
パートの採用を頂きました。主婦です。
会社から健康診断を受けるよう言われ、問診票の既往歴に持病の膠原病を書くか迷っています。
仕事は、1日2時間半の週5日。誰でも出来るような簡単な仕事です。
膠原病もシェーグレン症候群の初期で、ドライアイとドライマウス。
3か月に1度、目薬と内服薬1点をもらいに通院しますが、仕事が終わってから行くのでお休みを頂くこともありません。今回の仕事に支障はありません。
問診票にかかなければ、会社に分かることもないので書かなくてもいいかなと思いました。
あまり公表したくありません。
問題ないでしょうか。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
リウマチだったことあって、正座苦手立ったり、階段勢いつけて降りれなかったりします。
身体検査の病院で、書かなくて良いよ!と言ってもらい、私は報告してません。仕事になれたら、自分なりのやり方で仕事こなせますし、足悪いんか。と言われても、膝痛めたんやさ!と、適当に、苛められたりもしません。膠原病も、イメージ悪い人もいるし、言わなくて良いと思います!こそこそしないで、薬も、人前で飲んでも良いし!胃の薬常用する人なんてざらにいるもの!お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(年金) 障害年金の遡り請求について(精神) 2 2022/09/21 00:34
- 新卒・第二新卒 入社時の研修、健康診断について 3 2022/03/27 09:24
- 病院・検査 長文です。ドクターショッピング? これはドクターショッピングにあたりますか? また、新しい病院を受診 6 2023/01/27 10:24
- 会社・職場 心臓の病気が見つかり全身麻酔で手術を受ける事になりました 先生に聞いたところ、ストレスが原因との事で 5 2022/12/01 12:20
- 病院・検査 1度受診した病院から会社の総務宛に郵便が来ました。そんなことあり得ますか? 2 2023/04/25 17:33
- 退職・失業・リストラ 退職と傷病手当金について 3 2022/06/20 21:04
- 健康保険 国民健康保険から社会健康保険へ 企業側は病院、診療科まで把握できるのか教えてください。 5 2023/02/06 18:35
- 病院・検査 何科を受診するべきでしょうか 3 2022/03/29 19:32
- 会社・職場 派遣の単発でも規定時間を超えたら健康診断を受けるのでしょうか? 1 2023/02/09 18:24
- その他(年金) 障害者年金受給について 本日、アスペルガー症候群の診断をされました。以前、双極性障害を診断されており 4 2022/04/11 21:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
36歳のフリーターです。 もう正...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
アルバイトの求人で「~4h/日」...
-
トライアルで働き始めましたが...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
40代の男性がパート/アルバイ...
-
病弱30歳女できる仕事が無い。...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
生保レディ 研修中にやめていい?
-
結婚を考えている彼にパートを...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
37歳独身女です。職探し中で、...
-
はじめまして。クリニック受付...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
派遣から正社員になります。1年...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
正社員なのにパートタイムにさ...
-
フリーターについて
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
生保レディ 研修中にやめていい?
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
おすすめ情報