電子書籍の厳選無料作品が豊富!

カラコンについて

普段DIA14.0・BC8.7・度数-6.5を使ってます。
お店とかで見かけるのは-6.5のがなかったりするのですがあるのでしょうか?

そしてカラコンを買うときのDIAは14.0より大きい方がいいのでしょうか?それとも小さい方がいいのでしょうか?

わかる方お願いします(^^;;

質問者からの補足コメント

  • 普段使っているのは普通のコンタクトです(^^;;

      補足日時:2016/04/01 09:02

A 回答 (3件)

コンタクトレンズと言うのは


①眼の度数
②眼のカーブ
③眼球のサイズ

を元に合うものをつけるべきであり、メーカーや種類が違うだけで、合うもの合わないものもあります。

貴女がAメーカーの普通のコンタクトレンズを使っていて、次に同じ規格のBメーカーのカラコンを使っても見にくい、目に合わないと言うこともあるのです。

特にカラコンは粗悪品が多いため、選択を誤るとひどい目に合います。

貴女の度数は強いので小さなコンタクトショップに在庫が置いておらず、注文になる可能性があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど細かく有難うございました(^ ^)
やはり中々扱ってないんですね(^^;;
凄く参考になりました。

お礼日時:2016/04/01 21:41

#1です



普通のコンタクトの度数とか
カーブや大きさがそれなら
それと合わせた方がいいです

失明したり眼病になると大変ですから
    • good
    • 0

基本的に


その度数しか合わないし
DIAもそのままじゃないとだめですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます(*^^*)
1つ忘れていたのですが
普段使っているのは普通のコンタクトなんです。
カラコンにすると変わるのでしょうか(^^;;

お礼日時:2016/04/01 09:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!