電子書籍の厳選無料作品が豊富!

2/12に雪上を歩いていたらピキッと痛み。内出血も酷く、翌週月曜2/15に受診しました。レントゲンで、足小指第一関節より上部にうっすら線が見え、骨折と診断されました。処方薬は湿布のみ。小さく切って貼り、薬指と共に紙テープで固定との指示でした。
細い骨だから1ヶ月程度で治るでしょうと言われ、約1ヶ月後、痛みも消えてきた事もあり自己判断で「骨くっついた」と思い、ランニングしてしまいました。2日間走ったら赤みが出て、痛みが少し強くなり再度受診、レントゲン。画像はくっきりと骨と骨が離れた状態で写ってました。
あれから更に一ヶ月が過ぎました。
指の腫れもまだ治まらず、痛みも少々あります。
ギブス等々がないままで、いつまでたっても治らない気がしてます。来週あたり受診予定なのですが、医療機関を代えた方がいいのでしょうか?
(今までに3回受診)

A 回答 (3件)

医療機関の問題じゃなくて、勝手に判断してランニングなんぞするのが問題。


足趾の骨折はその医療機関での指示通りにテーピング等の固定でじゅうぶん治癒する。
そもそも1カ月程度だったらようやっと骨ついてくるかな?って時期。
仮骨形成されてきた頃なのに、そこで無理な負荷なんかかけちゃってんだから。

>画像はくっきりと骨と骨が離れた状態で写ってました。
それを転位っていう。

>ギブス等々がないままで、いつまでたっても治らない気がしてます。
普通はテーピングみたいな感じか、追加で足底にアルミ板しいたりする程度。
抹消だからNo1様のおっしゃるように偽関節になっちゃっても不思議じゃない。
ただ偽関節の診断を下すまでには6カ月経過しても骨癒合の機転がみられず、異常可動性を示さないと診断されない。
従ってまだこの時期では偽関節にはまずならない。
足だから、普段の歩行でそれなりのマイクロモーションが骨折部にはたらくから、それによって骨癒合も促進されるとは思う。
とりあえず医療機関を変えたところで骨折治療学上の治療方法は変わらないから、今のところで良い。
腫れてるってことはその中で破骨細胞が古い骨をくって、骨芽細胞が新しい骨を生み出している最中だろうから、とりあえずそのまま安静にしておけば良い。
あとは医師の指示を守って治療に専念すれば良い。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

自己判断でランニングした事が一番の問題、と重々承知の上で、指摘される事も予測した上で質問させて頂きました。
そんな中、とても丁寧な回答、ありがとうございました。

今後は辛抱強く、医師の指示を守り治癒に専念しようと思います。偽関節?と不安にもなりましたが、まだわからない状態との事なので、少し安心致しました。

この度は、ありがとうございました。

お礼日時:2016/04/05 01:35

>細い骨だから1ヶ月程度で治るでしょうと言われ



痛みや腫れが引くのを治るというのなら1か月くらいで治るでしょう。
骨の癒着は早くて半年はかかります。つまり完治という言い方をすれば1か月じゃまだまだ治ってません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/04/05 01:29

>医療機関を代えた方がいいのでしょうか?



と言うより、自己判断でランニングしたのがいかんのでしょ?
もう偽関節にでもなってるんじゃないの?
2ヶ月も経ったら手遅れだと思うけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。
骨折を軽く考えており、走ってしまいました。
今後は気を付けたいと思います。

お礼日時:2016/04/05 01:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!