一回も披露したことのない豆知識

お世話になります。
従業員1000人位の会社で入社7年目の正社員の事務職です。
長くなりますが宜しくお願いいたします。

待遇面に不満があり異動希望を出していて(それは本音で、建前は行きたい部署があると言いました)今年度4月より異動となったのですが、希望の部署ではない全然違う部署で、しかも追い出し部屋みたいな部署への異動でした。

具体的には、定例の業務は週1回2時間で終わる仕事のみ。
後は、荷物取ってきて、荷物運んで、コピーとって、チラシ配って等のいわゆる雑用で、そんな雑用さえも無い日は1日中ネットもできないパソコンの前に軟禁状態です。
異動してすぐに上司にはこの現状と仕事がほしいと訴えましたが何も改善しては頂けず「仕事は与えられないから資格の勉強とか何でも好きなことをやっていい。」と言われました。
数ヵ月に1度は色んな手法で上司に訴えてきましたが、何も変わりません。
揚げ句のはてに「あなたは自分から仕事を探すことなんてしなくていい。言われた雑用をこなしてくれてたらいい。暇なんだたったら有給とってくれ。」と言われました。

もちろん周りの人に何かやることが無いか聞いたり(無いと言われますが。)、掃除や文具などの補充などやれることはやってきました。
来ても何もすることがない会社に来ることが苦痛で苦痛で、遂に精神科のお世話になることに。

先日来年度の人事の内示があったのですが、私の異動は叶わなかったそうです。
もう少し今の部署で我慢してくれと言われて、さすがに厳しいですと答えたら、でも会社の方針は変わらないから嫌なんだったら自身の進退を考えるときだね。と言われました。

上司は今の部署が追い出し部屋だと認めようとはしませんが、結局追い出し部屋なんだろうなと思いました。

私はどうしたら良いでしょうか?
転職については、転職エージェントから年齢的な問題で難しいと言われてしまい決まりそうにないです…。

A 回答 (5件)

ハラスメントに対しては闘うべきです。



あとは逆境を利用して有休をすべて取ったり、早退しまくったり
出先から直帰しまくればよいのではないでしょうか?

1,000人も雇用しているのなら大企業の端くれです。
匿名掲示板や匿名ブログ等に内部告発して正義を貫くのも方法かと思いますよ。

負けないでください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も断固戦う覚悟ですが、辞めないなら自分の首を絞めてるのかな…とも思います。
たしかに、匿名掲示板など良いですね!
ありがとうございます。

お礼日時:2016/03/15 23:56

まずあなたがすべきことは、この会社がブラック企業であること


そしてそれを具体的に知らしめることです。では具体的にどうするか

1.これまでのあなたが会社側に出した要求を時系列でまとめる
2.会社側からの回答ならびに、具体的なパワハラを誰に何時ごろ言われたかまとめる
3.直近1年間の給与明細(振込口座通帳のコピーでも可)を準備する
4.労働基準監督署へ赴き、上記3種の書類を見せながら不当行為について話す
5.退職届を書いて提出(最低でも提出日の1ヵ月後以降の日付)
6.有給が残っているなら、職業安定所に登録を済ませ、ある程度検索しておく
7.期日が来たら退職

今回のケースの場合は退職金はもらえない可能性が高いです
しかし雇用保険を1年間かけている場合は、3ヶ月ですが
雇用保険給付金が安定所から支給されます。

中高年の場合は転職は厳しいので、給付期間があるうちに
職業訓練または資格試験取得のための講座登録をします
その場合資格取得にかかる費用の8割程度は国が負担してくれます

ひとまず職探しのために、登録派遣のアルバイトでもいいので
生活を維持するための策を講じて、転職をオススメします
労働基準監督署にて会社側の不当扱いが認められれば
年数に応じた分の7割~8割程度の退職金(違約金)が支払われる場合もあります

資格を取得すれば事務職でも経験不問・年齢不問はたくさんあります
こんなブラック企業に我慢していることなどないです
    • good
    • 0

> 私はどうしたら良いでしょうか?



いや、質問者さんが「どうしたいか?」で・・。
もう一方の当事者である会社側の結論は、「会社の方針は変わらない」です。

従い、
① 身体(メンタル)のことを一番に考えるなら、会社を辞める。
② 経済的なことを優先するなら、当面は働き続けながら、転職を考慮。
  お言葉に甘えて資格取得などすれば、転職にも有利。
③ 社内において、異動などを望むなら、社内に言っても無駄。(会社の方針は変わらないので。)
  労働局や労基署など公的機関か、弁護士にでも相談するしかない。
あたりの中から、選ぶしかないかと。

ただ、「追い出し部屋」かどうかは別として、前部署では「待遇に不満」で、現部署では「仕事がない不満」と言うのは、「労働対価」と言う考え方からすれば、ほぼ正反対の性格ですよ。
すなわち、待遇に不満と言うのは、「労働に見合った待遇ではない」と言うことで、逆に「仕事がない不満」は、「待遇に見合った労働ではない」です。

会社的に考えれば、希望通りの部署ではないにせよ、異動と言う希望は叶えたにも関わらず、「異動してすぐ」から、その後も「数ヵ月に1度」も、「色んな手法(手を変え品を変え)で上司に訴え」だと、会社が質問者さんを「不満分子」に認定しても、不思議じゃないとは思います。

・・・と言うか、上司がノイローゼになっても不思議じゃなく、その挙句が「暇なんだたったら有給とってくれ。」と言う流れじゃないですか?

