アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学でのノートパソコンについて

まだ、決まった訳ではないですが、私は工学部志望の受験生です。
大学になったら、ノートパソコンを購入するといった話をよく聞きますが、なぜノートパソコンなんでしょうか。

私は、そこそこの性能のあるデスクトップPCを自作してあります。
これを、進学先にも持って行くつもりなのですが、レポート提出用のみというだけなら、新しくノートパソコンを買う必要は無いですよね?
また、工学部だからノートパソコン持ってた方がいいんじゃないかとも聞きましたが、研究等の際に性能の低いノートで何かをするとも考え難いので、必要となるなら、授業くらいかなと思います。

大学生(工学部)でノートパソコンは必要ですか?
また、なぜノートパソコンなのか理由を教えて下さい

A 回答 (6件)

No.1さんのとおり、「ポータブル」ということです。

ほとんどの人が大学に入ってから初めてPCを買い、持つのが「1台だけ」なので、多目的に使えるポータブルなノートPCにする人が多いのでしょう。
 メールならスマホでもできますが、さすがにエクセルやら統計ソフトなどを授業や研究で使うときには苦しですが、そういったことをどの程度大学内でやるかどうかは、大学や本人にも依存するので何とも言えません。
 大学内でPCを使うことがなかったり、大学内に比較的自由に使える共用のPCがあって、自分のPCを大学に持ち込む必要がないようなら不要でしょう。

 いずれにせよ、大学に入ってから、大学内での必要性や、共用PCやネットワークの環境を見て決めればよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

外出先でパソコンは使わないし
大学では、大学の備え付けのパソコンを使えると思っていました。

また、大学で確認してみます

お礼日時:2016/02/25 21:37

ノートだと学内でも使えるからじゃないでしょうか。

    • good
    • 0

>大学生(工学部)でノートパソコンは必要ですか?


>また、なぜノートパソコンなのか理由を教えて下さい
質問者様が、デスクトップPCを進学先に持って行くのと同じく
他の人がノートを持って行くだけだと思います

必要かどうかは、それぞれ個人の考えだと思います
    • good
    • 0

自作するくらいなら人にそんなこと聞くまでもないでしょう。

自分の好きなようにすればよろし。
    • good
    • 0

意味はあまり無いのですが、大学特に特定の学部が、ノートパソコンの機種とソフトの購入を「義務づける」例は多いです。

ですがそれはまだデジタルデバイドの過去側に取り残されていた学生が多かった時代のことで、このスマホの世界でそんな学生はもう居ないでしょうし、工学部なら尚更です。もちろんスマホで流体力学の計算はキツイので何か持っていてくれという事もありますが、WiFiで教室内全員に問題や図表を送り付けることもあり、デスクトップは機能はあるが面倒(私のレベル)なので、学校はそこまで面倒見られない、例もあるらしいです。それは合理的なので、私はマイクロソフトのサーフェイスを持って歩いています、結構便利。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

講義でそういった事もあるんですね。

検討してみます
ありがとうございました

お礼日時:2016/02/25 21:43

可搬性。


それだけ。

構内に私物としてパソコンを設置しても良いというのであれば、デスクトップパソコンでもよいだろう。
それによりパソコンを使用する場所が限られることになるが、それで問題なければそれでよいと思う。
自宅と学校にそれぞれ置くことになる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大学によって変わる物で、一概には言えないという事ですね

ありがとうございました

お礼日時:2016/02/25 21:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!