秘密基地、どこに作った?

うちの子供が学校の身体測定で150センチしかなかったと落ち込んでいます。子供は声変わりが終わっていますのでもう伸びないのかと夜遅くまでネットで調べています。私は背のビックという背を伸ばすものしか買ってあげることができません。子供は小学生の終わりくらいから声変わりが始まりました、中学校の9月から1月の間に3センチ伸びていましたが、それでもがっかりしています。
 声変わりが終わった今、子供はまだまだ背が伸びるのですか?これを読んでくださった皆様どうか子供のためにもアドバイスをお願いします。ちなみに体重は40キロです。

A 回答 (10件)

No.9の回答者です。


食品に関して同じ意見のサイトがありましたので、ご参考に。
http://shinchou.jp/growup_food/
このサイトはサプリメントを売る目的のようですが、栄養素はカルシウムだけといった単体では無効です。サプリメントと食品は別物であり、同じ効果ではありません。バランスのとれた様々な食品の効果は人工抽出には真似できませんのでその点は誤解しないでください。

カルシウムに関する補足です。

カルシウムは吸収率が悪いので、いかに効果的に摂取するかが鍵となる栄養素です。
吸収率が高いのは乳製品(チーズ、牛乳、ヨーグルト)ですが、動物性食品はリンも多く含まれ過剰摂取はカルシウム排出につながります。そこで植物性の木綿豆腐、わかめ、のりといった和食の食材であればリン含有量が少ないのでリンを増やさずにカルシウム摂取できます。

カルシウムは単体では働きませんので、ビタミンDやビタミンKの存在が前提です。
マグネシウムは骨繊維の質を向上させる働きがありますので、これもプラスした方がよいです。
前述の木綿豆腐、わかめ、のりといった和食材はマグネシウムも含んでいるので、和食はカルシウム摂取に欠かせない食事スタイルです。

今日の日本人のリン過剰は、主として加工品によってもたらされています。
リン酸塩は冷凍食品や加工品を安定させ分量を増量するのに便利な添加物ですが自然界には存在しない化学物であり、リンとカルシウムの正しい摂取量バランスを崩してカルシウム吸収を阻害するものです。できるだけ摂らない方が望ましいでしょう。
    • good
    • 0

身長が伸びるためには、骨が充分な材料を受け取ることが欠かせないでしょう。



日本人は殆どの世代でカルシウム不足であり、近年ではマグネシウム・ビタミンDも不足しています。これらを必要量を完全に満たす量摂取します。ビタミンKも欠かせません。成長ホルモンの材料である亜鉛や補強する銅やその他のミネラルも重要です。

そのためには、まず外食をやめて3食和食を基本に洋食の優れた食材を取ります。
外食は骨の材料となるカルシウムが豊富なメニューが少なく、カルシウム排出作用のあるリン酸塩が使用されているので注意してください(ハンバーグ等の肉料理・麺類に使用されています)

○カルシウム摂取(骨の原材料)
3食和食で、プラス牛乳2~3杯、ヨーグルト、チーズを毎日摂取する(チーズは特に優秀)
ーしらす干し、桜エビを卵焼きや料理に混ぜる
ー小松菜、チンゲンサイ、わかめはカルシウムが多いので頻繁に使用する
ー木綿豆腐は毎日最低半丁とる(マグネシウムも豊富)
ーイワシ等の魚を丸ごと食べる
ーカルシウム排出を防ぐためにコーヒー、紅茶は禁止

○マグネシウム摂取(カルシウムと2:1の割合で摂取。多いとカルシウム排出)
和食の食材にゴマ、豆類を加える。ゴマはそのまま毎日大匙2杯食べる。
おやつにプルーンやアーモンドをとる

○ビタミンK
カルシウム吸収に不可欠。
主食に納豆を毎食かける。その他、野菜はビタミンKの多いものを加える

○ビタミンD
カルシウム吸収に不可欠。
夏は木陰で30分、冬は日向で1時間の外遊び。
曇っていたり雨の日は、ビタミンDの一日摂取量の魚を食べる。(カジキ、マグロ、カレイ、…等)
きのこ類は煮物や汁物に入れる。食材からの摂取が難しいので日光浴をする。


