dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今まで、かなり我慢していましたが もう本当に姑が憎くてたまりません。

状況説明から入らせて頂きます。 かなり長いですが宜しくお願いします <(_ _)>

主人58歳 一回り年上の母親 87歳  つまり姑にあたりますが、あまりの質の悪さにドン引き&憎悪に近いものを感じています。

3年前から主人の姉である小姑宅を姑が追い出され、我が家で面倒見るしかなくなり、平成13年から14年にかけて約1年間姑と同居をしました。その後14年の1月から持病の慢性心不全と腎不全が悪化し透析治療をしなければならない状況になりました。人工透析専門病院へ永久入院となりましたが、同居当時から現在永久入院になっても相変わらず悪知恵を使い、延命されてる以上振り回される日々を送っています。

同居当時の事です

姑の性質は、超我儘で物凄く我が強く人を頼り振り回しちゃ迷惑をかける性質です。そして家系的にかなりぐうたら家系です。なので、30代から食っちゃ寝る生活を繰り返し、案の定運動不足から、85歳にして心不全・腎不全にかかり同居当初は通院をしていました。我が家での同居前に小姑宅を追い出された原因ですが、我儘放題も有りましたが、原因は、小姑の旦那さまに怒られた事をきっかけに可愛がっていたペット(熱帯魚)を自我が通らない&怒られた腹いせに、嫌がらせで殺してしまった事を立て続けに3回したので、追い出されてしまった訳です。

13年に我が家に来てからです。

案の定やりたい放題で、ぐうたらで若い頃から歩かなかったつけが回り肛門の筋力が弱り便をいつもズボンに垂れ流しの状態なのに、私どもの言うこと聞いて紙おむつを穿きませんでした。そのズボンを汚れたまんま全自動洗濯機へポンかキッチン・浴槽・洗面所で勝手に洗ってしまい、便の不純物が残る事が日常茶飯事で、マンションの自宅の中が悪臭状態の1年でした。

そして、戦前生まれだからか物凄く食べ物に対しての執着心が強く、気に入ったおかずが出て来ないからと、自分の畳部屋で一晩かけて大便の山を10か所位嫌がらせで出しました。(つかまりながら、立ったまま悪臭ミサイルを発射させたらしいです。)布団から、畳からあたり一面でした。その他、冷蔵庫にある主人の嗜好品をわざとゴミ袋に捨てる事や、私たちが外出中にガスを出しっぱなしにし、探知機を鳴らすなど、かなり、悪質で酷い事をされました。そして、物凄い過食で、1日に10食から12食の食事の量で、買い物から炊事がかなりしんどかったです。にもかかわらず、感謝どころか逆恨みし、晩御飯が天ぷらじゃなかったと 逆恨みをし汚物を巻き散らかすか、私達が出かけてる時に味噌汁におしっこを混ぜる・もう少し元気な時に、自分で作ったおはぎにもおしっこを混ぜ私達に食べさせるなど、後から小姑に打ち明けたらしいです。(その事実を最近聞かされました。)罰があたったからか、腎不全から体の水はけができず、心肺に水が溜まり呼吸苦を訴え、それが元で、救急車で運ばれ救急病院から現在の透析病院へ14年の1月末から永久入院となりました。

↑今までのこれを読まれた方は、認知症じゃないかと思う方もいらっしゃると思いますが、検査済みですが診断結果は異状なしです。主治医の話しだと、性格的なものと告知されました。

14年からの病院での事です。

我が家から往復1時間半かかるとても便の悪い病院ですが、支払いがてら月一ペースで顔を出していますが、それじゃ見舞い回数が物足りないようで、寂しいからと、透析病院の中に入ってない科を主治医に仮病を訴え私共が外へ診察に連れて行かなければならない状況を作られる事が数回ありました。いずれも診断結果は異状なし= 仮病でした。筋力がなく歩けない姑を車いすに乗せ、タクシーで往復1時間の病院だったのでかなり、費用も掛かりましたし、主人も私も、仕事を休まねばならず給料も減りました。私のイライラはつのるばかりで、体重減が10キロでやがて生理が止まりました。姑にしてみれば、暇つぶしの気晴らしドライブの感覚です。フインキや表情を見れば解ります。

