dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
タイトルの通りなんですが、今耳栓を探しています。

少し前からスポーツジムに通い始め、
毎日仕事が終わってから水泳に明け暮れています。
で、過去にスポンジ状(ふにゃふにゃのような耳栓です)の耳栓を使っていたんですが、
これが泳いでいる最中によく抜けるんですよね。
ちなみに、これはホームセンターで\700くらいで購入したんですが・・値段のわりに結構微妙です。

そこで、
水泳経験者さんなどに聞きたいんですが、
抜けにくい耳栓ってないでしょうか?
ちなみに、スポンジ状のものって実はあんまり好きじゃないんです^^;
「それでもスポンジ状の方がいい」とか「こんなのがあるよー」とか・・
お勧めのものがあったらよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

下のような製品(同じような形状をしているだけ)を使用しています。



ゴムみたいな素材で、くさびのようになり抜けにくいです。

参考URL:http://www.suncrea.com/swimming/swiming_accessor …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
やっぱりこういうタイプの方がいいのかなぁ・・
なぜかウチの方のホームセンターで売ってないんですよね。
うーん・・探してみよう^^;
どうもでした^^

お礼日時:2004/07/08 19:07

毎日1時間約2~3km泳いでます



質問を読んでいて気づいたのですが、僕も最初は水が入って困りました。場合によってはめん棒でも取れなくて、いつまでも取れないので耳鼻科に行ったら、医者に「耳の中が傷ついている。普通は体温で乾くはずだから触らないほうがいい」といわれました。

そうするうち、いつも間にか、耳の中に水が入らなくなっています。今まで気づかなかったのですが、あなたの質問を読ませていただいて僕も苦労したことを思い出しました。

よくわかりませんが、耳栓はいらないのではないでしょうか。わたしの場合は自然と入らなくなっていますから。

勝手に体が防いでくれるとは思いませんが、耳栓をしている人はかなりの少数派だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。
うーん、無しでやりたいんですけどね。
昔小学校のときくらいから、耳栓はずっと無しでやってたのですが、
中学のときに難聴を診断されてから、
耳にどうしても気が行ってしまうんですよね^^;
確かに、耳栓してない人いっぱいいますねー。
入らないのかな、と不思議に思います。

でも、やっぱり耳栓したいですねぇ^^;
少数派、とは知りつつも・・・^^;
どうもでした^^

お礼日時:2004/07/08 19:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!