電子書籍の厳選無料作品が豊富!

以前、ストレスから胃に穴があく寸前だった という方がいました。病院に行き、分かったようです。

これは内視鏡をして分かるのでしょうか?それとも医師の判断でしょうか?
まだ高校生だったので、どのような検査までしたのか気になりました。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

みなさまがおっしゃるとおりです。


レントゲンや造影剤で写真を撮るよりも、カメラをのんで直接観察したほうが合理的ですし、生検や、クリッピングなどの簡単な止血術はそのまま行えますので、今は設備さえあればよくおこなわれる医療行為です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。高校生でもするんですね。教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2015/12/31 01:32

おそらくその方は、胃の痛みを訴えたため胃カメラを行ったのでしょう。


ストレスから胃潰瘍になる方もいらっしゃるし、痛み止めを飲み過ぎて胃潰瘍になる方もいらっしゃいます。

また、胃痛自体は我慢できる範囲だったけれど、健康診断で貧血と言われて調べてみたら、胃潰瘍からの出血だったという方もいます。
胃潰瘍からの出血は便も黒くしますから、黒色便もあったかもしれませんね。

いずれにせよ、胃カメラを行って胃内部の状態を観察します。
カメラで胃潰瘍は直せないので、もし出血しているところがあれば止血処置をしてきますが、根本的な治療は内服がメインです。
そして、原因となるストレスへの対応や薬剤性なら中止といった治療も必要です。

もし発見が遅いと、本当に胃に穴があく胃穿孔という状態になってしまいます。
胃は本来袋状になっていて、お腹の中(腹腔内)と交通することはありません。
穴が空くということは、胃の中身が腹腔内に出てしまう可能性があり、
そうなると、腹膜炎を起こして命に関わることもあります。

もしyxrbkinkfccbdtvuさんご自身に何かしらの胃症状があるのでしたら、早めに消化器内科を受診してくださいね。
お役にたてれば幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

専門家の方からの回答、ありがとうございます。とても参考になりました。
ですが、質問文を見て頂ければ分かる通り、私自身のことではありませんでした。、

お礼日時:2015/12/30 14:11

胃に傷があるかどうか調べるのは、内視鏡検査が主流です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!