その後去年の6月から

日頃の生活習慣から、仮死動脈硬化症(動脈硬化)になり両足の指先から壊死が始まり姑が足の痛みを訴え出しました。これに対してはナースからの状況説明の電話で仮病じゃないと直感で分かり、透析病院の主治医から紹介状を書いて貰い、診察の日にちに合わせて別病院へ連れて行き、結果仮死動脈硬化症でした。足の血管が石のように塊り、わずか1本の静脈がかろうじて血液を流してる状態でした。手術は、血管代わりにステントという金属でできたものを十数本入れ血液を循環させてる状態です。2週間入院で、退院でき、6月末から現在にいたるまで再発なしで過ごしています。

●先の事を考え困った問題点です。

姑は透析患者なので障碍者1級にあたります。 なので、毎月の医療費も透析分は免除です。去年末の仮死動脈硬化症の分も同じく免除でした。なので、透析病院で紙おむつ(1枚350円×月枚数分)や、食事代や、他の自費関係で透析病院に対しての月額は平均5・6万と言うところです。今のところは、姑の年金で穴埋めできますが、他病院付き添いなど、主人の仕事は歩合なので数日休まなければならなくなり、10万位マイナスになる為、当然生活費が足りなくなる為年金から穴埋めしています。そうなると自費の医療費含めて年金でも追いつかなくなります。

去年に医療費通知書が役所から届いたのですが、姑で掛かった医療費の金額が一千七百万です。+自費で出た分などその他モロモロで姑関連の1年分を合算させると、二千万前後です。見えないお金がバタバタ出て行きます。

本題です

今月の5日に、毎月の支払がてら姑の病室に顔を出しました。姑はアナログ式の補聴器を持っていますが、聴覚は割としっかりしていて、ほとんど使っていません。むしろ都合の悪い事は聞こえないフリしてナースを困らせる事で病院内でも有名です。姑の同じ病室に、あるお年寄りが入って来ました。その、お年寄りが最新式の補聴器で金額が16万円位するものを持っているらしいのですが、それを私達に値だってきました。 日頃から、すぐ人のものを欲しがる悪い癖があり、浪費癖で高価なものを買ってしまい後から、すぐ飽きてしまう性質です。良いとこ1回使ってポイとその辺に投げ出す事間違いなしです。 その補聴器は、線でつながっているものではなく、耳の穴にはめ込むタイプなので使い勝手が良さそうなものです。 ですが、今の補聴器も壊れていないし、それに使っていません。

仮死動脈硬化症は、必ず再発すると主治医に言われていますし、今度再発したら、自費の1本40万円のステント×十数本で車1台分の出費になります。そんな事を姑が延命されてる間に数回繰り返せば、大変な額になり、預金は底をつくと思い私達の老後に影響すると危機感を感じています。姑に預かった年金+預金も、現在ピンピンしている姑なので今後何かあった時の為に取っておかなければなりません。なので、今後の事を考えるとそんな贅沢品を買うつもりはないと主人とも話し合っています。

問題点→ 姑の悪だくみ

今まで散々やられてきていたので解るのですが、姑はかなり悪知恵が働きます。とうに私達が買うつもりがないのを見抜いてます。耳は聞こえているんだけど、嫌がらせ&補聴器欲しさに毎回やっているように、仮病を訴え、外の耳鼻咽喉科へ診察へ連れて行くように仕向けられ、耳鼻咽喉科の担当医に、仮病で聞こえない不利をして高額の補聴器を買うようにしむけられるんじゃないかと不安感が有ります。

