
解約理由:実家近所で強盗事件あり、警察の事情調査に今日協力しました。まだ犯人が捕まらず、老人を残して引越しのに躊躇してる為解約希望を連絡し返信が来る
「レオパレス21○○前店大○です。」
お部屋の解約時御返金の件ですが、今回トリプルゼロキャンペーンを適用し
初期費用をだいぶお値打ちにさせて頂いておりましたので
契約金に関してはほとんどお返しが出来ない状態となっております。
ご説明に関してメールでは難しく、解約の書面取交しも必要となりますので
一度店舗にご来店頂けないでしょうか?
またお返事をお待ちしております。宜しくお願い致します。とメール来た。
明細書内訳
礼金 51000円
入居者あんしん15000円
抗菌・光触媒施工代23328円
保証委託料 58040円
環境維持費989円
ネット1645円
キャンペーン値引き-75048円
合計99002円 *****全部取られるのか?*****
入居美11/6~ 鍵渡す日:その時
******詳しい方よろしくお願いします。*******
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>契約が終わっているの意味が少しわかりません。
失礼しました。ちょっとわかりにくい書き方でした。
契約書に契約の甲乙双方が署名・捺印をして甲乙双方が契約書を手元に1通ずつ持っている段階でしょうか?
YESなら、すでに締結された契約の解除の申込みになります。この場合その契約書の解除の際の取り決めが書いてあれば、それがすべてです。
>重要な事情があるにも関わらず
「重要な事情」とありますが、質問者さんにとっては重要な事情でも、契約の甲(大家)からしてみれば、一方的な契約解除にしかなりません。
>請求全て取られるのか?
契約書がそうなっていれば、そうなります。(相手が「善意」で返してくれれば別ですが・・・)
No.2
- 回答日時:
悩ましい事態に、心中お察しする。
ただ、これは何とも・・・。
というのも。
解約理由は、心情的には共感できる。
できるんだけど、不動産の法律や裁判例や慣習などからすると、あくまで自己都合による解約であり、契約金が戻ってくる性質のものではないから。
キャンペーン値引きで元々割安な契約金であったことと、総額○○万円からX万円の値引きという形であれば、△ヶ月は解約できないという制限さえも、不当な長さでなければ有効。
この制限がついていた場合には、質問者はその期間は解約できないか、その期間の家賃相当額を支払うことで解約できる、とかね。
これは「契約後・入居前の解約」というケース。
家賃や敷金など入居前につき発生していない費用は戻ってくるからいいとして。
ネット利用料なども使ってないのだから戻ってくるはず。
質問文の項目のうち、入居に必要な費用としてすでに発注済や施工されているものであれば返金は受けられない。
抗菌加工とか。
解約可能な項目で、月割で返金のある物は戻ってくる。
入居安心サポートとか。
保証料は保証会社の規定による。
家賃発生日前だから、保証料は戻ってくるはずだけどねぇ。
環境維持費は管理費のようなもののはずだから入居前につき戻ってくるかな。
これはかわいそうだけど、ほとんど戻ってこないケース。
相手の説明を受けて納得できなければ、消費者センターか自治体で実施している無料法律相談へ行くか、かな。
その結果次第。
回答ありがとうございます。今日の15時位と18:30に相談をレオパレス21のHPからしました。重要な事情があるにも関わらず請求全て取られるのか?対応おかしくないですか?と記載して送りましたが、回答がなく知らんふりされてるかもしれないです。
いつもはすぐ対応しますと返事くるのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
性交による振動の伝わり方
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
【退去費について】コンロ台の...
-
公務員宿舎で同棲?
-
隣家との距離この度新築する予...
-
部屋(賃貸)の脱衣所の床が駄...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
教えて下さい
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
大東建託のメゾネットタイプ(...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
男の人に聞きたいです 元カノを...
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
大東建託のフローリング(床)の...
-
入居者宅見学の際、手土産は?
-
22~23時ごろにうるさいのは許...
-
私の住んでいる都内のURのマン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
性交による振動の伝わり方
-
【退去費について】コンロ台の...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
隣家との距離この度新築する予...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
大東建託のメゾネットタイプ(...
-
寮の入居理由について
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
社員寮に入居したことのある方...
-
大東建託 退去費用の件
-
住居届けの書き方について
-
賃貸入居、管理会社への挨拶は...
-
公務員宿舎で同棲?
おすすめ情報
実際部屋にも入らず、女性の案内一時間位で、90000円取られるなんて。
ボッタクリbarにはまったみたいな気分