dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ねれない時どうしたらいいでしょうか!

A 回答 (13件中11~13件)

無理して寝なきゃ、いいんだよ。

    • good
    • 1

眠れない時、ずっと羊を数えていました。

が、役に立たないと、テレビか何かで知り、絶対に羊は数えません。

ず~と以前に2~3時間しても眠れない日々が続いた時、音楽を聴いたり、部屋の中に竹炭を置いたり、アロマを試してみたり、頂きもののラベンダーの手作り作品を部屋の中の隅々に置いたり、何とか眠りにつきたいと悩み苦しんだ時期がありました。眠れなくなった理由ははっきりわかりませんが、一時的なものでした。

この頃は半身浴を15分ほどしています。そして、翌日の自分の行動の予定とか、レシピとか考えていたら直ぐ眠ってしまいます。

あまり眠れない時が続く様であれば診察を受けてみるのも良いかも?

診察を受けるだけで気持ちが楽になって眠れるようになったとか、数日、あるいは数ケ月間、薬の処方を受けて楽になったとか、その様な話も聞きますよ。

辛いほど眠れないのなら、我慢をするより思い切って処方された薬を一時的にでも服薬する方がいいのではないかと言う話も聞きます。

慢性になるとか、服薬しないと眠れなくなってしまうかも?と言う不安は持たない方が良いと聞きます。
    • good
    • 2

ご質問は「眠るためにはどうしたらよいか?」でしょうか?


それとも「寝れない時はどう過ごしたらよいか?」でしょうか?

前者ならば部屋を暗くする、空調を快適温度&湿度にする、静かな所に移動する、マッサージやアロマを行う、暗い映画を見る等々
後者ならば勉強する、ゲームする、読書する、恋人or友人にTEL、酒飲む、ネットする、妄想する、コンビニ行く等々

質問者様の意図がイマイチ把握出来ないので、申し訳ないですがこの程度で勘弁して下さい。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!