良い補聴器は16万~50万と難聴度によって金額も跳ね上がるので、かなり聞こえない不利をされた場合、16万で済むかどうかも検討がつきません。 

姑の思うように、仮に補聴器をゲットできた場合、エスカレートして今度は高価なメガネ・高価な自費の入れ歯など性格的にキリがなくなります。 なので初めから高価な金額に対しては、受ける気はありません。物理的にも金銭的に無理です。

姑に道理を説明しても無駄なので、予防策として、毎月の面会を2・3か月に1度にする=顔だけ見たらどうせ聞こえない不利して時間稼ぎするのですぐ帰る。姑がナースを使い、電話で耳鼻科に連れてくように仕向けられても、こちらも体調が悪いので、いつ行けるか解りません。行けるようになったら連れて行きますとその場で逃れ、その後呼び出されてもダラダラと行けません・・行けませんで、時間稼ぎして行かない。 そんな事くらいしか思いつきません。

今まで、真面目&律儀に対応しすぎたし、あちらが私共をもの扱いで、思いやりがないところか同居当初から嫌がらせをするのだから、目には目をで、徹底的に対応しなければ潰されると思っているのですが、私の考えはドライでしょうか? これは私の我儘ですが、姑に98%激似の主人の顔を見ているだけで、ダブってしまい一瞬イライラが募ってきて気持ちが乱れます。3年気丈に我慢していましたが、もう、いい加減にして欲しいです。

また、こう言う年寄りについての、賢い対象法はどのようにしたら良いでしょうか?同居よりは、マシかも知れませんが、外にいればいるなりに困りはて精神的にいっぱいいっぱいなので、参考までに、教えて貰えたら助かります。

ちなみに、姑は性格的に我が物凄いので思いやりをかけても、恩とか情とか伝わる脳の機能は有りません。  大変長文を読んで頂き有難うございました。  すみませんが宜しくお願いします <(_ _)>

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    *私達から見ても・・そして小姑から聞いた話しですが、姑は病院に永久入院でエンジョイしているようです。 専属のドクター・我儘言える&汚物も足を開いてるだけで綺麗にしてくれて、トイレに行く手間も省けるメイド変わりの看護婦・病院食を作る専属のコック・・・。

    セントラルヒーティングで、1年中快適温度・・週に3回の介護人付きの入浴で、まるで女王さま気取りで永久入院していらるので、自宅で食べちゃ寝る生活を長年していた姑には身内の目から見ても今の現状が、信じられないかも知れませんが合っているようです。

      補足日時:2016/02/09 01:50

A 回答 (2件)

よく同居中我慢しましたね。


デジタル補聴器については「うちはお金がないから買えません」と断る(周辺に聞こえるように言う)

>支払いがてら月一ペースで顔を出しています

仮病などにつきあわないように心掛ける(仕事が忙しくて休みがとれないから病院にいけない。休めば首になると言う)

子が親をみる扶養義務は、(自分たちが)通常の生活をして、余力があれば援助するべき、という程度と考えられています。自分たちの生活を犠牲にして親を扶養する義務は法的にない。と言うことを前提に、あなたがたの生活を中心に考えて(死後の葬儀費用も姑の年金から出すように考慮しておくなど)ください。(経済的・精神的に夫婦仲が壊れるようなことのないように)

ご主人の定年も近いようですが、定年後すぐ年金はもらえません。年齢的に病気(腰痛・高血圧・糖尿病・高脂血症・心臓病)の発生率も高くなります。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

goold-manさま

大変貴重なご意見を有難うございます

私も仰る通りだと思い実感しました 主人の事で捕捉をさせて頂きご意見をお聞きしたいのですが、補足欄だと文字数に制限がある為こちらで失礼致します

主人は、幼児期に姑の気性で虐待まがいに合っています。ダイブ押さえつけられて育ちました その影響が潜在意識の中にあるからなのか、今は姑を前にすると、かわす位でハッキリものを言いません。されてきた事などを考えると、周囲に聞こえるように今までも叱っても良いように思います 同居当初は、主人にもストレスが掛かりかなりハデに叱っていましたが、今は病院へ3年前から永久入院なので、気持ちに余裕が出てるので、短気ですが元々心根が幼児期の影響で、弱いので、病院内で姑を前にすると何も言えないんです。そして、家系的に、後先ものを考えられる頭は無く、判断力・理解力・分析力などかけていて、尚且つ非情に要領が悪いです。なのでいつも、姑に流される傾向にあり、流されたもののもう、後戻りは出来なく私も巻き込まれていた状況でした

