dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨年(平成27年)にアルバイトしたところが2箇所ありました。2箇所それぞれ7月と11月に辞めています。

給与明細は給与振込日にいただき保管してあります。

源泉徴収票はアルバイト先の会社に言わなくても送付してくれるものですか?送付してもらった記憶がないので、まだだと思うのですが。本日平成28年2月14日ですが、源泉徴収票がないと確定申告できないのですよね?

A 回答 (5件)

辞めてるなら言わないとくれないかも知れませんね。


まずは、源泉徴収票が欲しいと会社に言ってみては?話はそこからでしょう。
    • good
    • 0

税務署に相談しますよ?と言えばすぐに送ります


それでも送らないときはその会社の管轄税務署から電話してもらうと直ぐ送ってくれますよ
    • good
    • 0

アルバイトの場合、源泉徴収票を送ってもらえるとしたら、年末か遅くとも1月には届いているものです。


ですので、現在届いていないのであれば、アルバイト先の会社に、源泉徴収票を送って下さいとご依頼なさった方がよいと思います。
会社の規模にもよりますが、依頼後、大体1~2週間くらいでお手元に届くはずです。
源泉徴収票を添付することになっていますので、確定申告には源泉徴収票が必要です。
    • good
    • 0

徴収額がわかっていれば(給与)できます。


または、催促すれば送ってくれると思います。
    • good
    • 0

短期間のバイトなら、よほど親切な会社でないかぎり、だまって待っていても郵送料をかけてまで送ってきてはくれません。


近くなら取りに行くか、遠いのなら返信切手同封で送ってくれるよう依頼状を出します。

給与である限り、確定申告に源泉徴収票が必須です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!