
初めまして、23歳声優志望の女性です。来月地元放送局のラジオ兼リポーターのオーディションが有ります。履歴書と自己PRの書類等を先日送りました。結果はまだ来ていませんが、今オーディション対策を兼ねて自己紹介や自己PR等の文章を考えております。先日発送した自己PRの書類をそのまま暗記して読むのでは長い文章で3分位掛かってしまう為、恐らく面接官も聞き飽きてしまうと思って今
いかに文章を簡潔に出来るか添削中なのですが、うまくいかない状態です。どうしても過程が長々となってしまいます;;お力をお貸し頂きたいと思い投稿しました。よろしくお願いします。
【自己PR】
私は、人前に出て歌うことや話す事、発表することが好きです。緊張はしますが自分の事をより多くの人に知ってもらいたい、人に何かを伝える事がしたいと学生時代思っておりました。そんな中、声だけで相手に何かを伝える声優という職業に魅力を感じました。
学生時代は、書道部と放送部を掛け持ちしておりました。高校卒業後、声優に必要なものとして、コミュニケーション能力を身につけようと思い、専門学校に進学せず、販売の仕事に就きました。そこで様々な人と出会い、刺激を受け、様々な助言を頂き人と人との出会いの大切さを学びました。又、負けず嫌いな性格も有り、もっと自分の接客スキルを向上しようと、仕事が休みの日は他店舗に出向き他社の比較はもちろん様々な人の応対を見学しました。又美容室や洋服を買いに行く時なども、店員さんの話し方接客の仕方などを見て良い所をどんどん吸収していき、人に披露したいと思い応対コンテストにも出場しました。応対コンテストではレベルが高く、優勝にはなれませんでしたが物凄く自分にとっていい刺激に成りました。平凡な日常生活、買い物に行く時など様々な人と会話をし人をよく観察するように心掛けております。そうする事により、いろんな人の考え方や、その人のいい所を見つけることが出来るからです。時には苦手なお客様もいらっしゃいますが、苦手とは思わ無い様に、その片野いいところを見つけて好きになれるようにたくさん語りかけるように努めております。そのお陰で私宛のお客様も出来ました。もっと様々な人と出会ってコミュニケーションをとっていきたいと思っております。
又、私はよく努力家だと友人から言われます。自分の夢をかなえるために、今働きながら結婚式の司会の学校に通っております。働きながらで大変ですが、多くのことを学べるように、予習復習を心掛けております。学校が無い日は、仕事の合間に台詞を言う練習をしたり、声を出すには体力が必要なので筋トレをしています。通勤するときも車を使わず、徒歩で通勤しています。又、結婚式の動画をみていいコメントを学んだり、CMやチラシ等に使われているコメント等をチェックするように心掛けております。友人と遊びに行くとき、温泉や旅行をする時は五感を研ぎ澄まし周りの風堅やその時思ったことなどを日記に綴り、自分の体験したことをいつでも相手に伝えられるよう自分の中で引き出しを作っています。私が今取り組んでいる事がいつか実を結べるようにこれからも継続して行きたいと思います。
御社でこれらのことを活かす事が出来る様日々頑張りたいと思います。
以上
長くなって申し訳ございませんでした。
恐らく面接官にはこの自己PR用紙はコピーして見ながら面接をすると思います。なのでただこの文章を暗記して伝えるだけでは面接官は、用紙を目で追っていくだけになりますし、長すぎて聞き飽きてしまうと思います。なので要点だけを伝え仮設を短くしたいと思うのですが
上手くいきません;;皆様のお力をお貸し頂けないでしょうか?
文章力がない文章で読みにくいですがお願いいたします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一度喋って録音してみてください
文字数は1068文字、1分間に300文字が相手によく伝わる文字数と言われていますので(NHKのアナウンスが300文字/分)3分ちょっと、実際に話してみれば判りますが、オーディションでは早口になってしまうので分/400文字で喋ってしまうので、これでは短すぎます。
>そこで様々な人と出会い、刺激を受け、様々な助言を頂き人と人との出会いの大切さを学びました
どんな刺激なのかどんな出会いなのかを説明しないとダメです。
がんばってるよー
と書いてあるだけで魅力のある文章ではないですね、面白くないって意味です。
人と出会って何をどのように感じて、そこからどう行動してその結果が、こうなって、そこから次のステップとして、こうしてああしてと具体的な例が何もなく、努力しました、頑張りました、○○しましたと書かれているだけなので、聞かされる側は、聞いてて飽きます。
起承転結が無いんです。
回答有難うございました!!とてもわかりやすいご指摘ありがとうございます。確かに頑張った事しか書いていないですね;;
その後どうしたのか?という結果が無くて確かに聞き飽きてしまいますよね;;後一ヶ月あるのでその間にもう少し考えようと思います。
貴重なご意見ありがとうございました!!

