
辛くて病んでいる時に
うつ病になって悩み続けてる時に
辛いのは自分だけじゃないんだよって言われて
酷いな、と思ったことがありました。
病んでなくても悩んでる人にその言葉を
悪気なく?か分かりませんが
言うというのは
人としてどうなんでしょうか?
それは、優しさで言ってくれたのでしょうか?
私の捉え方では、とても傷つきました。
辛いのは自分だけじゃない
私だって仕事で辛い思いしてる
みんな辛いんだよ
って言う雰囲気で話されました
人によって捉え方って違いますよね、、
私はかんがえすぎでしょうか?
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
仰る通り、人によって捉え方が違うんだと思います。
なごみーちんさんにとって相手の言葉は酷い言葉に思えたのでしょう。
相手は酷いことを言ってやろうと思って貴方にそれを言ったのでしょうか、それとも『みんな辛いんだよ』と言うことで、自分自身も辛いことがいっぱいあることをわかってほしいと訴えていたのでしょうか。
やはり、捉え方は人それぞれなんだと思います。
真意がどこにあるかわからないから、誤解や不安もあるかと思いますが、受け取り方を少し変えてみることで、少しだけ自分の心が軽くなったりもするものです。
自分を責めているわけではない。
そう信じてみるのも、選択肢の1つに加えてみるのはどうでしょう。
辛い時に側にいて話を聞いてくれるとほっとしますね。少しでもその辛さが和らぐといいですね。

No.12
- 回答日時:
>言うというのは人としてどうなんでしょうか?
人や状況によります。
忙しい時だったり、それほど親しくもない人だったり、
あるいはしょっちゅう、そんなネガティブ話ばかりを相談されたり、愚痴られたら、
もしくは相手はまったくこっちのことを聞かなかったり、
どうやら愚痴ったり、相談してくる相手も
こっちをそうやって自分の心のごみのはけ口にしてきてるんだなってわかった時、
その対応は非常に冷たくなると思います。
そこに暖かさを求められても、聖人じゃないんで
聞く方にも体調や気分が悪い時もありますし。
イライラしてる時もある。
いずれにしろ、自分がうつ病だからと常に他人に何らかの慰めや同情を求めるのは
他人にとっても酷だというものです。
医者でも家族でも恋人や配偶者でもなんでもないんで、
無料奉仕は毎度、できません。
世の中、心の広い、寛容な人間ばかりじゃありませんし、
友情というものにも節度は求められます。
親しき中にも礼儀あり
お互いさまって考えられませんか?
No.8
- 回答日時:
こんにちは。
病気というものは、精神的なものだけでなく、全てにおいて他者から理解されません。
包帯から血をにじませていたり、松葉杖をついたりしていなければ
健常者からみれば「あまえるな」程度にしか思われないのです。
私も子供の頃から体が弱く、大きな病気も経験しましたし、
誤解や理解してもらえない苦しみを味わい続けましたので、お気持ちは察して余りあります。
テレパシーのようなものが何らかの装置で伝わるような未来に期待する他ありませんね。
言葉でしか他者に伝えられない現在は、噛みしめて受け流す術を身に着けたほうが良いですよ。
一番簡単なリラックス方法は、やはり趣味の充実です。
そして、外に出て深呼吸することも大切です。
今はリラックスすることにひ時間を割き、『何故?』は置いておきましょう。
お大事に(^^)
No.5
- 回答日時:
2つの種類の人がいると思います。
悪意はないけれど「辛いのは…」と言ってしまう人。
もう一つはその人が常日頃「一番辛いのは私だ」と思っている人。
鬱の時の辛さ、身体が動かない、心が動かない、元気が出ない、苦しい、寝た感じがしない等はなって経験した人でないと、
なかなかわからないものだと思います。
前に回答してくれた方で世間が知る必要があるというのは自分もそう思います、
これだけ世の中でストレスを押し付け合って、精神的な病にかかる人が多くなっている現状では、
そのような励ましは逆にマイナスということはもっと知られるべきだと思います。
ただ、それは悪意がなく励ますつもりで言った人には有効かもしれませんが、
常日頃「一番辛いのは私だ」と思っている人には通じないように思います。
こういう人の話は間に受けない、真正面から受け止めないと、カウンセラーさんに助言をもらったこともありますが、
私自身、心がけてはいるのですが、なかなか難しく実行できていないですね。

No.4
- 回答日時:
NO.1です
親切で言っているのだろうけどキツイと思う事ってありますね。
それは、その人から言われると思ってないから余計だと思います。
相談していた経緯があれば、違った印象だったはず。
相談したことのない人なので無防備です、それが、話の続きでもあるかのうように、言われてしまう感にショックを受けているとも言えます。
私は鬱になったことは無いですけど、上記にような気持ちになることもあれば
励ます側にいたこともあります。
