
トイレの照明スイッチ(ほたるスイッチ)なのですが、かなり年季が入っており、
計3つのスイッチの内、真ん中のスイッチしかランプが点いていません。
先ほど用を足しに一番上のスイッチを押した所、
刺激(ショック?)らしきものを感じて思わず手を引っ込めてしまいました。
スイッチは濡れてはおらず、スイッチを押した手は傷口(あかぎれ)がありました。
感電のショックなのか、あかぎれの痛みなのか判断がつかず不安感があります。
もしあかぎれを通じて感電していた場合を考えると不安で堪りません。
私の考えすぎなのでしょうか?
どうかアドバイスをよろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
汚れがあると電気が通ります。
神経は電気を通しやすいので感電では神経に電気が流れやすいです。
スイッチは電圧のかかっている側の電気の線の入り切りをしているので、神経がむき出し状態では普通よりも電気を感じます。
ドライバーの中にネオン管の入った検電器(ほたるスイッチ点灯部似)と言うものがありますが、これで、ネオン管を点灯させてもそれほど感電している感じにはなりませんが、神経ではしびれるでしょう。

No.1
- 回答日時:
スイッチが熱くなってるということでしょうか?
本来安全な部分がそのようになっているということは、危険です。
明かりがついてないのに電流っぱなしです。
元のブレーカーを切り、しばらくたってから(大体家電5~10分放電)
して、その状態で電球を外すなどしてみてください。
どこかが焼けてるか、故障しています。
電気ショックはあったとおもいますが、きずがあるなら
強く感じのですね。どちらにしても危ないと思います。
電気屋さんに見てもらう方がいいかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気工事士 戸建2階から3階に設置してある照明スイッチにコンセントを増設しようとしました「写真」のように導線を繋 4 2023/07/08 20:34
- リフォーム・リノベーション 2種の電球の調光について 1 2023/06/07 23:21
- 電気工事士 人感センサー式スイッチについて 2 2022/10/03 09:12
- DIY・エクステリア パナソニックのスイッチについて 5 2022/10/13 09:55
- 一戸建て 浴室換気扇のスイッチについて 4 2022/11/19 16:27
- 照明・ライト 「ワイドハンドル型ほたるスイッチ」自分で交換出来ますか? 3 2023/06/09 23:13
- DIY・エクステリア 電子工作や工学にお詳しい方、お助けください。 5 2022/06/14 19:55
- 電気・ガス・水道 パイロットスイッチの電圧降下について 3 2023/03/05 01:14
- 工学 工学にお詳しい方、どうかお助けください 3 2022/06/14 19:58
- その他(悩み相談・人生相談) 精神的な不安定さと恋愛について 20代です。 私はADHDの特徴があります。診断は付いておりませんが 4 2022/05/01 23:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
壁スイッチが無い部屋の照明
-
スイッチ1つで複数の照明をつ...
-
蛍スイッチがチカチカ点滅します。
-
壁のスイッチにある4つの穴の電極
-
スイッチを切っても光るLED電球
-
3路スイッチ??
-
蛍光灯のスイッチ部分が点灯時...
-
この写真の照明スイッチの外し...
-
普通名詞になった商品名
-
スイッチのアンペア数について
-
電気を付けても消えてしまいます。
-
ラグーナ蒲郡の「トレジャーハ...
-
4線式の熱線センサ付自動スイ...
-
教えてください
-
三路スイッチの故障切り分け キ...
-
調光器との併用はできません?...
-
電気回路について
-
ホシザキ製氷機 IM-20cm 故障?...
-
電気のリレーの事で教えてくだ...
-
家の証明がつきません。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
壁スイッチが無い部屋の照明
-
壁のスイッチにある4つの穴の電極
-
スイッチ1つで複数の照明をつ...
-
何度も引っ張らないとダメな蛍...
-
蛍スイッチがチカチカ点滅します。
-
照明の壁スイッチ、オンかオフ...
-
NFC/おサイフケータイのブザ...
-
三路スイッチの故障切り分け キ...
-
調光器との併用はできません?...
-
蛍光灯のスイッチから緑の液体が
-
常夜灯の点け方が分かりません
-
NOT回路、XOR回路の適当な実例...
-
4線式の熱線センサ付自動スイ...
-
2線式スイッチを3線式にできま...
-
照明機器のスイッチ側からの異音
-
部屋の電気(スイッチ式)が勝...
-
スイッチに水が入ると
-
照明のスイッチを同時押しする...
-
照明のスイッチが発熱している
-
照明スイッチで感電するのでし...
おすすめ情報
>No.1様へ
いえ、発熱はしていません。
これまで無造作に押してきましたが、感電したという覚えはないのです。
いえ、発熱はしていません。
これまで無造作に押してきましたが、感電したという覚えはないのです。