電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今回の質問の要点は、
「部下社員の退職を引き止める理由に嘘を付いても何も問題にはならないのか?」ということです。

先日、転職先が決まり、現職を退職することに致しました。
現職は5年間勤務し、退職希望を告げた上司とも5年来の付き合いがあります。
また、職場の人員も常に人手不足の状態であり、正直なところ1人でも欠かしたくないという強い気持ちが上司にはあるということ予めお伝えさせて頂きます。
そういった心情もあるということを踏まえてご回答いただけると幸いです。

***内容***
転職先を決めたことを上司に告げた際、その企業の名前を教えて欲しいと言われ、隠す理由も特に無かったがために、ありのままに企業名を打ち明けました。
するとその翌日に、「その企業には上司の先輩にあたる人が同じく偶然にも転職をしており、業務内容や賃金に不満を感じたため3ヶ月で辞めてしまったということだそうです。そのため、そこに勤めるのは辞めておいた方がお前のためだ」とい内容のメールが届きました。
すでに退職希望は変わらないという旨は伝えていたため、「もうお前の意思は変わらんと思うから、引き止めるようなことはしないでおくけど、その会社でとても辛い思いをするかもしれないから、後悔せずに頑張れよ」という文で締めくくられていました。
私としては、それを激励の言葉だと信じ、頑張っていきたいと思っておりました。

ところが、先日入社前の手続きをしに転職先に訪問した際に、そういった3ヶ月で辞めてしまった人間がいるかどうかを聞いてみると、そんな人間は居ないということでした。
どうしても心にモヤモヤしたものが残っていたため、具体的な人名や、今の会社からの転職者が居るかも確認しましたが、いずれも該当するような人は居ませんでした。。

私のためだと思って言ってくれたのだと信じ切れば良いのかと思うのですが、私としては悩みに悩んで決めた転職先でもありますし、あまり悪い評判を聞くのは気持ちとして嬉しくありません。
また、5年間の付き合いもあり、気心を知れた仲だと思っていたがために、そういう嘘をつかれるのは、正直かなりショックでした。
万が一同じ企業名で間違っただけかもしれないと考えてみたのですが、どうもそうとは考えられませんでした。

あまり波風を立てないようにしたいと頭では思っているのですが、今後も転職希望者が出た場合に同じような方法で引き止めをするのだと思うと、どうしても悲しくてなりません。
どうせ新しい企業に勤めた時にすぐわかってしまいますし、何より、信頼関係が無くなってしまうと私は思います。。

そういう方法で引き止めをするのは良くないと伝えた方が良いでしょうか?
それとも、その程度の嘘を乗り越えてこその転職だと思い、何も触れずにこのままで居た方が良いでしょうか?

皆さんの意見を聞かせてください!

A 回答 (4件)

そんなことに感情任せで波風立てようとするから、上司も感情任せにウソを付くのです。


あなたの気持ちは、上司への思い遣りじゃありません。自分の退職の後ろめたさの是正にすっきり吐きたいだけ。
雇用は契約に過ぎません。嘘も方便、結果が全てで、去るものに相手への助力なんてありません。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとう

皆様の貴重な意見を頂いて本当にスッキリしました、助かりました、ありがとうございます。

確かに皆様のおっしゃる通り、結局は自分自身のブレない気持ちが大切であり、大きな話にするほどのことではなかったのだと改めて思いました。
そして、転職することの後ろめたさを正当化したいという思いがあったことも確かな事実で、誰かにそれを正して欲しいと甘えた気持ちでいたのも事実です。
すみませんでした。

ただ、私の本心としては、どうしても上司と築いてきた関係に感情を含んで考えてしまい、「まさかあの人が嘘を吐くなんてことはないはず」という思いがずっと心の中にありました。
それが嘘か本当かは実際にはどうでもいいことですが、でも頭ではそう思い続けていても、実際に会って何気なく話をしたり、冗談を言い合ったりする時に、やっぱり本当のことであって欲しいと思ってしまうんです。

確かに、たった1枚の雇用契約書で繋がった関係で、辞めていく人間に対して優しくしてどうするという気持ちはあって当然だと思います。やっぱりそういうものなんでしょう。
ただそれがとても悲しかったのです。

今回の経験を大切にしたいと思います。
皆様ありがとうございました。

お礼日時:2015/12/30 23:40

この場合、転職先と上司のどちらが嘘をついているか分かりません。



>先日入社前の手続きをしに転職先に訪問した際に、そういった3ヶ月で辞めてしまった人間がいるかどうかを聞いてみると、そんな人間は居ないということでした

これから入社する人に「会社が嫌で速攻辞めた社員がいる」などとネガティブなことを敢えて話す会社ってあるんでしょうか。

どちらが嘘をついていたとしても、その話に関係なく転職を決めたのは質問者自身なので、この際あまり関係がないのかなという気がします。
    • good
    • 1

>そんな人間は居ないということでした


これから入ってくる人に向かってそんな人もいました、なんて言うわけない。真偽は転職してみればわかること。それに転職する以上、そんなたわけた話に動揺するなんて。その程度のものだったのかと疑いますけど。それじゃ聞くけど、転職する目的は何だったの?
    • good
    • 2

退職する部下に対して、


「君は非常に能な人間だから、将来必ず当社の幹部社員になれる。だから中途退職などしないで私たちと一緒にもっと頑張ろう!」
といって引き留めた場合は問題にならないか? というのと同じではないですか。
中途退職者を引き留めるため、職場の管理者が大なり小なり嘘をつくことは有り得る話であり(決して誉めた話ではありませんが)、そんなウソを見破る情報分析力と、揺さぶりに左右されない意志の強さがないと所詮転職で成功はしません。

退職を決めたのも、転職先にその会社を選んだのもあなた自身であり、結果に対しては自分ですべて受け入れるしかありません。結果的にはあなたのぶれない姿勢で転職出来た訳ですから、それはそれで良かったと思えば良いだけです。

今回の件は、いずれあなたに部下が出来てその部下が突然退職を申し出てきた際に、あなたが上司として見苦しい対応をしないよう反面教師にしましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!