プロが教えるわが家の防犯対策術!

大学を卒業し、一度ある工房に弟子入りして、もっとその業種を学びたいと思い大学院に進学した者です。
今年度で博士(後期)課程を修了する予定です。学ぶことに満足していて、研究職の道には行かないで、その業界で少しでも役にたとうと決めました。
新卒として就活しているのですが、学歴・職歴欄が少なくどう書いて良いものか困っています。

平成。。年 。。。大学 卒業
平成。。年 。。。会社 入社
平成。。年 都合により 退社
平成。。年 。。。大学 大学院 博士(前期)課程 入学
平成。。年 。。。大学 大学院 博士(前期)課程 修了
平成。。年 。。。大学 大学院 博士(後期)課程 入学
平成。。年 。。。大学 大学院 博士(後期)課程 修了予定

という経歴です。
ちなみに、大学院の入試準備で1年間フリーターをしていました。

ですから、経歴と年齢が一致しません。

前述したとおり、弟子入りしていたので、普通の会社員みたいな経験をしたことがなく、職歴は書かなくても良いのかな⁇とも思います。
ただ、学歴だけ書いてしまうと、何年間も留年してたの⁇と思われそうで心配です。

こういった質問の答えに、「職務経歴書」を別に添付するというご意見を目にしますが、新卒採用のエントリーシートでこれをやっても良いものか…。
悩んでいます。

エントリーシートの学歴、職歴欄は5行しかありません。

どなたか、よろしければ、アドバイスをいただけないでしょうか?

説明が下手で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

質問の主旨は「エントリーシートに、学歴職歴欄が合わせて5行しかない」「にも関わらず、伝えたい学歴職歴の数が多すぎる」「どうすればよいか?」という質問でしょうか?



原則は「読む側の立場で考える」ということだと思います。
例えば「博士課程(前期)修了」と「博士課程(後期)入学」の間に空白期間がないなら、この2つは書く必要がないと思います。
「博士課程(前期)入学」と「博士課程(後期)修了」の間の年数が普通の人と同じならば、その2行だけで相手には十分伝わるでしょう。
あとはできれば「採用担当者が知りたいであろうこと」を選んで書くとよいでしょう。
もちろん「あなたが採用担当者に知って欲しいこと」を選んで書くというのもありだと思いますし、別に書類を添付するのもありだと思います。

実際には「選ばれやすい書き方」「落とされやすい書き方」というものはあるにせよ、読むのは人間です。
コンピュータが読むわけではありません。
つまり採用担当者の個人的な好き嫌いの影響もないとは言い切れません。
採用担当者が上司から「100人の中から8人だけ選んでください」と言われたときに、AさんとBさんとどちらを選んでどちらを落とすのかは、最後は「なんとなく選ぶ」ということだってあります。
相手が人間である以上は「これを書けば絶対にOK」というものはありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!