dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在8週目の妊婦です。

ここ数日、悪阻が酷く、朝、昼~夕方までは食べづわりで空腹状態になると気持ちが悪くなります。朝はあまり食べれず、ヨーグルト、フルーツ、野菜ジュース程度ですませます。しかし、昼に食欲旺盛なり、この時食べたい!と思うのが、冷凍食品、ファーストフード、カップラーメン、コンビニのご飯など、味が濃く身体に良くなさそうなものです・・・。妊娠前は、コンビニで月1~2回ご飯を買う程度で、他のインスタントの食事は4~5年ほど断っていました。

午前中の食事がバランスが悪いので、せめて夜は栄養があるものを食べようとするのですが、量が少なくても、栄養バランスを考えて食材を選んだものは、ほぼ吐いてしまいます。昼はあまり吐かないので、この時にバランスのいい食事を食べようと意識しているのですが、結局アレが食べたいなぁと思ってしまうと逆らえずに買いにいったりしてしまいます。

こんな食生活ですごしていて、大丈夫なのかとても不安です。安定期に入っても、このような食生活が続くとまずいでしょうか?

A 回答 (2件)

そりゃあねえ、質の良い食事を摂れるに越したことないんですが、つわりの時は仕方ないですよ。


食べられるものを食べるしかない。
安定期がくれば少しはつわりも収まるでしょう。
それからきちんとした食生活を心がけましょう。

私も普段は食べないやたら油っこいものが食べたくなったり、大好きだった魚が食べられなくなったりしました。
できるだけ体に良いものを食べる努力はして、それでも我慢できないものは仕方がないです。
薬や毒を食べるわけでもなし、短期間の食生活がすぐに赤ちゃんに悪影響というわけでもないですから。
きっともう少しの辛抱です。お大事にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

食べ物の好みが変わるとは聞いていたんですが、身体が受け付けなくなるほどとは・・と驚いてしまいました。
少しでも悪阻が落ち着くまで、食べないよりはいい!という気持ちで日々すごしていきます!

ありがとうございました^^

お礼日時:2016/02/07 14:35

赤ちゃんの粉ミルクがあるように、妊婦さんの栄養ミルクが薬局とかで売っています。

メーカーで味が違います。私は軽い食事も出来ない時、赤ちゃんの為と飲んで、3360gの子を授かりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

妊婦さんようのミルクが売られているのですね!知りませんでした。
栄養不足が気になっているので、店頭で探してみます。

ありがとうございました!

お礼日時:2016/02/08 09:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!