初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

1If I did't know you're late I wouldn't have to give a late slip.
2If I did't know you were late I wouldn't have to give a late slip.
know-後の時制は従属節に従えば2が成果になるのでしょうか?
2では駄目なのであれば理由を教えていただきたく思います。 
また、If I don’t see you, I don’t know you’re late. If I don’t know you’re late, I don’t have to give you a late slip.(遅刻したのは見なかったことにするは。)と、字幕には出るのですが、見なかったことにするというのはすでにみている(遅刻)という意味になるのではないかと。では家庭過去過去完了と仮定法かこの混合文になるのではないのでしょうか。よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

1If I did't know you're late I wouldn't have to give a late slip.



この文は、仮定法ですので、時制の一致の必要はありません。(もし、あなたが遅刻した(今現在のこと)と知らないなら、遅刻票を渡す必要はない。・・・実際は知っているので渡さなければならない)

ですので
2If I did't know you were late I wouldn't have to give a late slip.
に直す必要はありませんが、これはこれで(少々意味は変わりますが)OKです。
意味は(あなたが遅れた(過去のこと)ということを知らないなら、遅刻票を渡す必要はない。)

If I don’t see you, I don’t know you’re late. (もしあなたに会わなければ(=を見かけなければ)あなたが遅刻ということがわからない)
If I don’t know you’re late, I don’t have to give you a late slip(あなたが遅刻ということを知らなければ、遅刻票を渡す必要はない)

この文2つは、これはこれでOKです。
というのは、仮定法ではなく、ただの条件文だからです。(If it rains tomorrow, I'll stay at home all day.などと同じです)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!