アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、BDレコーダーへの外付けHDD(容量3TBで、できればUSB3.0)を探しています。

BDレコーダーはHDD同時接続は1台で、8台まで外付けHDDを個別認識できるので、簡単にHDDを交換できるように、HDDスタンドで内蔵HDDを使い分けていこうかと思っています。ただ少々欲張って、HDDを2台接続してSlotAのHDDをSlotBに常時バックアップできないかと考えています。

2台差しのHDDスタンドで独立クローン機能があるモデルはいくつかあるようですが、バックアップ動作中もアクセスができるようにしたいので、基本的にはRAID1のミラーリングをイメージしています。

ただし、BDレコーダーの外付けHDDとして運用することを考えると、SlotAをマスターとして8台のHDDを交換しながら使い、SlotBは常にSlotAのバックアップになるようにしたいのです。つまり、SlotAを他のHDDに交換した場合には、SlotBは交換したSlotAのデータのバックアップとしてその都度書き換えられるようにしたいのです。
しかし、RAID0の外付けHDDは、交換したHDDが上書きされてしまう(それが本来のRAIDのリビルト機能だと思いますが)ので、いろいろ調べたのですが、上記のような運用ができるモデルが見当たりません。

HDDスタンドではなく、収納ケースタイプでも結構ですので、上記のような常時バックアップが自動でとれる外付けHDDケースをご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示いただければと思います。

よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • 文中に誤りがありました。

    しかし、RAID0の外付けHDDは・・・  ←RAID1の外付けHDDは・・・

    の間違いでした。すみませんでした。

      補足日時:2015/10/24 03:42

A 回答 (6件)

ANo.5です。



実は、下記のアダプタがミラーでのコピーで、[A] から [B] の方向性があるのですが、販売が終了しているため、紹介しませんでした。BDレコーダーからは [A] しか見えないので使える可能性がありますが、形状からして使いにくいでしょう。OS対応が、WindowsとMacになっていますが、MacがOKと言うことは、Unix系のLinuxでも大丈夫だと思います。
http://www.century.co.jp/end/kd25-35pro.html
マニュアルダウンロード:KD2535PRO_mb2.pdf(PDF形式・3.2MB)

28ページに、PCモードでミラーコピーが自動で行えると書いてあります。私は、このコピー装置を持っていまして、パソコン無しでHDDのクローンを行うのに使っています。実際には使ってみないと判りませんが、RAID1に比べると使い易いでしょう。ただ、ケースに入っていないので、使う場合は、少々不安定な運用形態にはなります。ただ、現在中古販売では見当たらないです。

オークションには出ているようです。
http://aucfan.com/search1/q-kd25.2f35pro/s-mix/
http://closedsearch.auctions.yahoo.co.jp/jp/clos …

"HDDスタンドでまめに手動クローニングすることで妥協するしかなさそうですね。(クローン中はアクセスできないのが難点ですが)"
→ そうですね、KD25/35PROも余り現実的ではないので、KURO-DACHI/CLONE/U3のようなもので、クローンするのが一番良いような気がします。HDD1に録画用を挿しておき、クローンコピーする場合は、USBケーブルを外し、HDD2にHDDを挿してボタンを押す感じです。若しくは、1台のHDDケースに録画用のHDDをセットし、クローンする時にKURO-DACHI/CLONE/U3のようなコピー機に移す感じになるでしょう。

以上です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々の回答ありがとうございました。

アダプターという選択肢もあったのですね。
ご紹介いただいた機種は、確かにRAIDではないミラーリング機能というのがあるのですね。
まさに期待する機能はこれですね。
オークションであればまだ手に入りそうですが、やはり恒常的に接続をして運用する
イメージではないような気がします。

結局、手動クローンでとりあえず運用して、いつか良い商品が登場することを期待します。

自分で調べた範囲ではまだ何か方法があるのではと踏ん切りがつきませんでしたが、
現状ではやむなしとあきらめ、これで質問を締め切りたいと思います。

いろいろと教えていただいたair_supplyさまをベストアンサーとさせていただきます。
誠にありがとうございました。

お礼日時:2015/10/27 00:13

BDレコーダーは、パソコンと違い、殆んどはLinuxベースで稼動していると思いますので、ほぼ専用のフォーマットと思って良いでしょう。



パソコンの場合は、パソコン側で [A] の内容を [B] にコピーするのは容易ですが、BDレコーダーと殆んどがWindowsなので、下記のようなものは無理でしょう。
http://www.kuroutoshikou.com/product/case/origin … ← 単体では大丈夫(笑)。

それで、そのBDレコーダーが、8台のHDDを認識できるとして、ハードウエアだけで可能なRAID1でないと駄目でしょう。また、RAID1は、新しいHDDをセットすると、リビルド機能で残っているHDDの内容がコピーされてしまいます。録画するHDDが一杯になった場合、2つのHDDを一緒に交換する必要があります。若しくは、HDD1を新しいHDDに交換する前に、HDD2の内容を削除しておく必要があります。※ミラーリングは、バックアップではありませんので、注意して下さい。

それで構わなければ、下記のようなRAID対応のケースがあります。
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/rse … ← 機能が豊富。
http://amazon.co.jp/dp/B004CT4K1U ← ¥6,950