○亜鉛
牡蠣や貝類、一日必要量をとる

○銅 
純ココアを毎日牛乳に入れる。(小さじ1~2)鉄とのバランスを考慮してとる

○その他のミネラル
亜鉛、銅と同様にホルモンの材料となるので、必要量を調べて食材を決めると良い。

カルシウムを有効にする栄養素はビタミンCと同時摂取すると効果的なものがあるので、毎食柑橘類を加える。
キウイ、イチゴ、いよかん、ミカン、等の果物を3食加えるようにします。
エネルギーの余剰は成長期にはプラスでしょう。
摂取して悪いものは、スナック菓子や炭酸飲料、カフェイン類です。
過剰なマグネシウム、砂糖、食塩、カフェインはカルシウム排出に働くと考えたほうが良いようです。

運動では骨に刺激を与えるジャンプをする運動がおすすめです。(日光に当たりながらすると良い)
睡眠はしっかりと確保しましょう。

上記の生活を毎日、2~3年継続してください。ネットスーパーで食材を一括購入しても良いでしょう。
とにかく毎日の継続が必要です。チェック表を作成して取り組みましょう。
十代の若者は効果が出るのが早いでしょうから必ず成果が得られると思います。
    • good
    • 0

私も背が低いので、中学生の頃に、母が「背が伸びるヨーガ講座」なんてものを申し込んで、私は真面目に取り組みましたが、結果はヨーガをする習慣と、食事バランスに気を付ける習慣がついただけで、大人になっても150cmです(女性ですが)。

でも、今はちっとも気にしていません。これが自分の個性だと思っています。背が高くなるように努力したのは、周りの人がなんやかんやいうのに振り回されていただけです。
    • good
    • 0

お子様の性別が判りません。

女の子でも声変わりは起こりますから。

また、年齢も判りません。今、1年生、13歳でしょうか?

仮に中一の男の子なら、150センチは決して小さい方ではなく、心配無用。第二次性徴と関係しますが、身長の伸びのと関係は個人差有り。
    • good
    • 1

カルシュウムが不足しているんじゃないですか?あなただけの子供だけが背が低い


わけではないですよ、成長期になれば自然と背は伸びますよ
    • good
    • 0

心配すんな!


年齢重ねれば身長なんか急に伸びる!
男だろうが慌てずに伸びるから体重もちびじゃんか!
    • good
    • 0

ご両親の身長はどうですか?最近の子はあまり関係なく大きくなってる傾向にありますね。


声変わりのことと、身長の延びは気になさらない方がいいと思います。
中学卒業する時に155㎝ない男の子が
成人式で180㎝超えてました(2人)
    • good
    • 0

私の中一の時の身長が141cm、これでもクラスで後ろから2番目の大きさでしたので、特に低いとは思わず、高いほうだとずっと思っていました、その後中学高校と後ろから1、2番で大学の時に183cmでした、本当に高い身長


(^_^;

これから、どんどん伸びると思いますよ
    • good
    • 0

ご心配ですね。


私(男)は中学卒業時点で160cm、クラスでは前から5番目でした。細身の方でした。
中学、高校と野球部でした。高校で伸び始め卒業時で170cm、大学で伸び20才で175cmとなりました。
高校、大学とよく食べました。ご飯はどんぶり飯、牛乳は500~1リットル・・・
専門医へ相談ということもありますし、いろいろ試すことも良いかと思います。
ずいぶん大人になった今思うことは、自分に自信がもてる様になるために、何かに打ち込むことが大切かと。
特技、知識、技術、大切な友人、経験・・・
悩み過ぎず明るく日々生活することが大切と感じております。
ご子息の身長が伸びることと健やかな健康を祈念しております。
    • good
    • 1

成長するにつれて急に伸びはじめると思いますよ。


男子は人によりますが身長が伸びるのは高校生や大学生でもあるらしいので気にすることないと思います。(失礼でしたらごめんなさい)
バランスよく3食きちんととって健康に過ごしてみてください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報