dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

算数の計算式を教えて下さい。
Q:元の水の3/5を入れたら240mlになりました。元の水の量は何mlですか。

A 回答 (4件)

元の水の3/5加えたのだから、1 + 3/5 = 8/5 になった。


これは、5 に 3 を加えたら 8 になったと言っている。
8が240mLなので、5は150mL (Lは大文字だよ)

●●●●●   ●●●   ●●●●●●●●
――――― + ――――― =――――――――
●●●●●  ●●●●●   ●●●●●

●一つが 30mL

算数ですからx,yは使わないが、文章を読んでイメージできないと始まらない。
それができないのでは??
[元の水の量] + [元の水の量]×3/5 = 240mL
[元の水の量]×5/5 + [元の水の量]×3/5 = 240mL
[元の水の量]×(5/5 + 3/5) = 240mL
[元の水の量]×(8/5) = 240mL
[元の水の量] = 240mL ÷(8/5)
[元の水の量] = 240mL ×(5/8)

柄のない(マンガじゃない)本をたくさん読もう。そしたら文章からイメージできるようになる。算数や数学に強くなろうとしたらたくさん本を読まなきゃね。
 この程度の日本語読み取れないと、式も思い浮かばない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/02/13 09:43

元の水の量をXとします。


元の水の3/5ということは3/5Xと表せる
元々の水に対して、更に元の水の3/5を入れる(足す)ので、X+3/5X
水を足した結果が、240mlなので
X+3÷5 × X=240
(1+3÷5) × X=240
(5+3)÷5 × X=240
8/5 × X=240
求めるX は
X=240×5÷8=150
答えは、150mlです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/02/13 09:44

#1でおまんす。


 うーむ、問題の表現が…。
「元の水に3/5を加えたら、240mlになりました。元の水の量は何mlですか」

元の水をxとすると、
x+3/5x=240
8/5x=240
x=240/(8/5)=240÷8×5=150ml
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。問題の表現が悪くてすみません。

お礼日時:2016/02/10 07:45

240÷(3/5)=240÷3×5=400ml

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。でも答えは150mlなんです。数式が分かりません。

お礼日時:2016/02/10 06:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!