つまり、言われる人との関係次第なんだと思うのです。
だから、あなたを良く知らないのだけれど、人伝いで症状をしっている、
様子を見ている、そばに居る時点で、知っている情報があるので
自分なりに声をかけてあげたいと、思っちゃうんですよ。
ところが、親しくないんだから余計なお世話みたいな空気がうまれてしまうという感じですね。
なので、そんなことに遭遇することが、これからもあります。
そういわれてもその人なりの優しさであると感謝を持てる、大丈夫な自分をしっかりともってやっていくのが
一番便利ですよ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- うつ病 うつ病かもしれません。 最近、なんでもいい方に捉えることができなくて悪い方ばかりに考えてしまいます。 4 2022/05/16 17:32
- その他(悩み相談・人生相談) 昔の辛い過去が忘れられません。元々メンタル弱い上に自分がなるとは思いもしなかった事があり病んでうつ病 4 2023/03/07 05:27
- その他(悩み相談・人生相談) 目つき悪い自分についてです。目つき悪いのは性格悪い、性格が根暗と言われます。 それって本当でしょうか 1 2022/12/10 01:34
- その他(悩み相談・人生相談) 相談に乗ってください。 5 2022/03/28 00:05
- 会社・職場 仕事が本当にしんどくて、でも感情の行き場がありません。どなたか話を聞いて頂けませんか。 しんどいと言 5 2023/05/03 18:01
- 会社・職場 余計なことを言ってしまう自分に悩んでいます。 今日、会社の人と電話をしていて、仕事ですごく辛いことが 4 2022/11/11 19:57
- 会社・職場 中々仕事が長続きできない自分になってきて悩んでいます。簡単に言えば、自分の性格がすごいネガティブ被害 1 2022/09/12 12:49
- うつ病 1年前に仕事の影響で適応障害になりそれからずっと仕事をせずに休んでいます。 もう普通に社会に出て色ん 1 2022/06/25 18:38
- その他(悩み相談・人生相談) 共感性が低い事で悩んでいます。 普通なら自分の友達の親(兄弟とか親しい人でも)が亡くなって友達が悲し 5 2022/06/01 14:55
- うつ病 うつ病の彼女 5 2022/08/11 16:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「(つらいのは)あなただけじゃない」という言葉
【※閲覧専用】アンケート
-
男性は、好きな人に叱ったり(怒ったり)しますか?
片思い・告白
-
彼氏と会うたびエッチをしてしまいます。 23歳同士のカップルです。 身体目的でないことはわかってます
避妊
-
-
4
付き合ってはないけどデートしたりエッチもする関係ってアリですか? 私は相手に任せるし縛ることもしない
デート・キス
-
5
男性に聞きたいです。 彼女とエッチしているとき、彼女が気持ちいいと言ったら興奮するとか嬉しいとかあり
カップル・彼氏・彼女
-
6
彼氏に最近LINEの返信遅いねと言ってしまいました。 きっとこれ言ったらうざがられるなぁ。と嫌われる
カップル・彼氏・彼女
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
旅行先で付き合いたての彼女と...
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
何故ライバル視されやすい?
-
彼女の舐めた態度
-
たたなかった彼(男性に質問)
-
異性や友達と遊ぶと「眠い」や...
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
どいて欲しいと思う人がその相...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
自分を慕ってくれる子(特に男...
-
モノに当たるのってそんなに悪...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
新入社員研修で完全にぼっちに...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
複数での会話の時、私を見て話...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
声が小さいやつってホントに不...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
ノリが合わない…集団でいると浮...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
関係ないのに会話に割り込んで...
-
会社に美人がいると、普通の女...
-
職場のデブが生理的に気持ち悪...
おすすめ情報