dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

欲しい中古車があります、
二台あり迷っています、

一台は、

セレナ平成17年式 10.7万キロ
修復歴なし 車体29.8万円
車検整備後乗り出し46万円(交渉の末四万円安くしてもらいました)
保証三ヶ月か3000キロまで保証あり ですが追加でカーセンサー保証2年(約12万)をつけるつもりです。電装関係のみ一年間保証でした。
この車は外観が気に入ってますが片側電動スライドです。
ナビ、ETC、フリップモニター中古も含め全て四万円で取り付けを(乗り出し料金に含まれてます)してくれます。

もう一台は、事故車を多く販売している店でみつけた一台です、
セレナ平成18年 9.2万キロ
修復歴あり(右リアに衝突されたあとの修復してます)
車体19.8万
車検整備後乗り出し45万円(割引なし)保証一カ月か1,000キロ
追加で自社保証がプラス5万円(カーセンサー保証取り扱い無し)で2年間つけれますが、項目は約120項目、ダイナモやパワスラモーターの交換などは付きません。ラジエーターは半年のみ、エンジン系統は保証できます。という内容でした。
気に入っているのはナビやETC有りで両側電動スライドです。
修理箇所はフロントではなくリアやから大丈夫かなって思って前向きに思ってました!

どっちも同じくらい気に入ってしまって悩んでいるので個人的な意見頂けるとすごく嬉しいです(T −T)

A 回答 (11件中11~11件)

俺だったら


上の車修復歴無しの方を選びます。保証が三ヶ月 3000キロと下方より期間が
長いからです。電装関係は、大体一年ですよね?
依って上をお勧めします。
後は、、貴方の決断一つです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます(^^)


どっちにしろ距離が走ってるのでカーセンサー保証か、もう一方は自社保証をかけて購入するつもりです、そうなると保証額は高いけど、上方にするか、保証額は安いいけど、内容が少し手薄な感じが心配なほぉにするか迷ってしまってます(T . T)

でも貴重な意見ありがとうございます!

お礼日時:2015/11/15 17:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!