dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1車線で50キロ速度制限の道でクルマを運転していたら
前にカブ90が50キロの速度で走っていました。

そのバイクが邪魔だからと
追い越しますか。
それとも我慢してそのまま追走しますか。

もしも
追い越すのなら
何百CCのバイクなら追い越すのをあきらめますか。

排気量は関係無くバイクはとにかくウザいから速度オーバーしてでも追い越しますか。

A 回答 (8件)

状況によりけり



安全に追い越せるなら

 いくら、邪魔でウザくても、
危険な走行はしません!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。
ありがとうございます。
常識的な回答だと思います。

お礼日時:2016/01/18 00:01

>バイクはとにかくウザいから


見てきたような嘘を・・・・。
犯人しか知りえない状況・・・。
ですね。
なら、バイクを軽自動車に置き換えての質問も可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分のことではありません。
質問してみたに過ぎません。

お礼日時:2016/01/19 13:08

安全に配慮し追い抜くのと、



後ろの車が、
「制限速度で走る奴はウザい、渋滞の元だ」と思っていると決めつけて、
「制限速度で走るクルマに対して嫌がらせの挑発行為」をしていると被害妄想に陥り、
適切に道を譲らない都合本位の自分勝手な運転では、

どちらの運転が正しい運転と言えますか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

コイツです。
引き籠りのネトウヨニートはコイツです。
いままで同様のIDを何10個も作ってブロックしても
しつこくつきまとう異常者ストーカーです。
その証拠に
自分の過去の質問を見ると必ずコイツがいます。

お礼日時:2016/04/06 22:29

こんにちは。



ケースバイケースですよ。
ヨタヨタふらついて走っているようなら加速して追い越しますし、
後ろから見て安全運転なら、追走します。

私はバイク乗りですが、無理な追い越しをされた際に受ける風圧はかなり恐ろしいですよ。
お車にしか乗らない方には分かりませんが、反対側に押されるほどの風圧なのです。

ウザいかもしれませんが、危険性がないならイジメないであげてください。

ではでは!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分は無理な追い越しはしませんが
制限速度で走っているだけでウザがりイビり始めるロクデナシのドライバーが多いようですよ。

お礼日時:2016/01/18 09:07

14インチカブの場合、キャブオーバー車にはまず間違いなく(とにかくウザいから?)速度オーバーしてでも追い越されますね。

たしかに、5psぐらいでは、そこから振り切る75までは時間がかかりすぎます。
しかるに4輪は軽でもない限り、50からの加速は得意分野ですからね。一瞬で抜き去りまた50に戻せます。
ただバイクも100psぐらいあれば一瞬にして100mくらいの車間距離をとることは可能です。
しかし、制限速度で走っているバイクはあなたの軽でも、チャンスがあれば抜きませんか?
うざいことは間違いないし、ちょっと車線オーバー(センターラインが白の場合ね)してでも抜きませんか?
2車線あれば、白黒パンダであっても、交通の邪魔には間違いないんで、70で瞬時に抜き去りますね。(カブでもね)だって、うざいじゃないですか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

カブ90は14インチではありません。
17インチです。

自分は特にウザいとは思いません。
あなたとは違います。

お礼日時:2016/01/17 23:58

1車線でど真ん中を走られていたら、黄色のセンターラインの追い越し禁止の道ならもちろん追い越ししません。


センターラインが白線の追い越し可能の道なら、対向車のいない安全な箇所で制限速度オーバーで追い越しします。
排気量は関係ありませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2016/01/18 00:00

あなたは制限速度の50km/hしか出さないのなだから追い越せないよ

    • good
    • 5
この回答へのお礼

自分のことではありません。
質問してみたに過ぎません。

お礼日時:2016/01/17 23:55

いつもいつも、君は反社会的なことばかり書くね。


そんな君は本気で公道で車両運転しないほうがいいよ?いまに殺人に至るぞ?

速度制限は速度制限なんだ。前の車が守っているなら、車間あけて追走してよ。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

自分のことではありません。
質問してみたに過ぎません。

お礼日時:2016/01/17 23:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A