No.2
- 回答日時:
田舎で細々と約25年ほどアニメーターをしています。
キャラ・メカ等各種デザイン・美術設定等の各種設定・作画監督・原画・コンテ・演出・たまに監督
なんかもやってます。
他のスタジオの仕事も山ほどやってますので
フリーと勘違いされますが東京の某大手スタジオの社員アニメーターです。
採用試験の担当もしています。
放送業界と考え方が一致するとはかぎりませんが
自己紹介=質問者様が自身はこんなにお得な物件だよと売り込むアピールの場だと考えています。
当方が採用試験の面接で必ず聞く事を声優風にアレンジしてあげてみました。
・質問者様は数ある職業の中から何故声優を選んだのか?
・質問者様は数ある事務所の中から何故そこを選んだのか?
・質問者様を採用する事に事務所にどんなメリットがあるか?
・質問者様は声優になってどんな声優になりたいのか?
・質問者様は声優になってどんな作品作りをしたいか?又はしたい?
・質問者様は声優になってどんなに苦しい時でも楽しく仕事をする事が出来るか?
・声優として軌道にのったとして将来的にはどのような形で声優を続けていきたいか?
・将来的にどのような形で声優を続けていくにはどうしたらよいか。具体的な方法・理由等
・目標としている声優はいるか?いるならその具体的な理由。
・もし、採用されたら人物以外にどんな役が出来てその中でどれが一番得意な役か?
・得意な言語はあるか?例えば英語が喋れる。どんな地方の方言でも喋れる。とか
・何かほかに自己アピールできる点があれが含めて下さい。
上記の質問で使えそうな物がありましたら放送局のリポーターに置き換えて下さい。
要点を絞って採用担当に分かりやすく質問者様がお得な物件だという事を伝えなければいけません。
リポーターという殆ど台本が無いに等しい仕事が出来るかちゃんと伝えるのかが大事です。
長くてもダメ、短くてもダメ、伝えたい事をきちんと伝える事が大事です。
あれもやったこれもやったとか余計な事が多すぎてしかもやった事に対しての結論が見えません。
あれもやったこれもやったと長々と書くので
何が言いたいのかさっぱりわからず無意味でなんのPRにもなっていません。
先にも言いましたが採用担当者に質問者様は一体何を伝えたいのでしょうか?
何か色々やってるのはわかりますがだから何?という感じです。
唯一分かるのは声優になりたい、それだけです。
>自己PR用紙はコピーして見ながら
これは完全にNGだと思います。
リポーターという殆ど台本が無いであろう仕事の面接なのに
自分のPRがカンニングペーパー見ながらじゃないと喋れないのかと
採用担当に思われる可能性があります。
そう思われるとリポーターの仕事が来た場合質問者様には常にカンニングペーパーが必要で
アドリブやその場の急なトラブルを機転で乗り切る力が無いと判断される可能性が高いです。
なので一気に採用の可能性が低くなります。
もう一度見直し何が必要で何が要らなくて質問者様のPRポイントを絞り込んで
簡潔にやった事に対しての結果を含め繰り返しになりますが
質問者様が自身売り込む為、お得な物件だと思わせるPRが必要です。
声優志望という事なので
これは余計なお世話な話なので気が向いたら読んでください。
アニメ・ゲームの声優を目指しているのなら
女性の23歳で声優はハッキリ言って遅いというか相当に質問者様に魅力がない限り相手にされません。
現状、ほぼ不可能だと思いますが万一声優になれて仕事があったとして
下積み期間を入れたら25歳~になってしまうので声優業界ではおばさん扱いになってしまいます。
新人のおばさんには仕事は無いに等しいです。
今の声優は20歳前後が旬で23歳ではベテランの域です。
アニメ・ゲーム以外の下記の声優の仕事なら2~3か月位に1本位はあるかもしれません。
アニメ・ゲーム以外にもスーパーの安売り案内・駅の案内放送・自治体の広報の案内や観光名所のナレーション
カーナビ・ETCの音声ガイド・着ぐるみの吹き替え等々。
ちょっと主旨が違いますが下記のNo.1とNo.2で回答していますので参考にして下さい。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8962545.html
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9142323.html
以上、参考になれば幸いです。
