プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

独身のアラサーです。
去年姪が出来ました。今1歳半です。
母が使う幼児語がとても嫌です。

「◯◯ちゃぁぁん」
「おぃちぃねぇ〜〜」
「◯◯でちゅかぁ」
「ばぁばのとこにおいでぇ〜」

…みたいなのです。

孫が可愛いのは当然だし、デレデレ状態になるのは頭では分かるのですが普段の2オクターブぐらい高い声だして幼児語使ってる姿見てるとむず痒くてみたくないので孫を囲む輪にいるのが苦痛です。

無意識でしたが私自身小さい子と接する時優しい口調でゆっくりは話しますが幼児語は使った事ないです。
姪っ子も大事な存在ですけどデレデレになる程可愛いという感情はないです。

親だけではなく友達が自分の子に幼児語でしゃべっているのもなんとなく嫌です。

私はどこか屈折してるのでしょうか。
親や友達のそういう姿、普通は嬉しかったり微笑ましかったりするものですよね。

同感出来る方いますか?
また、幼児語に嫌悪を持たれた方どのように慣れましたか…?

A 回答 (5件)

私も


>「おぃちぃねぇ〜〜」
>「◯◯でちゅかぁ」
には嫌悪感を覚えます。
子どもがうまく話せなくてそうなるのは仕方ありませんが、周りまでそれに合わせる必要はまったくありません。
慣れることはありませんでしたので、「普通に話せ」と文句を言いました。

ただ、
>「◯◯ちゃぁぁん」
>「ばぁばのとこにおいでぇ〜」
これは逆に何がどう悪いのかわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

他の回答者様の意見も読み幼児語を使ったり、幼児語でなくても姪っ子に猫なで声で喋る母を見るのが嫌なのは、本来自分が初孫みせて、自分の子に対して愛情爆発させてる母を見たかったのに彼氏すらいない自分自身へのコンプレックスからきてるんだと思えました。

きっと自分の子供にデレてる母には嫌悪しないはずだし、それでも幼児語に嫌な気分になればいうつもりです。

ありがとうございます。

お礼日時:2015/10/27 00:27

「幼児語を使うと子供の言葉の発達が遅れるよ」と言うと大抵の人はやめてくれます。


(実際に言葉の発達が遅れるかはわかりませんが)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

他の回答者様の投稿を読んで母が使う幼児語自体が嫌なのではなく母が、兄弟の子に愛情爆発させてる事へのヤキモチとか嫉妬とかが入り混じった感情から嫌に感じるんだなと分かってきました。

笑顔で接する努力します。
そして、いつまでも幼児語使うようならご回答頂いた内容でその時は注意しようと思います。
ありがとうございます!

お礼日時:2015/10/27 00:19

私も子供がいますが、幼児語では話しかけたことはありません。


多分あなたと同じような理由、ですね。
もともと子供が好きではありませんでしたし、そんな風にしゃべる自分を想像したら 気持ち悪~~~っっ!! って感じでした。
姪っ子が出来た時もとりわけかわいいとか思いませんでしたし。ひどい伯母さんですね。(^^;
でも自分の子って、違うんです。かわいいんですよ~!(笑)

姪っ子さんは初孫でしょうか?お母様はかわいくて仕方ないんでしょうね。
でももう1歳半とのことなので、もう少しして姪っ子さんのおしゃべりが達者になってきたら、お母さまも自然と幼児語を使わなくなると思いますよ。
特に女の子は ちょっとだまってて!! ってくらいしゃべる子いますから。
それに2人目、3人目とお孫さんが増えるとお母様も慣れて、そんなにデレデレではなくなると思います。
もうすこしの辛抱です。(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

元々子供がそんなに得意ではなく幼稚語も気持ち悪いし姪っ子もそんなに可愛いと思わなかったのまるっきり私と同じでなんだか安心しました(⊃-^)

幼稚語を使う母の姿が嫌とか書きながら私自身溺愛していた愛犬には幼児語は使わずとも2オクターブ高い声だしてデレてた過去を思い出しました。
本気で溺愛する存在が出来たら私自身が幼児語使うかもしれないですし、心に余裕が出来たら姪っ子も普通に可愛いと思えるかも知れないなーと思えるようになりました。
自分の子供にデレて幼児語使ってる母を想像しましたが全く嫌に感じなかったので、孫に幼児語使う母の姿みたくないのは孫の顔を見せれないコンプレックスとか幼稚な嫉妬心からくるのかなと。

婚活頑張ります。
そして、辛いですが笑顔で母や弟夫婦に接しようと思います。

ありがとうございました!!

