
高校を卒業して、すぐ正社員として佐川急便に入社しました。
8ヶ月たったころ自分の係りの係長と問題があり病気になって辞めました。
介護にも興味があったて、資格を取るチャンスだし、将来自分の親をお世話する時に使えると思ったからです。
でも、実際働いてみるとなんか自分としてはパッとしないよーな…今まで毎日配達で時間に追われてた生活をしてきたので、毎日が平凡で苦痛になってきました。
自分がやる気ないだけですか?仕事が自分にあってないのですか?
もし、佐川に戻れるとしたらどのくらいの期間で戻れるでしょうか?
てか、再入社できるのでしょう?
回答よろしくお願いします
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
どこの会社も一度辞めた会社に再就職は許されないよ思います。
会社にとって一番困ることは社員がやめることです。何年もかかって人材教育したのがすべてパーになります。
宅配便の会社はいくらでもありますので、そっちに行ったほうがいいと思います。
No.2
- 回答日時:
私は、20歳後半で佐川急便の下請けとして7年務め、その後社員になり夜勤から日勤業務に変わり5年務め、やはり係長と折り合いが悪く退職しました。
将来的に親の介護があると思っていたのと、配達先に介護施設や病院があったので話を聞く機会もあり辞めてヘルパー二級を取得してから認知症の施設に就職できました。毎日が自分の知らないことばかりだったので、勉強になり面白かったです。今年介護福祉士の試験を受験しました。佐川時代に比べれば、給料は格段に違うと思います。体力的より精神的に疲れる業界です。が、運送業界より学べることは多いと思います。>実際働いてみると自分としてはパッとしないよーな…
何を求めて介護業界に就職したのですか?この業界は、毎日が勉強です。同僚よりも利用者様から教わることがたくさんあります。最初は、「自分の親の世話をみないと」という理由でいいんです。そこから裾野は広がっていくんです。技術や資格を習得して面白さややりがいを感じる業界だと思います。
以前いた佐川急便でも、辞めて半年もしないうちに出戻った社員がたくさんいます。大体が、給料面で戻ってきていました。人手が足りないから再就職は問題ないと思います。まぁ、また研修受けないといけませんがね…
経験を積むためには異業種に未練なく変わることだと思います。運送業を続けていくなら必要な資格や免許をすべて取得する気持ちで働いてはどうですか?「時間がない」は、言い訳にもなりません。どの仕事も時間が足りないものです。「時間は自分で見つけるものだ」と言われましたが、その通りだと思います。ようは、やる気の問題だと思います。
No.1
- 回答日時:
先日も同じ質問されていて、回答者に反対されていた方ですよね。
満足できなくて再投稿ですか?同業他社が存在するのですから、他の運送会社を受ければいいだけの話で、精神病んで辞めた佐川に再入社する必要性はないはずです。
>自分がやる気ないだけですか?仕事が自分にあってないのですか?
自分にはこれしかないって執着に精神の問題があります。
どこでも、どうにかなる、どうにかする精神を鍛えないと、
どこへいっても満足せず、自分で決めた退職も翻していては、相手からの信用をどんどんなくし続けてしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ラクマ(楽天オークション) ラクマで商品が届かない 2 2022/08/25 07:53
- 郵便・宅配 佐川急便が嫌いなので大事な荷物のやり取りをしたくないです。 受け取り拒否というのは可能ですか?使いた 5 2023/03/30 23:18
- 運輸業・郵便業 佐川急便の電話 5 2023/06/29 19:21
- その他(悩み相談・人生相談) 40代以降で、不安と向き合うにはどうしたらいいのでしょうか 5 2022/08/28 12:47
- その他(悩み相談・人生相談) 人生が苦しい、そんな時どうすれば、読むと良い本、映画など教えてください 5 2022/05/29 10:42
- 郵便・宅配 心当たりがない配達通知 4 2023/07/11 19:59
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談 5 2023/02/24 16:41
- 会社・職場 出戻り転職 戻れる可能性があるか無いか。 4 2023/01/01 18:17
- 会社・職場 出戻り転職出来るか出来ないか客観的な意見を聞きたいです。 2 2023/01/10 00:24
- 就職 興味のある仕事で正社員として働くには ほぼニートの通信短大生、今年21歳になる者です。 私は高校を中 1 2023/05/18 01:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
休日にクライアントにメールを...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
職場で全然しゃべらない人
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
面接4日目
-
仕事ができない40代です。
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報