
「ごめんなさい」「すみません」という場合、VerzeihungやEntschuldigungになると思いますが、
英語でいう I'm sorry の場合もこの2つを使いますか?
使う場面や使用頻度に差はあったりするのでしょうか。
どうしてもニュアンス的に、Excuse me = Entschuldigung はしっくりくるのですが、
I'm sorry = Entschuldigung はしっくりきません。(なんとなく、なのですが・・)
また、英語で Sorry! と一言だけでサラッと言うように、ドイツ語でも「ごめん!」みたいな言葉があったら知りたいです。
お詳しい方、教えてください。よろしくお願いいたします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
英語でI'm sorryを使うような状況のとき、ドイツ語ではその状況によって別の言い方をします。
たとえば、自分に全く責任がない状況で、相手に何か悪いことが起こっている場合に「お気の毒に」という意味でI'm sorryを使いますが、この場合はEs tut mir leid.です。
また、あとで責任問題に発展する可能性のある重大な場面では軽々しくI'm sorryを使ってあやまってはいけないとされますが、こういう場合もドイツ語ではEs tut mir leid.です。しかし、街を歩いていてうっかり人にぶつかった時などにI'm sorry!というような場合なら、Entschuldigen Sie, bitte! Ich bitte Sie um Entschuldigung (Verzeihung)!で、Sorry!と軽く言うような状況ならEntschuldigung! Verzeihung!です。ほかに、Pardon!なども使います。
人に呼び掛けるときや人の前を通らせてもらう場合など、「ちょっとすみませんが」「ちょっと失礼します」の意味で使うExcuse me! には Entschuldigung! が対応します。
英語でも、Excuse me!を使うかI'm sorryを使うかは、状況や個人により微妙に異なると思います。欧米人は、簡単には自分の非を認める謝罪はしないとも言われます。明らかに相手が悪い時などにEs tut mir leid.で済まされると、日本人の感覚には納得のいかない場合もしばしばありますが、これは習慣なので割り切るしかありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドイツ語 Rechtfertigung とは何だ? 2 2023/08/22 17:43
- 英語 友人の母が先週亡くなったのですが、なんと声を掛けたら良いか英語で浮かばず、「お気を落とさないでくださ 4 2022/04/14 00:51
- 英語 なんで道を尋ねる外国人(中国人と韓国人など)は「英語」で話してくるのでしょうか? 別に英語圏ではない 5 2023/03/02 00:39
- 英語 be sorry for doingとbe sorry to have doneの意味の違いについて 2 2023/06/09 13:57
- 英語 中学英語の質問です。 6 2022/07/31 16:39
- ドイツ語 1945年9月から 日本はドイツ医学からアメリカ医学を採用しました。 しかし、それ以降もなぜ1外でド 1 2023/07/04 03:59
- その他(社会・学校・職場) 平均的日本人の頭は悪くはないはずですし、学校で習う内容が幼稚というわけでもないのに、世間には幼稚な大 7 2023/04/05 20:51
- その他(言語学・言語) 外国語のものまねについて 1 2022/06/04 05:39
- 英語 YouTubeに、 2 2022/05/16 03:06
- 英語 数字の単位について教えてください 6 2022/11/10 08:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
"not usually~"と"usually not...
-
ドイツ人で身長191cmは平均的?...
-
ドイツの Fechenheim で一頭で...
-
昭和時代のスキー用語•山用語•...
-
ドイツ人名について アニメスト...
-
ドイツ語わからないけどドイツ...
-
急ぎの質問です! ドイツ語で手...
-
ドイツ語のベルグとベルガーの...
-
ツーダンフルベースのダンって...
-
スエーデンのABBはなんと発音す...
-
なぜドイツ語は時々変な字体の...
-
ドイツ語ネイティブか判別でき...
-
自国の呼び方
-
ドイツで食べるドイツの料理は...
-
ドイツ語翻訳者が原著者に冗長...
-
この文章の読み方
-
昭和の看護師さんもどのくらい...
-
フランス語の「音」と、ドイツ...
-
Schopenhauerの一文、解釈して...
-
ドイツ語で医学カルテを書いて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
"not usually~"と"usually not...
-
ドイツ語で医学カルテを書いて...
-
ドイツのサイズ表記について
-
急ぎの質問です! ドイツ語で手...
-
ドイツ語で ①私はカフェでアル...
-
ドイツ人で身長191cmは平均的?...
-
I found it fascinating
-
ドイツ語のベルグとベルガーの...
-
熟語の構成
-
祖父 または 曽祖父の影響で 未...
-
なぜ、 うちの祖父(1918年遅生...
-
独語医学用語で、現在はどこま...
-
レオンハルト(Leonhard)のハ...
-
ノーゲームノーライフゼロの シ...
-
ドイツ語わかる方教えてください。
-
ボロコプターて、このドイツの...
-
ドイツ語Dasの使い方と訳を教え...
-
読み方教えて下さい。 ドイツ語...
-
アルト・ハイデルベルクの曲、...
-
1990年ぐらいで、日本の独語学...
おすすめ情報