アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

心理学関係の資格取得、就職について伺いたいです。
現在、45歳の主婦です。産後、ここ13年程、ずっと派遣でメーカーの営業事務をして来ました。
この度、遅いと言うのは十分分かっているのですが、以前から関心のあった心理学関係の分野に転職をしたいと考えております。
資格を取得したく、色々と調べたのですがよく分かりませんでした。実際に役に立つもの、そして職業として活かせるものを取得するにはどのようにすれば良いのでしょうか?学校に通うのが一番だと思うのですが、仕事は続けなければならず、働きながらでもきちんとした知識が身につき、確実に仕事として成り立たせたいです。
通信制の大学のなどもありますが、いかがでしょうか?私の最初学歴は短大卒なのですが、
これでは難しいでしょうか?
またカウンセラーと言っても幅広いと思うのですが、メインの仕事として成り立つ職業と言うのは
どういったものなのでしょうか?例えば臨床心理士等・・。調べた限りでは、臨床心理士であっても、就職をするのは大変であると書いてありました。
今回、落ち着いた就職先を求めると言った事に端を発しておりますので、興味があり、その分野に行きたいのは最もなのですが、仕事として成り立たなければ、本末転倒になってしまいます。
どの方向から考えても興味は心理学の分野に向いていることとに気がつきました。
自分の知識の中では、やはり無理な事なのかと諦めかかりましたが、良い方法があればぜひお聞きして
実行したいと思っております。
どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

職業として探されているようなので、正直に書きたいと思います。



今、カウンセラー職はほぼないです。あったとしても、スクールカウンセラーなど経験者を求められます。一時期の人気で、臨床心理士もだいぶ増えましたが、もともと就職先の少ないもの。安定したところであれば、前の人がどかない限り席は空きません。その他は、パートや1年契約で更新ができるかどうか、というのが現状でしょう(ハローワークなどでもそうです)。誰でもが受講できるような講座を開いているところは、少なからず就職先は紹介すると言うでしょうが、ほぼない、もしくは正社員で時間のある時にボランティアで、というのが現実です。

そして、精神的にも肉体的にもかなり大変です。人の心を相手にしますので、相手のためになりたい、だけでは精神的に自分が参ります。当然、相手からも傷つけられることも、普通の職業よりは多いかもしれません。自身が健康でなければ、人と適正に対面することは難しいでしょう。と言うよりも、臨床心理士であれば、そもそも収入を得るための資格にしては、大学院に通う費用、卒業後1年の臨床実習、受験、資格維持のための様々な講習受講費、継続費用など考えると、今の生活よりもずっと大変になるため、見合う職業ではないというのも実情でしょう。ほとんどのカウンセラーは、生活費の他に資格維持にかかる費用に追われていると言っても過言ではありません。よほど売れっ子の人でない限りは。厳しいようですが、「収入を得る+やってみたい分野である」ということで転職を真剣に考えるべき職業ではありません。

どうしても一度は勉強してみたいと思われるのであれば、産業カウンセラー、精神対話士なら20万前後で受講できます。あるいは精神保健福祉士など国家試験になるようなものもあります。前者は働きながらでも勉強できますが、精神保健福祉士は、夜間などで勉強はできますが、2週間ほど医療現場での実習があります。
    • good
    • 2

「心理学関係の仕事」とは具体的にどのようなことでしょうか?


臨床心理士やカウンセラー、相談員のことでしょうか?
臨床心理士は大学院卒ではないとなれません。それでも厳しいです。
心理学部を出たからといってカウンセラーも難しいです。
実際カウンセラーがいる現場を想像してください。
心理学がベースになっているかもしれませんが他にも専門分野が必要になるのではないでしょうか。
心理学というのはあいまいなものです。
心理学部を卒業した友人は「心理学が確かなものなら人間関係で苦労しない人はいない」と批評していました・

いったいなぜ心理学なのですか?
人の話を聞いてあげたいからでしょうか?
なのであれば有名どころですと「いのちの電話」などの電話相談員の数が足りていないと聞いたことがあります。
市役所などでもボランティア相談員の募集をみたこともあるので、まずはボランティアからはじめてみてはいいと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!