dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10月から特訓に上がりました。その後のアドバンステストが思わしくない結果です。10月に英語は土曜日4回、数学は正規授業の後に20分程度4回の補修がありましたが、周りに追いつけていない状況です。11月の特訓選抜には何とか合格しました。まわりに追いついて1月の特訓選抜にも合格するには、どんな勉強をすれば良いでしょうか。数学、英語の応用問題が特に解けません。途中から上がったのでテキストの前の方はまったくやっていないので、これを勉強した方が良いでしょうか。経験された方いましたら、アドバイスお願いします。

A 回答 (1件)

焦ってもダメ、まず誰か「異性」でのんびり屋を見付け、講師の癖や授業の進め方を聞きなさい。

肉食丸出しはあなたも肉食以外もめます。
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!