プロが教えるわが家の防犯対策術!

Aさんと言う大家さんが所有するアパートがあり、大手B社が管理会社でいます。
Aさんは毎月B社に管理費5%を支払っています。
不動産業者のC社が仲介でB社から鍵を借り、一般人のDさんをAさん所有のアパートへ
敷金50000円、家賃50000円で入居させました。

これを前提で教えてください。

ア:一般的に仲介手数料と広告費と礼金と更新料が発生する場合の内訳は下記で良いのでしょうか?
  仲介手数料:一般人DからC社へ、5万円と消費税
  広 告 費:大家AからC社へ、5万円と消費税
  礼   金:一般人DからC社へ、5万円と消費税
  更 新 料:一般人DからC社へ、5万円と消費税

イ:契約書はB社が作成し、C社で説明し契約する様な場合
  仲介手数料:一般人DからC社とB社に、各2.5万円と消費税
  広 告 費:大家AからC社とB社へ、各2.5万円と消費税
  礼   金:一般人DからC社へ、5万円と消費税
  更 新 料:一般人DからC社と大家Aに、各2.5万円と消費税

ウ:イの条件で契約書作成も説明もC社が行う場合、C社からB社に仲介手数料と広告費を折半してるのでしょうか?

不動産業界の内訳を知りたくて質問しました。
仲介業者同士はライバルで無く、常にこのようなルールがあるのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 私の立場は、大家さんです。宜しくお願いします。

      補足日時:2016/03/03 09:50
  • 私の立場は大家さんです。出先からじっくりと噛みしめながら読んでいます。取り急ぎ立場のお知らせです。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/03/03 09:55

A 回答 (1件)

質問者の立ち位置で説明が少し変わるかな。


質問文の内容から業者ではなさそう、大家かな?

まず、大きな間違いが1つ。
消費税の扱い。
居住用の家賃や礼金や更新料には消費税がかからない。
ア・イの礼金更新料項目の消費税はナシ。

余談ながら、広告費については地域や業者ごとに異なるだろうけど、消費税を込みにする場合と別途の場合と分かれる。(本件では5万ちょうどか5.4になる)
当方は東京だけど、広告費に消費税は込みが圧倒的に多いので、別途扱いする業者は少ないか、いないかもしれない。
そもそも広告費のない業者もいるから。


あとは、アイウともにABC間の取り決め次第でアリだけど、そうではない部分について以下に。

広告費の支払い先について。
AからBが基本。
そのままBの報酬となるか、さらにBからCへ移るかは、あるいは折半するかは、BC間の約束。


礼金は・・・これどういう主旨で書いてるんだろ?
礼金は借主から貸主へ入る家賃と同じ収入。
一般人DからAへ となるのが通常。
礼金分をCへ払うというのは、礼金が広告費になって業者へ支払うという大家のフトコロ事情からの記述ということかな?
あとは、客付業者が礼金を上乗せした契約の場合には、直接受領することはあるかもしれないけど。


更新料も礼金と同じ性質なので、一般人DからA となる。
管理会社Bが更新手続きを行う場合には、更新事務手数料がAからBへ支払われる。
Aのフトコロ事情としては、更新料から事務手数料を支払うことが多い。
イの更新料の記述のようなお金の動きをする場合は、更新料0.5カ月・更新事務手数料0.5カ月 となる。
業者に「更新料」は支払われないからね。


イの仲介手数料は、特に取り決めがなければ、DからCへ(=CがDへ領収書)、BC間で折半の約束があればその後でBC間で分ける。
ウについてもBC間の約束によって決められる内容。



>仲介業者同士はライバルで無く、常にこのようなルールがあるのでしょうか?

大家から募集を任される「元付」(モトヅケ)、借主を紹介する「客付」(キャクヅケ)に分かれる。
立場が同じなら競争・奪い合いなのでライバル関係。
立場が違えば大切なお取引サマ。
両方の立場で仕事をしている業者同士は、おおむね関係は良好。
だから、どちらか一方だけを生業にしている業者同士はかなり仲が悪い。
この回答への補足あり
    • good
    • 3
この回答へのお礼

不動産の仕組み、非常に良く判りました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2016/03/13 01:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!