
仕事ができない後輩に困っています。
8ヶ月前に移動してきました。職種は事務です。
20歳以上年上の方なので、私も後輩(20代)も気をつかって教えてきました。
時には、私たちの教えかたがダメなのかもと、悩んだり上司に相談したりしてきました。
ですが、メモやマニュアルを見てもできない。
メモやマニュアルに書いてあるのに、気がつかない。(ちゃんと見てない?)
メモやマニュアルをなくす。又は家で整理してて、置いてきたと言う。
などで、正直どう教えていいか、わかりません。
他にも、ミスを人のせいにする。(すぐバレる)
知らないと言い切る。
ミスに気がついても放置。(結局あとで怒られるが気がつかなかったと言い張る)
など、性格?にも問題があり、上司もさすがに
『もう育てなくていい』と言っていました。
私と後輩(20代)は、仕事の負担が多いままで嫌でしたが、他の部署に迷惑かけるのも悪いし、なにより、もう育てなくていいってだけでも、負担が減るので我慢しました。
ですが、後輩(20代)は就職が決まり12月で退社予定。私も妊娠して2月まで働けるかどうかという状況で、上司に、とりあえず一通り育ててほしいと言われました。
正直、私は辞めるし、育たなくても問題ないわけですが、3ヶ月前に入った新人の子が優秀でイイ子で、私が辞めたあと、その子が大変な思いをすると思うと、可哀想で少しでもなんとかしてあげたいのです。
ですが、そんなこと全く気にしてないのか、50代後輩は、全然進歩がなくて困っています。
どうやって育てたらいいか、皆さんアドバイスお願いします。
解りずらい長文、失礼しました。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
指導は本当に難しいですよね。
こちらが伝えた、と思っていても相手には伝わっていない(腹落ちして理解できていない)と、がっくりすることもありますよね。
まずは一旦リセットして、細かく進捗確認をしながら指導を根気よくしていくのも良いかもしれませんね。
例・この仕事の進め方はわかりますか?
はい→では終了次第、確認しますので必ず声をかけてください。
はい、だがもう一度進め方を聞いておきたい→では、今から順を追って説明します。メモの準備をしてください。
いいえ→では、今から順を追って説明します。メモの準備をしてください。
⇒その後、本当に理解ができたのかを口頭や同じ仕事で繰り返し確認。
また、進捗確認のチェックシートを作成してみても良いかもしれませんね。
何を教えて、何ができるようになたのか、ピーターパンさんと後輩さんの認識が共通で視覚化されるとわかりやすくなるかもしれません。
またスタンプなどで欄を埋めたりすることで達成感や、業務に対しての責任感も芽生えるかもしれません。
もしすでに試されていることであればすみません。
上司の方とご相談してピーターパンさんの負担になりすぎない程度に進めていかれるのが良いと思います。
根気や時間がかかることなので大変だと思います。
新人さんや職場のために投げ出さないピーターパンさんはすごいと思います。
抱え込みすぎないよう、頑張ってくださいね。
No.2
- 回答日時:
おじさんです。
責任感をもって仕事をきちんとしてきたあなたにとってはやりきれないでしょうね。
で、そのようなことはよくあります。
多分、そのおじさんにはその部署の仕事をまかせられないでしょう。
年をとっているということではなく、若い頃からなのだと思います。
あなたのご心配は分りますが、これは会社の人事権にまかせましょう。
有能な人材を異動してもってくるか、中途採用で新たに補充するかです。
あなたは安心して、ご出産に向けてくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 後輩から仕事が出来なくて辛いと相談を受けました。 他部社から今年の3月に移動してきたの3歳上後輩で、 6 2023/06/13 13:39
- その他(社会・学校・職場) 発達障害グレーゾーンの後輩についての相談です。 私は今年の4月から新人の教育担当になりその中の1人が 2 2023/06/16 17:57
- 会社・職場 仕事ができない後輩との接しわ方ついての質問です。 私は新人2人の教育担当してる新卒で入った入社二年目 5 2023/06/13 09:46
- 会社・職場 移動して4ヶ月の後輩についてです。 新人とその後輩の教育係をしてるのですが、どうも好きになれません。 3 2023/06/21 18:27
- 会社・職場 何を言っても何を押し付けてもいいと思われる。どうすればそうならずに済みますか? 1 2022/07/22 01:46
- 会社・職場 職場で年齢の離れた同性とうまくやっていくには? 可愛がられる後輩とはどんな後輩でしょうか? 28歳女 6 2022/08/09 18:07
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 長文です。新卒♀。配属されて3ヶ月と10日経ちます。 今日教育係の先輩に、怒られるまではいきませんが 6 2022/07/28 21:50
- 会社・職場 仕事に関しての質問です。 今年4月から社会人となり、仕事をしているのですが、何個か困っていることがあ 7 2023/07/14 11:54
- 会社・職場 24歳、高卒の人間です。 今、私は24歳で今年の4月に5年間勤めていた工場を退職しました。今は転職活 2 2022/10/26 15:01
- 仕事術・業務効率化 引き継ぎやってる新人がうぜえ 2 2022/12/20 06:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
男性上司と二人で飲み
-
新人が会社に来れなくなったの...
-
職場の上司のプライベートの内...
-
質問です!仕事で手が空き、上...
-
座っている人に話しかける時、...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
女性部下のことを好きなってし...
-
厳しい・叱る=期待されてる。...
-
私が悪い。のは承知です。パー...
-
自分にだけ当たりが強い人にど...
-
会社の中で後から入ってきた年...
-
お局と喧嘩する時、言い返しま...
-
自分以外の人には話しかけるの...
-
仕事で失敗し、お客様を怒らせ...
-
職場恋愛でイチャつくというの...
-
やはり追い抜かされる。 私は、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
男性上司と二人で飲み
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
職場の上司のプライベートの内...
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
座っている人に話しかける時、...
-
職場で泣く人ってどう思います...
-
自分以外の人には話しかけるの...
-
先日、会社で物を壊してしまい...
-
やはり追い抜かされる。 私は、...
-
部下にとても仕事ができない女...
-
私が悪い。のは承知です。パー...
-
女性部下のことを好きなってし...
-
職場の先輩が嫌いでノイローゼ...
-
職場の苦手な人をあからさまに...
-
みなさんはどうしてもキャパオ...
-
20歳年下の部下女性に心を奪わ...
-
女性部下と2人で飲んで、深夜...
おすすめ情報