下記がTVに対応しているようですから、BDレコーダーでも大丈夫でしょう。Singleモードで2台のHDDには対応していないようですね。RAID0、RAID1、JBOD(スパニング) は、TV録画に対応。普通は、容量優先でJBOD(スパニング)で使うと思います。
*使用可能なテレビ機種
-東芝 REGZA ZX9000、Z9000、H9000、R9000、ZX8000、Z8000、ZH8000、Z7000、ZH7000、RE1の各シリーズ
-東芝 レグザチューナー D-TR1
-シャープ AQUOS LC-40LV3
※多分、他のTVやレコーダーでも大丈夫でしょうが、確認は取れた方が万全。

BDレコーダー側は、外付けHDDが一杯になった時、古い録画を消して上書きで新しく録画したり出来ます。また、例えばHDDに [No.1] の認識で録画した場合、他のHDDに [No.1] を割り振ると、前のHDDの [No.1] は再生できなくなるかも知れません。これは、BDレコーダー内部にHDDの番号を記録して録画管理を行っているためで、重複すると新しい録画データに上書きされるためです。(これは、手持ちのBDレコーダー付くTVでの話ですが、多分他でも同じ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご回答ありがとうございます。
また、具体的な機種を調べていただきましてありがとうございました。

やっぱりHDDスタンドでは無理なようですね。
自動でバックアップするにはRAID対応のHDDケースということになるようですね。

ただし、RAID1のセットのHDDを一緒に交換することになってしまうのですね。
それでは、HDDがあまりにも多くなってしまいますね。
基本的にはバックアップ側は同じHDDを使いまわしたいのですが・・・。
No.4の方がおっしゃっているように、リビルトする際に方向を選択(常にSlotAからSlotBへ)
できる機種があればいいのですが。(ご推奨の機種のホームページを見てみましたが、無理そうですね。)

やはり、かなり厳しい気がしてきました。
HDDスタンドでまめに手動クローニングすることで妥協するしかなさそうですね。
(クローン中はアクセスできないのが難点ですが)

いろいろとお調べいただきましてありがとうございました。

お礼日時:2015/10/26 01:25

No.1です


すみません、少し勘違いしてました
SlotAに刺すのは新品とは限らない(過去に既に録画したものを再生することもある)のですね?
そして、SlotAにHDD1を刺した時はSlotBのHDD0はHDD1のバックアップ、SlotAをHDD2に指し直したらHDD0は内容をクリアしてHDD2の内容をバックアップ
これであってますか?

これだとHDD0の劣化が激しい(書き換え回数が凄い)のと、リビルド時間がかかるのでやめた方がいい気がします
一応、二台のどちらからどちらにリビルドするのか選べる機種ならいける気はしますが…

二台のRaid1対応外付けHDDを用意して、
使用していない方をPCで完全コピーでバックアップ
内容消去
見たい番組が入ってるバックアップから復元
とすれば、使用台数2台で実質無限台数いけるかもしれません
PCで認識できるか、バックアップを復元してレコーダーで本当に読めるかが問題ですが
レコーダー側で最後に取り外し時のMD5とか保存されててもはねられそうなので、あまり現実的ではないですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の投稿ありがとうございます。

当方が考えていた運用はご投稿の通りです。
説明の仕方が分かりにくくて申し訳ありませんでした。

SlotBのバックアップ側HDDの寿命はSlotAのHDDをどれだけ頻繁に交換すことになるかによるとは思いますが、
確かに3TBのリビルトとなると、1~2日かかりますよね。しかもリビルト中は交換できないでしょうし。

PCを使って交換していくのもやってみないとわからないですし、手もかかりますね。

もう少し情報を集めてみますが、現状では、かなり厳しい感じがしてきました。

お礼日時:2015/10/26 00:21

>SlotAのHDDをSlotBに常時バックアップ


これを実現し、なおかつ
>SlotAを他のHDDに交換した場合
に別ドライブとして認識してもらうということが必須なら、
ハードウェアの機能だけでは実現できません。
常駐するミラーリングソフトを使わなければ不可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

やはりソフトによる定期的なバックアップ操作になってしまうのでしょうか。
BDプレーヤーに接続しておきたいと考えているので、ハードウェア的に処理が
できると助かるのですが。

引き続きいろいろと考えてみます。

お礼日時:2015/10/25 01:05

RAID1の使い勝手が悪いというのであれば、RAID5ででも納得できないのではないか。



個人的にはバックアップソフトで定期的に整合性を持たせるように仕掛けるくらいしか思いつかない。
(面倒だったらRAID1+1なんていう無駄な冗長性を持たせたシステムにしてみてはどうか)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

やはりソフトによる定期的なバックアップ操作になってしまうのでしょうか。
RAID1+1でも、RAIDのSlotAを交換した場合にはSlotA側はリビルトの際に
上書きされてしまいますよね。

なかなかピッタリのものが見つかりませんが、引き続きいろいろと考えてみます。

お礼日時:2015/10/25 01:04

秋葉館のRGH35TRE2なら、本体だけでフォーマットできるかもしれません


http://www.akibakan.com/BCAK0070932/

他はPCでフォーマットしないといけないので一手間必要そうですね
NAS+USBにして、PCからはネットアクセスでフォーマットとかなら可能かもしれませんが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。

確かに、フォーマットの問題もありますね。
いちいちパソコンにつなぎ直すのも煩わしいですね。
やはりむずかしいのでしょうか。

お礼日時:2015/10/25 00:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!