回答ありがとうございました!!長文で丁寧に回答して下さり、ありがとうございます。とても為になりました。声優の学校にずっと高校の時から行きたかったのですが、金銭的に難しかった為、諦めていました。年齢的に無謀な事をしているのは重々承知しております。声優の学校の体験入学のときに講師の先生達から遅いといわれております。ですがどうしても諦める事ができずに、こんな年齢ですが、挑戦しております。
今はアイドル声優と言われるほどルックスや顔、年齢も重視されているのを承知しています;;厳しい世界に今更ではありますが、挑戦している最中です。
そんな私に貴重なご意見を下さり有難うございました。
自己PRに関して確かに何を伝えたいのかさっぱりわからないですよね;;
頑張った事しか書いてなかったです。
なのでもう少し、過程をダラダラ書くのではなく、結論・結果を書こうと思います。ご意見頂き有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 新卒・第二新卒 就活 新卒 自己PR 強み 添削お願いします。 以下の文章で自己PRを書いてみたのですが、どこが競争 3 2023/02/25 21:27
- 就職 今度、公務員試験にて作文試験を受けるものです。自己PR的作文の1つのお題を取り上げて、文を作ってみま 2 2022/10/14 19:42
- 面接・履歴書・職務経歴書 今年の10月半ばに役場試験を控えている者です。 自己PRについて考えてみたのですが、中々 思った様な 2 2022/09/18 17:57
- 書類選考・エントリーシート 【急ぎです】指定校推薦の志望理由書の添削お願いしたいです! 商学部で1600字中1595字です 志望 1 2023/08/24 02:54
- 面接・履歴書・職務経歴書 スシローのパート面接で履歴書不要みたいですが面接当日動機は長々と伝えなくてはいけないという事ですか 1 2022/08/22 18:05
- 書類選考・エントリーシート 自己申告書の添削をお願いします。 私は貴学の〇〇〇に入学して、他者の気持ちに寄り添える社会福祉士にな 1 2022/08/29 16:53
- 面接・履歴書・職務経歴書 志望動機と自己PRの添削をお願いしたいです。 前職はネイリストで アクセサリー販売に転職を考えており 1 2023/01/01 22:54
- 書類選考・エントリーシート ガクチカと自己PRです。感想とアドバイスお願いします。 1 2022/09/20 13:34
- その他(社会・学校・職場) 28歳職歴なし、バイト歴無しのこれまでと今後 11 2022/11/22 06:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何で、新人に対しての放置プレ...
-
仕事7ヶ月目。なかなか慣れませ...
-
「退職理由⇒暇だから」をうまく...
-
コンサートと仕事がかぶってし...
-
1日出勤しただけで、辞める人は...
-
4月に入社して建設業の工事部事...
-
私は、情けないおばさんですよね…
-
計画を立てるのが好きな私に向...
-
自己中な人に向いている職業あ...
-
退職・・・後悔が止まりません。
-
引継ぎ期間だけど辞めたい
-
すぐに飽きて、辞めたくなる ...
-
障害者雇用で入社しましたが仕...
-
前任者が仕事を全部引き継がず...
-
突発的な出来事が苦手。臨機応...
-
1日で仕事を辞めました!辞め...
-
4年目になっても仕事がわかり...
-
誘われたけど自分には荷が重い...
-
親のコネを使って就職すべきか...
-
昇給について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1日出勤しただけで、辞める人は...
-
何で、新人に対しての放置プレ...
-
仕事7ヶ月目。なかなか慣れませ...
-
「退職理由⇒暇だから」をうまく...
-
私は、情けないおばさんですよね…
-
計画を立てるのが好きな私に向...
-
4年目になっても仕事がわかり...
-
1日で仕事を辞めました!辞め...
-
退職・・・後悔が止まりません。
-
制服の返還
-
コンサートと仕事がかぶってし...
-
デザインが楽しいと思えなくな...
-
障害者雇用で入社しましたが仕...
-
引継ぎ期間だけど辞めたい
-
誘われたけど自分には荷が重い...
-
会社の人に気が利かないと言わ...
-
産休取得者の代替要員に・・・...
-
4月に入社して建設業の工事部事...
-
不器用な自分。自信をなくして...
-
今日当日欠勤をしてしまい、明...
おすすめ情報