プロが教えるわが家の防犯対策術!

学校のパソコンの教室にはパソコンが置いてあります。
このパソコンにはMacじゃないとダメとか規定があるんですか?
windowsが内蔵されてる富士通のパソコンはダメですか?

A 回答 (6件)

学校次第です


学校が決めたのに従うべきです
プログラムに使用するなら何かと便利なMac(Mac OS Xが本格的なUNIX環境)
windowsが一般的に多いのですが 専門学校イラストやデザイン情報関係はまだまだMacがおおいです
使っている就職先や印刷関連はMacが主流です
大学では全体のネットワークはwindowsで 研究室はMacのケースが多いですよ

Macの場合 学校等が使用購入の場合 稟議を上げる事になり直接販売値段が決められます かなり安い価格です
普通に買う場合もアカデミック価格での購入が出来ます。
    • good
    • 0

それは学校によりけりだし、公立学校だったら自治体によりけりだよ。


>windowsが内蔵されてる富士通のパソコンはダメですか?
学校なんかだと、基本的に環境を同一にした方が管理面でも利用面でも当然良いんだから、「Windowsが内臓されている富士通のパソコン」が費用面や環境構築面、管理面で優れているのならば採用さると思うよ。
    • good
    • 0

Macじゃないとダメと言う事はありません



ただ、Macだと高いんです、Windowsの3倍ぐらいの値段がします。

40人クラスで一人1台パソコンがあるのと、3人に1台しかパソコンが無いのと、どっちが勉強できますか?


富士通かNECか東芝か、その他かどうかは、何社かが見積もりを出して、一番安い値段をつけた所が学校のパソコンになってるんです。

5万円パソコン40台で200万円です、10万円のパソコンだと20台しか買えません
二人で1台のパソコンって嫌でしょ?(^_^;
    • good
    • 0

決まりはありません。

公立の小中学校なら市町村の教育委員会などが中心になって導入する機材の選定を行ったりするのだと思います。

パソコンが教育に利用されはじめたころ、もう20年以上前ですが、その頃はMacintoshを利用する学校が多かったと記憶します。
今は、社会でWindows PCが広く使われていること、値段が安いこと(機能的に圧倒的な違いが無いならこっちが重要ですね)からWindowsの場合も多いですね。

参考まで。
    • good
    • 1

パソコン(コンピュータ)の取り扱いに関しての勉強なので、規定は無い。



Mac OSだろうとWindowsだろうと、結局はその上で動くアプリケーションや、システム構築の仕組みを学ぶことが必要になる。
個人でパソコンを購入する場合は、使用するソフト(アプリケーション)がそのOSに対応しているかどうかが重要で
どちらにも対応している時に悩むことになるだけだ。(その時は個人の好みで決めればよい)
    • good
    • 0

それは・・・学校側の問題ですから先生に確認された方がよいです。


ただ一般的な企業では使用しているOSはウィンドウズが一般的ですので
機能を学習するならウィンドウズがおすすめです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!