dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

つい昨日の事なんですが、脈拍と同時に左耳がゴーゴー(血の流れる音?)鳴ってます。日曜日に山に行って、帰って来ている時から左耳が籠もったようになってて家について寝るときまでずっと籠もってる音が続いてました。そのときにゴーゴーいいだしました。耳が悪いだけでしょうか?

A 回答 (3件)

こんにちは。

猫山と申します。
医師です。

実際にマカロニ様を診察・検査できないインターネット相談では診断行為は行えませんが、ご記載を拝読する限り、確かに、相談者様が呈されているのは「血管拍動性耳鳴(拍動性耳鳴り)」である可能性が高いと考えます。

血管拍動性耳鳴は、内耳周辺の血管に起きた動脈硬化その他の原因によって生じた血流の雑音が聞こえる現象のことです。

【血管性(拍動)耳鳴】
http://www.miminari-soudan.com/shurui/hakudousei/

血管拍動性耳鳴は、耳周囲の血管以外の血管の動脈硬化によっても起こりますし、脳内病変によっても起こることがあります。

血管拍動性耳鳴が起きたからといってただちに生命の危険が生じることはありませんが、お早めに脳神経外科を受診されて検査を受けられることをお勧め致します。

以上、ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まじですか!!?まだわかんないですけどね!詳しくありがとうございます!

お礼日時:2016/03/23 20:36

それは、風が泣いています。



    • good
    • 0
この回答へのお礼

えぇ!?∑(OωO; )

お礼日時:2016/03/23 20:37

耳鼻科に受診してください。


他に症状はありませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい!わかりました!!症状は・・・鼻水・鼻づまり、頭痛とかです(・ω・ノ)ノ

お礼日時:2016/03/22 19:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!