プロが教えるわが家の防犯対策術!

一般のゴルファーに関する質問です。

本来であれば、1打目OBに関してはティーグランドに戻って3打目を打つと思いますが、ロストボールもOBと同じ扱いと思います。

が、我々一般ゴルファーがOBの場合、前進4打のローカルルールが多いと思いますが、ロストボールの場合、通常のゴルフ場にローカルルールはあまり聞きません。
またティーグラウンドに戻って打つことも、後の組に迷惑になります。
暫定球を打てば間違いはないかと思いますが、暫定球を打たずに球を捜す場合が多く感じます。

そこで1打目ロストの場合、無くなったであろう場所から打つ場合、3打目になりますか?4打目になりますか?

教えて下さい。

A 回答 (5件)

>一般のゴルファーに関する質問です。




一般の人だったら、1打目OBは無しにします
リセット、0ゼロにします、平たく言えば、無しにします (^_^;

>が、我々一般ゴルファーがOBの場合、前進4打のローカルルールが多いと思いますが

それは、あなたの周りのローカルルールです

>またティーグラウンドに戻って打つことも、後の組に迷惑になります

普通は、戻りませんから、やっぱりあなたの周りのローカルルールですね

>暫定球を打てば間違いはないかと思いますが、暫定球を打たずに球を捜す場合が多く感じます

1打目に、そんな事はしませんね
    • good
    • 0

ご質問に書かれている通り、本則からすれば「一打罰で元の位置からプレイする」しかないのですから、「球があると思われる場所から○打罰でプレイする」ことは全て内輪の決め事です。


(そもそも前進4打というのも規則に反したローカルルールです。)

とはいえ、競技でもなく後続のプレイヤーもいるので進行を優先するとすれば・・・・
1)OB用の前進ティーがあれば、OB扱いとして前進4打
2)前進ティーがない場合は球があると思われる付近から2打罰でプレイ
とすることが多いのではと思います。

ただし・・・・
ロストボールは組全体の責任です。同伴競技者の球を見ておくことはプレイヤーの義務です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

分かりやすいご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2015/12/04 11:27

4打目がいいと思う。



そもそもロストボールは、前に打った地点に戻って打ちなおすのがルールで、無くなったであろう場所から打つのはルール違反となる(誤所からのプレー)。

それでも進行上そういうことはあり得る(正式な競技でなければ)のでこう考えれば良いと思う。
1打目がロスト。で、前場所に戻って打ったつもりとする(これが3打目となる、ロストのペナルティが1打つくので)。
そして、3打目は1打目がロストになった所にたまたま飛んだと仮定する。とすれば次は4打目となる。

だから質問でいう3打目とするのは、1打ごまかすことになってしまう、と思う。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。納得できるご回答です。ラフで止まったと思っても、夏の深いラフや秋の落ち葉の時期はボールが見つけづらいですし、また雨上がりのグリーン回りでボールが埋まっていてやっと見つけたなんてこともありました。他の方の厳しいご回答もいただきましたが、5分間皆で探してなかったらまた元の場所に戻って打つなんて、競技やゴルフ場がすいているときならともかく、OBやロストボールを打ってしまう我々一般ゴルファーからすれば、後の組の迷惑になり、気持ちよくプレーできませんよね。厳密に言えば、ロストボールも元に戻って打ち直し、オール6インチもダメ、グリーン上でのOKもダメetc・・・なんていうと、ゴルフ場にも迷惑かけますし、ただでさえ少なくなっているゴルフ人口がますます少なくなってしまう気がします。高級ゴルフ場ならともかく、クラブハウスで必ずジャケットを着用している方も少なくなったようですし・・・。要は規則を理解した上で、その時々に応じて柔軟に対応し、回りのゴルファーやゴルフ場に迷惑をかけずに楽しくプレーできれば、我々一般ゴルファーは良いと思います。今一つモヤモヤしていたロストボールの件ですが、追加のご回答も参考にさせていただき、今後プレーしようと思います。ご丁寧にありがとうございました。m(__)m

お礼日時:2015/12/04 10:42

厳しいことを言いますが、とてもナンセンス質問だと思います。



1打目ロストで、なくなったであろう場所から打つなんて、絶対にありえません。どこにあるかわからないから、ロストなのです。なのにみなしてプレーを進める、そんな自分勝手なルールは、あってはならないと思います。やったら最後、不正なのでゴルファーとしての資格がなくなると思ったほうがいい。

また、現実問題として、そのインチキルールは、なくした場所がわからないのに、どこにプレースやドロップするのか?その場所によって、有利不利が生じる場合、だれが場所を決めるのか?打ち直して、本当にそこまでくるのか?そのショット力なら、またロストやOBはないのか?など、その人の現実の打数に対して、どう裁定するかによって、下手すれば3、4打も、スコアがぶれてしまう。こんなのはもはやルールにもとづいたゲームではありません。

アマチュアなんだから、遊びなんだからという意見もよく聞かれます。そういう人は、3打でも4打でも10打でも、思うままに勝手につければいいのです。だって、どうせルール無視のインチキなんですから。手でカップインしたり、都合のいいところにボールを動かしたり、ライを改善したりする不正となにも変わりません。そんなインチキに、いかにもフェアにプレーしたかのような、3打?4打?を聞いても意味がないのです。競技なら失格。友人がそんなことすれば2度とプレーしない。ベストスコアも、その日のスコアも無意味。HCのためにスコア提出すれば、立派な不正行為です。

なくなる可能性があるときは、暫定球を打つのは、エチケットであり、ゴルファーの義務です。それでもボールがなくなったら、正々堂々打ち直せばいい。それは権利です。後続に迷惑など、義務を果たさなかった人が、戻るのが面倒なのを隠すいいわけです。

ルールに従い、フェアなプレーをされることをお勧めします。
    • good
    • 4

追加です。


前の回答を投稿したあと思い出した事があります。
以前プレーした事があるゴルフ場でしたが、パー3のホールで「OBの場合は、前方の特設ティから第3打目(プレーイング3)として打って下さい」という立て札(ローカルルール)がありました。
プレーイング4ならわかるがこれでは1打罰はどうなるんだ、と思った記憶があります。

それはさておき、ゴルフ場の都合や諸事情によりルール通りに行かない場合も多々あります。OKパットなどその最たるものです。進行が遅くなるとキャディが「これOKですね」などと促す事もあります。

遠方先打の原則ではなく、グリーンに乗せる方を優先する事も多く見かけます。(ペナルティはないかもしれないが、ホールから遠いけどグリーンに乗っている方と、ホールに近いけどグリーンに乗ってない方ではどちらが先に打つか)

質問の件も仕方なくという事で、4打目が合理的ではないか、と回答しましたが、あくまでも超法規的措置なので、そういう処置をしたときは、「今日はベストスコアが出たよ」とか「90切ったぜ」などと言わない方が良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

前回のご回答もありがとうございました。お礼致しました。
パー3の前進の件ですが、自分の行くゴルフ場は、池に入った場合は特設ティーから3打目となっています。おっしゃる通り、パー3でもOBは、前進の場合4打目になると自分も思います。
度重なるご丁寧なご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2015/12/04 11:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!