実際も、いきなり「自身の進退を考えるとき」と言ったわけでもなく、最初は「何でも好きなことをやっていい。」と言う、極めて寛大なお言葉で。
最終的にそこまで言わせたのは、質問者さん側にも、かなり問題があるのではないでしょうか?

人事や待遇面で、従業員全員の希望を叶えることは不可能だし、そんな部分での不満に対しては、会社は「嫌なら辞めれば?」としか言い様がないのが実情です。
それを労働者側から「退職勧告まがいの通告」と言われたら・・・会社としては「不満分子」から「危険分子」に格上げせざるを得ません。

まあ、極端に仕事がないのが苦痛と言うのも判りますが、会社も質問者さんを、「扱いにくい人物」「厄介者」と感じていることも、想像に難くありません。
精神科へ通われているとのことで、不満やストレスを感じやすいとか、それらに対し過敏で、ちょっと神経質なところがあるのではないでしょうか?

ついでに言うと、会社に不満を持って、精神科医へ通院なんてのは、労災認定やパワハラで慰謝料請求するなどする輩と、結果的には同じ行動ですから、会社や上司は、質問者さんに対し、警戒感を強める一方です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございました。
私の言葉不足で申し訳ございません。
「待遇に不満」について捕捉させて頂きます。
私は一般職なのですが、いわゆる大企業のシステム部門だけ独立させた子会社に所属しておりまして、システム部特有の様々な会社の要員が入り交じる組織編成の部署におりました。
他社では総合職として採用された方と同じ仕事をしたり、OJTをしていても自社から見たら一般職の社員です。
上司は同じ部署ではないので、仕事内容まで把握していません。
仕事で頑張って成果を出しても、仕事内容自体理解していませんので、見あった評価は当然されません。(年功序列)
そこが不満でしたが、そこには触れずに異動希望を出していました。
しかし、古い体質の会社ですので、異動希望を出すもの自体が滅多にいないようで、完全に上から目をつけられてしまいました。
そのため、今回の配属先になったのかなと内心思っています。
この質問をしてから事態が好転し、異動できることになりました。
パワハラの疑いでかなり上の方が動いてくださったようです。
色々とアドバイスをありがとうございました。

お礼日時:2016/03/18 15:24

転職活動をお勧めします。

1000人は大企業ですね。低評価の社員(ローパー←朝日新聞朝刊特集コラム)に退職を勧奨しています。自宅のPCアドレスを使って、転職サイトに登録し、スカウトメールを待つ方法や、その他の方法があります。いずれの場合にも問われるのは年齢です。35歳か、45歳か、55歳かで中途採用の求人用件が違うからです。
働く人は、人生のほとんどの時間を就業時間に充てています。仕事で生きていないのは、人生を生きていないのと同じだと私は思います。給与水準とやりがいとを天秤にかけ、妻子があるとか、介護中だとか、療養費を払いたいとか、守るべき家族(彼女)が優先されるなら、このまま留まることも選択の一つでしょう。定年まであとわずかだ、とかです。でも、そんなお金で家族が本当に嬉しがるか、話し合って下さい。報酬が低くても、ついて行くべき上司や先輩がいる職場のほうが、人生豊かだと、私は考えます。業務内容はその中から自分が時間をかけたいものに携わればいいと思います。厳しくて辛くて、拘束時間が長くても、守るべきものを守れるなら、続けたいと思えるからです。お金をもらう以上、楽とか満足とか言っているなら、転職は成功しないと思います。
自分の人生も生きて欲しいと思います。自分の本気を必要としている場が、時間がかかっても必ずあります。
労基に訴えるか、転職活動をお勧めします。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
当方、独身女性です。守るのもはありません。
そうですね、いくら安月給と言っても一生の大半を過ごす仕事ですから、少しでもやりがいは求めたいです。
転職活動はじみちに続けたいと思います。

お礼日時:2016/03/16 00:04

明らかに、いじめ・ハラスメントですネ。


地方裁判所に行って、「労働審判」の相談をされては如何でしょう?
泣き寝入りは、止しましょう・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2016/03/09 19:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!