
今週から内定先でアルバイトをはじめました。
父が内定先の会社の方に、知り合いがいたらしく偶然あった時にバイトでもと言ったのが原因らしく。総務課の方にアルバイト来てもらえるんですよね?と言われ断れずに、試験後からということでアルバイトをはじめました。
しかし、2月3月は会社自体がとても忙しく私の席を用意している暇もなく社員さんの席を借りている状態です。また予定がない時は来ることが当たり前になっており、金曜日は別のバイトがあるので無理と言ったところ周4でバイトをすることになってしまいました。私はそれについて聞いていませんでしたし、3月もアルバイトをするとは言っていません。
社員さんも忙しそうで話しかけにくい雰囲気ですし、自分の席がないのでお昼を食べたあとの時間に勝手に席を借りているのも心苦しく正直かなり気まずいです。また最後の長期休暇なので友人と旅行等にも行きたいと思っております。
それに、内定者で私しかバイトの話がきていないので後々他の内定者に、なんと言っていいのかわからずそれで気まずくなっても嫌です。
しかし、すぐにアルバイトをやめたいと言ったらそれはそれで社員さん達の印象が悪くなりそうです。
2月はもうしょうが無いと思っていますが、3月はアルバイトをしたくありません。
なんと言ってアルバイトをヤメればいいでしょうか?
長文失礼しました。
良い考えを教えてれると嬉しいです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
会社では聞いたその場で断わらないと同意したと見なされます。
了承していない、事前に聞いていないなんて通じません。
どこの会社でも同じなので覚えておきましょう。
誤解されないよう「3月は先約があるのでバイトできません」とハッキリ伝えることです。
金曜日は別のバイトと伝えたら金曜日が除外されたのでしょう?
それと同じです。
No.2
- 回答日時:
アルバイト辞めるのに理由なんかいるの?辞めたいんなら直接辞めます、と言えばいいだけですよ。
他の人が何言おうが関係ありませんからね。ただ他の職が見つかってますか?バイト辞めるならその前に他の職見つけないとだめですよ。No.1
- 回答日時:
ご友人との思い出を作りで旅行に行くと言って、○日~×日はバイトを休みたいではダメでしょうか?。
その他、色々な手続きや式など時間を取られると思いますので、そういう日程も事前に伝えた方が良いと思います。
貴方の事をきっと総務の方も宛にしていると思いますので。
3月忙しい事をある程度体験してみるのも悪くないでしょうし、サラリーマンの余暇の取り方が学習できるのではないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
閉店したバイト先への制服返却...
-
職場から自宅待機を命じられて...
-
【24卒】新卒で入る会社の平均...
-
バイトを体調不良で休むと伝え...
-
役職について
-
業務委託は実務経験に入りますか?
-
代表?社長?
-
冷やかしなしでアドバイスくだ...
-
デザイン・イラスト系専門学校...
-
今年の春からデザイン関係の専...
-
37才 未経験 WEBデザイナー転...
-
ほぼ未経験からAWSの実務に派遣...
-
経営とクリエイターの両立でき...
-
一切経験がなくてもwebマーケテ...
-
ホームページのない会社は怪し...
-
●DTPオペ27歳女子、7年勤...
-
この度、電力会社に2週間前転...
-
新人研修でホテル住まい
-
DTPオペレーターのポートフォリ...
-
アウトソーシング企業で働くと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
普段某警備会社で誘導員してま...
-
バイトを体調不良で休むと伝え...
-
アルバイトは新入社員に敬語で...
-
閉店したバイト先への制服返却...
-
職場から自宅待機を命じられて...
-
56歳から アルバイトをして生...
-
タクシー会社の面接・タトゥー...
-
正社員、派遣社員の肩書?について
-
期間雇用社員の場合の退職の仕...
-
風俗経験のありの就職活動
-
内定先でのアルバイトを断る方法。
-
バイト歴詐称
-
短大卒で編集者になりたい
-
20の時、会社のストレスでうつ...
-
バイシクルメッセンジャーとい...
-
職業訓練校 バイト どちらを優...
-
待遇がまあまあいい派遣で働く...
-
役職について
-
業務委託は実務経験に入りますか?
-
専門学校からの就活の際、在学...
おすすめ情報
内定を辞退するつもりは無いのでなるべく角が立たないようにアルバイトを断りたいです。
話し合ってみるつもりなのですが、
押しに弱く流されてしまいやすいので…
どのように言うといいなどの
アドバイスをお願いします…