dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

去年オリコが可決で数回使用し事故歴ありません。携帯等もちゃんと引き落としされてます。
今年に入って
マジカルクラブ
イオン
エポス
申込みましたが否決です。。
逆にオリコだけがなぜ通ったのか不思議です。。
他に作れそうなカードありますか?

A 回答 (6件)

カードの否決結果についてお悩みのようですね。



私はカード会社に勤めている者です。

オリコの可決についてどういう判断がなされたかは不明です。
また、ご質問者さまの年齢や勤続年数、ご家族構成等も不明ですので詳しい事はわかりませんが、
わかる範囲でお答え致します。

ただ、先に申しておきますが、現在気を付けておかなければいけない事があります。
貴方は今年に入って3社のカードを申し込まれました。

申し込み情報は、各社が加盟している情報センターに「申し込みがあった」と言う事が登録されます。
(申し込み契約書の裏面にちゃんとその旨の契約条項の記載がありますので、文句のつけようはありません。)

次のクレジットカードを作りたいという考えで、短期間に複数のカード会社に申し込むのは、
短期間に申し込みが多発している申込者と言う事で、カード会社から警戒され審査がより厳しくなります。
短期間にカードを何枚も申し込むのは危険です。(自分で自分の首を絞めることになります)

ですので、しばらく申し込みはやめておいた方が無難でしょう。ちなみに、申し込み情報は情報センターに6か月保管されます。


2枚目のカードを申し込みされた時の否決理由は確定はできませんが、考えられることとして、
貴方の年収低い、勤続年数が短い、一人住まいして短い、家族と同居であれば家族のうち誰かが支払遅延を起こしている等・・・一概には言えません。

当然、カード会社に電話しても否決理由は絶対に教えてくれません。

最後にオリコのカードがあるのであれば、それを利用されてはいかがでしょうか。
他のカードにはそれなりの特典も魅力で申し込みされたのでしょが、興味ありありで
連続で申し込みされるのは、前述したとおりとにかく、するべきではありません。

最低でも、1年は間をおくのがよいでしょう。
    • good
    • 1

それだけ否決されたら 当面はありません。

半年後か 一年後に再チャレンジしてください。
    • good
    • 1

短期間に数を申し込んだらダメなんて都市伝説は置いておいて、今クレカは法律で付けられる限度額に制限があります。


年収から、生活維持費を引き、ざっくりな言い方ですが既に持っているカードの残債を引き、残りの金額の9割迄しか付けられません。
携帯の端末を分割で払っているならその残金も引くことになります。
こちらを元に計算してみて、残りが10万円やそこらだと否決される可能性がありますね。
https://www.jcb.co.jp/processing/share/oshirase3 …
    • good
    • 0

1年以内に3社も続けて(同時では無いですよね)申請すれば


カードを目的外の利用の為の入手ととられて、拒否されます。

これから1年以内というのであれば、どこも無いですよ
カード申請が拒否されたという情報も各カード会社が共有しますから
    • good
    • 0

オリコカードの限度額まで使ってしまったのでしょうか。


他のカード会社の審査が通らない現況であれば、今のオリコカードは延滞することなく使うことですね。
事故無く、安定した収入が見込まれるようであれば、提携カード(百貨店、スーパー、携帯会社、GSなど)は簡単に審査が通りますよ。
今は勤務年数が短い、または収入が安定していないと判断されたのでしょう。
    • good
    • 0

オリコは緩いからね。

で、そんなにクレカつくりたい理由はなんでしょうか?借金地獄にならぬように
できるだけクレカは1枚だけにしておきましょう…
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!