思い、自宅を見て回ったところ、隣の部屋Bの壁面には灯油コックがありました。
Q1、このBの部屋に来ている8mm銅管をT型継手などを使い分岐して部屋Aまで延長することは可能ですか?
部屋Bのコック-部屋Aの希望取り付け場所までの直線距離は10mほどです。
部屋ABCのレーベルはすべて水平とします。
Q2、8mm銅管の送油能力は通常どれくらいあるのでしょうか。部屋Bでストーブを使うと同時に部屋Aでストーブを使っても問題なく灯油は流れてきますか?
Q3、部屋Aの奥にさらに部屋Cがあった場合、Aから銅管を再延長したとすると部屋Cのストーブには十分に給油されるのでしょうか?

A 回答 (2件)

バーナーに直接給油するのではなくサブタンクがあると思います。


だから同時に使用しても同じ時間にポンプが回るということではないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。サブタンクにストックされるんですね。非常に納得できました

お礼日時:2014/10/23 09:41

灯油タンクとの高低差によります。


 できれば、灯油サーバー( https://www.google.com/search?hl=ja&q=%E3%82%AA% … )を経由して、高さを確保すると無難です。
 オイルサーバーで灯油液面を1.5m~2m程度まで上げておくと良いでしょう。

 私は温室暖房で消費量の大きな暖房機を接続していますが・・。暖房機の使用する灯油の流量なんて知れたものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。幸いオイルサーバーはあるので無事クリアできそうです

お礼日時:2014/10/23 09:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!