私は、考える力もあるし、判断力や分析力は劣ってないつもりでいます。主人に任せておけば必ず足を引っ張られます。なので、病院からの電話は今後一切出ないで欲しい。そうすれば第二連絡先で必ず私にあるのでそこで私が対応するからとと主人に頼みました。私は、何でも人任せで、何もできないのに世間体を重視する見栄っ張りの姑には、病室で恥をかかせても良いと思っています そうすれば、それが姑の弱点なのでおとなしくなるかと感じています

主人にはそこまでの勇気も知恵もないです やられて来た事を考えるとそれぐらいやっても良いと思います

姑に顔もですが、体質も似て、今会社の健康診断で腎臓の数値が引っ掛かり赤紙です。それに癌で亡くなった故舅に体質が似て低体温です 先々主人の介護をするにも資金が掛かります。もう少し先の事を考えてしっかりして欲しいです。 ですが、意見の食い違いでいつも姑関係で口論になります。相手にせず主人が言うようにスルーが良いか・・恥をかかせるのが良いか・・主人いわくあの婆さんに道理は通用しないので、同じ事をまた繰り返す・ならば、相手にせず外っておくしかないんだと言っていますが、何故か姑のペースに持っていかれていました
私が、強行に前へ出るしかないでしょうか?常識外れでしょうか?

お礼日時:2016/02/09 07:57

あなたのお心を軽くするためには、問題点を整理する必要があるでしょう。


今までのことは一先ず置いといて、今後のことだけに的を絞りましょう。
自分達に出来る事出来ない事を明確にし、限られたお金の中で治療を続けること。
それに尽きると思いますよ。
姑が女王様気取りでも良いじゃないですか。
もう先は長くないのですから。
それから医療費について。
実際にあなた負担した額じゃないんですから、何でもかんでも愚痴にしちゃうとあなたの精神衛生には良くないですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ni_si_kiさま

ご意見有難うございます。

>姑が女王様気取りでも良いじゃないですか。

病院内なのでそれは、一向に構いません。

>もう先は長くないのですから

そうでしょうか!? 姑はかなり生命力も強いですし、現在も透析の影響でかなり元気です。
オーラを見てもエネルギーにあふれています。担当医の話しでは生命力の強いお年寄りを透析
で延命すると、場合によっては、90歳から95歳まで生きることもあるそうです。
それに、非情に菌(風邪やインフルエンザ・ノロなど)に強い体質です。長生きする傾向にあると
私は思っています。生命力で言えば、身体の弱い&免疫力の無い娘である小姑のが先かも知れません。
主人とそんな話しも出ています。

>実際にあなた負担した額じゃないんですから、何でもかんでも愚痴にしちゃうとあなたの精神衛生には良くないで>すよ。

確かに国からの援助金のが莫大に資金が高いですね。ですが、自費の分もかなり出ています。このまま長生きするのは結構ですが、謙虚でいられなく姑が今のままだと、計算すると必ず主人の老後に資金的に影響が出ます。なので困っていたんです。確かに、今までの恨みつらみが積み重なり、さらに入院してからも困った婆さんなので心境的にヒートアップしていました。

>自分達に出来る事出来ない事を明確にし、限られたお金の中で治療を続けること。
>それに尽きると思いますよ。

感情に左右されると冷静な判断を失いますね。気が付かせて頂き有難うございました。 <(_ _)>

お礼日時:2016/02/09 08:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A