お礼日時:2015/10/27 00:04

これにはふたつ考えられます。



ひとつは、あなたにまだお子さんがいなく、可愛い(?)焼き餅や冷めた感情によるもの。

気分を害さないでくださいね。
私も同じときがあったので……。
私にもきょうだいがおり、そちらが先に子を産みました。
親の初孫フィーバーったらなく、孫がいたら私の存在などそっちの気で、
甘々の赤ちゃん言葉でそりゃーもうバカみたい、、、とドン引きしていました。
同じく、私に取っての初甥でしたから可愛くないわけではありませんでしたが、
デレデレになるほどではありません。その場で可愛がったら、離れれば忘れます。
親の赤ちゃん言葉の不快感は、実は焼き餅だったのだと、後になり気づきました。
自分の親の愛情がいっきに甥や姪(孫)に向くことの淋しさ、そしてそれは自分の子ではなく、きょうだいの子ですから。
私がそれに気づいたのは、自分が子を産み、同様に甘々になった親を見たときに何も感じなかったからです(笑)。
私の子にデレデレになる親には、「もうホント甘いな~」と言いながらも悪い気はせず、気づいたのでした。
あなたも恐らくこれはあり得ると思います。
我が子に対し、孫として相好を崩す親を見ると、なんとなく温かな気持ちになるんですよ。

もう、ひとつ。
こちらは、もともと赤ちゃん言葉にちょっと違和感があるタイプ。
お友達の赤ちゃん言葉もちょっと嫌ということから、こちらもあると思います。
ちなみに、私も同じでした(笑)。

さて、前述のとおり、私はすでに二児の母ですが、では我が子はどうだったか?
あなたの書かれたようなテンション(?)での赤ちゃん言葉では話さなかったと思います。
ただ、全く使わなかったわけではありません。
いわゆるミルクから離乳食になったくらい(つまり本人は全く話さない月齢)の頃は、離乳食をあげてるときは「おいちーねぇ」など話しかけたりもしました。
ですが、本人が幼児語を喋り出す頃に、私が赤ちゃん言葉を言うことはありませんでしたね。
普通に優しくゆっくりお話するだけです。

なぜ嫌なのかと言うと、ネットだから書きますが、正直ちょっとバカっぽいと感じることと、人前でもこういう赤ちゃん言葉で我が子に話しかけてる母親を見ると、何というか「私は優しく良い母親なんです」アピールをしているように見えたこと。
あ、これは私のねじくれた主観だとお捨て置きくださいね(笑)。
逆に、赤ちゃん言葉など使わずとも、笑顔が優しくゆっくり穏やかにお子さんと目を合わせて話しかけている母親を見ると、私もこんな母親になりたいと憧れられたこと。
……そんな理由でしょうか。
あなたも、今嫌だと感じるなら、ご自身が親になったときに好きにしたら良いと思います。

以上2点からの考察です。
ただ、孫可愛さで赤ちゃん言葉でフィーバーしてしまう老いたご両親のことは多目に見てあげましょう。
孫って、ホントもう無条件に愛しいらしいです(笑)。
いつか、あなたにお子さんが産まれたら、同じようにメロメロになってくれますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
本当にすべて書いていただいた通りだなーと思いました。

自分が子供を産み、母や友達が可愛がってデレデレして幼児語使っている様子を想像してみましたが嫌な気分どころかおっしゃる通り、そこまで喜んでもらえ暖かい気持ちになりました。

高学歴で順調に結婚し初孫を見せれた弟。
変わって彼氏すらいない私。
弟や義理の妹にはコンプレックスしかなく…。そんな中での姪っ子の存在。大事な存在ですけど、屈託なく「おばちゃまですよぉ〜〜〜〜」なんでデレデレに、、なれるわけないですね(笑)

母がデレているのを見るのが嫌なのも多分先に自分の子を見せたかったのに叶わなかったどろどろしたマイナスの感情入りまじりまくってるんだなぁと感じました。

友達の赤ちゃん言葉が嫌なのもきっと似たような感情です。

投稿した時は忘れていましたが愛しくて仕方なかった愛犬に対しては私もデレデレで2オクターブ高い声で「◯◯ちゃぁん」って昔接していました。幼稚語までは使いませんでしたけどw

この劣等感を拭い去るには自分自身が親になる以外ないだろうなぁと思うので婚活がんばります。
自分が安定したらきっと姪っ子を心から可愛いいと思え、デレてる両親の姿微笑ましく見れるはずなので。

きっとそんな未来はまだ先なのでしばらくは辛いですけど逃げずにデレる両親と姪っ子に笑顔で接しようと思います。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2015/10/26 22:52

私は保育士と幼稚園教諭の資格を取りましたが、学校に通い始める前は同じような感じでした。


しかし子どもに接してその楽しさや意義深さを知るうちに気にならなくなりました。
男性は大体そうみたいですよ、最初は。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!