
2/12に雪上を歩いていたらピキッと痛み。内出血も酷く、翌週月曜2/15に受診しました。レントゲンで、足小指第一関節より上部にうっすら線が見え、骨折と診断されました。処方薬は湿布のみ。小さく切って貼り、薬指と共に紙テープで固定との指示でした。
細い骨だから1ヶ月程度で治るでしょうと言われ、約1ヶ月後、痛みも消えてきた事もあり自己判断で「骨くっついた」と思い、ランニングしてしまいました。2日間走ったら赤みが出て、痛みが少し強くなり再度受診、レントゲン。画像はくっきりと骨と骨が離れた状態で写ってました。
あれから更に一ヶ月が過ぎました。
指の腫れもまだ治まらず、痛みも少々あります。
ギブス等々がないままで、いつまでたっても治らない気がしてます。来週あたり受診予定なのですが、医療機関を代えた方がいいのでしょうか?
(今までに3回受診)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
医療機関の問題じゃなくて、勝手に判断してランニングなんぞするのが問題。
足趾の骨折はその医療機関での指示通りにテーピング等の固定でじゅうぶん治癒する。
そもそも1カ月程度だったらようやっと骨ついてくるかな?って時期。
仮骨形成されてきた頃なのに、そこで無理な負荷なんかかけちゃってんだから。
>画像はくっきりと骨と骨が離れた状態で写ってました。
それを転位っていう。
>ギブス等々がないままで、いつまでたっても治らない気がしてます。
普通はテーピングみたいな感じか、追加で足底にアルミ板しいたりする程度。
抹消だからNo1様のおっしゃるように偽関節になっちゃっても不思議じゃない。
ただ偽関節の診断を下すまでには6カ月経過しても骨癒合の機転がみられず、異常可動性を示さないと診断されない。
従ってまだこの時期では偽関節にはまずならない。
足だから、普段の歩行でそれなりのマイクロモーションが骨折部にはたらくから、それによって骨癒合も促進されるとは思う。
とりあえず医療機関を変えたところで骨折治療学上の治療方法は変わらないから、今のところで良い。
腫れてるってことはその中で破骨細胞が古い骨をくって、骨芽細胞が新しい骨を生み出している最中だろうから、とりあえずそのまま安静にしておけば良い。
あとは医師の指示を守って治療に専念すれば良い。
自己判断でランニングした事が一番の問題、と重々承知の上で、指摘される事も予測した上で質問させて頂きました。
そんな中、とても丁寧な回答、ありがとうございました。
今後は辛抱強く、医師の指示を守り治癒に専念しようと思います。偽関節?と不安にもなりましたが、まだわからない状態との事なので、少し安心致しました。
この度は、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>細い骨だから1ヶ月程度で治るでしょうと言われ
痛みや腫れが引くのを治るというのなら1か月くらいで治るでしょう。
骨の癒着は早くて半年はかかります。つまり完治という言い方をすれば1か月じゃまだまだ治ってません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 放射線治療・リハビリテーション 骨折の治癒 2 2023/06/28 03:50
- その他(悩み相談・人生相談) 高二です。 先週左足首を捻挫?骨折?しました。 靭帯三本の断裂、もしくは損傷で 骨2本の骨折、もしく 3 2023/06/15 16:21
- その他(病気・怪我・症状) 足裏の痛みについて。 左足裏土踏まずに痛みがあり受診したところ「足底筋膜炎」とのことで、レントゲンで 3 2022/05/07 08:17
- 神経の病気 足の裏に違和感 30代の主婦なのですが、3週間ほど前から足の裏に何か付いているような違和感があります 3 2022/05/27 14:24
- 放射線治療・リハビリテーション レントゲンでヒビもないのに 5 2022/09/19 17:19
- 怪我 親指のレントゲンに写らない骨の怪我 1 2022/11/20 16:51
- その他(病気・怪我・症状) 強直性脊椎炎の可能性はあると思いますか? 20代前半。 関節痛歴約10年です。 主に大きな関節(膝や 2 2023/04/04 21:11
- 怪我 ギブスカット1ヶ月の痛み 1 2022/11/23 11:55
- 怪我 整形外科で診て貰って、レントゲンを撮ってもらった結果骨に異常は無く、内部の血管が数本切れている可能性 2 2022/05/28 05:51
- 皮膚の病気・アレルギー 下腿犬咬創が長い間(50日)完治しません 2 2022/11/21 15:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学生2年生女子です 現在身長...
-
高一男子、身長が155センチしか...
-
骨折
-
歯科治療途中です。骨が露出状...
-
骨端線が閉じると身長が止まり...
-
足の病気なのでしょうか?
-
O脚を治して膝関節症の予防をし...
-
最近、鎖骨の下の骨が目立ちます…
-
都知事が始球式で膝骨折で全治...
-
足小指の骨折が治らない
-
歯は骨ですか?
-
気付いたら舌にへんなのが出来...
-
彼女に抜いてもらいたい時なん...
-
【急ぎ、本日中】右顎の骨の上...
-
Hの時に指でしてくれないのはな...
-
妊娠中フェラしてと頼まれた時...
-
平気で人に指を指す人って・・・
-
3日前に2ミリ程度のイボを液体...
-
軟骨ピアス/5日目/腫れ、膿み
-
手の指が急に腫れだしました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
抜歯後の骨の露出について
-
足の骨を折りたいです。骨折の...
-
耳の裏の骨の名前について教え...
-
歯は骨ですか?
-
MRIで骨が白く映っている事につ...
-
石頭になる方法を教えてください
-
高校1年で身長175センチです! ...
-
身長155で体重35キロなのに全く...
-
口蓋側のことはレントゲンでは...
-
腹筋運動をすると腰が「ボコッ...
-
中学生2年生女子です 現在身長...
-
身長が15歳から1センチしか伸び...
-
右肘付近を粉砕骨折してしまい...
-
鮭の骨を飲み込んでしまった。 ...
-
168cmで52kgなんです。 私は46k...
-
歯科治療途中です。骨が露出状...
-
骨折の仕方
-
肋骨って、どこからどこまで?
-
骨に穴のあく病気
-
骨折
おすすめ情報