プロが教えるわが家の防犯対策術!

つい最近親にお前には思いやりがないと言われました。思いやりとはどうしたら身に付けることが出来ますか?また身に付けたことを自覚できますか?教えてください。
自分には発達障害があります。

質問者からの補足コメント

  • 病院には通っています。
    ですがそこの先生は自分が分からないことを理解してもらえず説明もそれはなぁといつも口を濁されます。なのでになかなか理解出来ないでいます。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/12/03 17:24

A 回答 (7件)

医師では、思いやりは教えてくれないかもしれませんね。


お薬は処方されていますか?

医師とは主に薬についての相談にしたほうがいいかもしれませんね。

本にはたくさんの知恵がつまっています。
図書館などで気になるタイトルの本を読んでみるといいもしれません。

思いやりは一生かけて学び続けるものだと思います。

頑張り過ぎないようにしてください。
    • good
    • 0

思いやりのあるなしも、ひとつの特徴です。


http://sayakoaneko.xsrv.jp/archives/2570
決して悪いことではないですが、思いやりを身に付けたいのでしたら、脳を鍛えれば身に付きます。
体で言う筋トレみたいなものです。
http://yuchrszk.blogspot.jp/2013/12/6_20.html
いくつか思いやりを鍛える項目もあると思うのでチャレンジしてみてください。
    • good
    • 0

おじさんです。


「思いやりとはどうしたら身に付けることが出来ますか?」
→そうですね~、周囲の人達に感謝の気持ちをもつことでしょうね。
今まで自分が生きてこれたのは、親をはじめとして、いろんな人のおかげです。
その一人一人に感謝してみましょう。
ありがとう、とです。
そうすれば、人の苦労や悲しみも理解できるようになってきます。
どんな人間も一人では生きていけないものです。
    • good
    • 0

思いやりと同じ意味の言葉を調べてみました。


共感・同感・意気投合・同情・同調・理解・思案・考慮・配慮・親切・労り・憐み・哀しみ・人情・慈悲・情け
他にもあると思いますが、これらの言葉の意味を知れば、何となく掴めるのではないでしょうか。
    • good
    • 0

おもいやり ですか、難問ですね。


わたしが思うに、周りの人々に感謝をしているか どうか、ではないでしょうか。
そして、おもいやりがある かどうかは、自分で感じるもの ではなく、あなたの周囲の方々が感じるもの だと、思います。
まず、毎日生きていること、毎日御飯がいただける事、住むところがあること に、有りがたいと思う ことから、始めては どうでしょうか。
あなたを知らない、わたくしがいうのも、おこがましい ですが。
    • good
    • 0

発達障害があるとのことですが、お医者さんには行っていますか?



思いやりを身に付けるのは、とても難しいことです。
大人になるほど羞恥心は強くなり、思いやりの言動ができなくなっている人はたくさんいます。

まずは自分を無視しないことです。

自分の疲労や不調を無視せずに、辛い自分の味方に自分がなってあげてください。
傷ついた人に話しかけるように、「どうしたの?」「何があったの?」
と声を掛けてみてください。
そして自分の気持ちを自分に打ち明けてみてください。

自分を大事にする気持ちでいれば、周囲の人たちにも優しくなれます。
それを言動することが思いやるということです。

羞恥心より好奇心を前に出せるようにしてみてください。



自分自身へ手紙で打ち明けて、返事を書いてみるのもいいですよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

同性、異性を問わず、あなたのことを好きだと言ってくれる人が多いか少ないかです。



自分の目の前の人に喜んでもらうことをすることです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!