
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>便秘用坐剤は中学生でも買えますか?
この質問に対する回答は「買えます」ということになります。
検索すれば、通販でも買えることが判ります。
ただ、こういうことを「親に言うのは恥ずかしい」から内緒で買う、というのはいけません。
便秘を含めて、体調の悪いときは、ちゃんと親と相談してくださいね。
学校の保健室の先生に相談するのも良いかもしれません。
質問者さんの便秘がどれほどのものなのか、本当にひどいものなら、ちゃんと医師に診てもらってください。
市販薬を飲む程度で簡単に治せる便秘なら、薬の前に食生活を改めましょう。
便秘薬は便秘は解消してくれますが、あくまで応急措置か一時しのぎです。連用すると、癖になってそのうち
効かなくなるだけでなく、体にも悪影響を及ぼします。
便秘解消にはまず食物繊維を食べなければなりません。食物繊維がどれほどのものなのか
下はあるクリニックの食物繊維の有効性を説いたサイトです。
↓
http://www.matsushima-hp.or.jp/landmark/evacuati …
便秘に良いと言われる野菜類、芋類、海藻類、プルーン、ナッツ類、豆類などは食物繊維が多いので
そう言われています。食物繊維と共に水分も十分とれば、便に水分が含まれて柔らかくなり
排便しやすくなります。
食物繊維の多い食品類は以下の通りです。
↓
http://www.eiyoukeisan.com/calorie/nut_list/fibe …
その他にはヨーグルトも腸内の状態を良くしてくれて、便通をよくする働きがあります。
納豆ですと、納豆菌と大豆の食物繊維のWパワーです。
牛、豚、鶏肉の脂肪やオリーブオイルにはオレイン酸が含まれ、便を柔らかくする作用があり
便を出やすくします。オレイン酸はナッツ類にも含まれ、ナッツの食物繊維と相まって
Wパワーとなります。Wパワーでは、サツマイモは食物繊維の他、ヤラピンという成分が
便を柔らかくしてくれます。焼きいもなどサツマイモの好きな方にはお勧めです。
この様に、食物繊維、ヨーグルト、オレイン酸、水分などの相乗効果を期待して
便通にやさしい食生活を送れば、良いお通じがあると思いますけどね。
他にもウォーキングには腸を刺激して便通をよくする効果があります。
これらをまとめて試してもお通じの無いときは、是非とも医師に診てもらってください。
No.3
- 回答日時:
試してみてね。
カカオ70%のチョコレートを一日25g(5枚)一枚ずつ袋入りなっています。不思議ですが便がでます。おばさんも便秘でいろいろ試しています、今はこれです。効かなくなったら変える。便秘薬はすっきりしないので使いません。いつも食べないものがきくのかなあと思うときがあります。たまにお餅をたべる。饅頭。酵母パン。No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 何を試しても出る気配がないくらい 便秘症です。 下剤や浣腸は怖いので坐薬タイプの便秘薬 試そうと思っ 3 2022/10/26 13:05
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 慢性の便秘ですが浣腸と坐剤とではどちらがいいですか? 2 2023/02/16 16:45
- その他(健康・美容・ファッション) 便秘に関して教えてください。 私は昔から便の回数が少なく、2~3日に1回、ひどいときは4~5日に1回 5 2022/06/04 23:49
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 高校1年生女子です。 昨日、便秘の質問をした者です。 やはり、カチカチ便はおしりが痛くて、嫌なので、 2 2022/09/02 21:26
- その他(病気・怪我・症状) 便秘でお腹が痛い場合、学校に連絡するときなんて言えばいいですか? 「便秘でお腹が痛いので…」って言う 3 2022/11/10 06:21
- その他(病気・怪我・症状) 17歳。すごい便秘です。(;;) 前、病院でもらった漢方を 飲んでたのですがなくなりました。 最近ま 3 2023/02/12 17:25
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 【コーラック】【便秘】【下剤】 極度の便秘を手術等の方法で治すことは可能でしょうか? 21歳女性です 2 2023/02/28 01:13
- その他(病気・怪我・症状) 【コーラック】【便秘】【下剤】 極度の便秘を手術等の方法で治すことは可能でしょうか? 21歳女性です 1 2023/03/02 00:50
- 父親・母親 両親、私、旦那と旅行に行きました。 4歳の子どもが便秘の薬を服用中です。子どものいないところで、いつ 3 2023/05/14 06:54
- その他(病気・怪我・症状) 例えば、野菜をよく食べて、肉はそんなには食べない人にも便秘の人は多いのですか? 便秘の原因で多いのは 2 2023/01/06 03:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
少食で便秘には、食物繊維と乳...
-
みなさんは自粛期間、朝ごはん...
-
べんぴ…。 野菜食べても、ヨー...
-
朝ご飯、何食べていますか? 食...
-
植物性と動物性乳酸菌
-
栄養に関しまして。食物繊維っ...
-
ラクトフェリンについて
-
腸内環境を良くする薬やサプリ...
-
食後の体温
-
栄養ドリンクは毎日飲んでも体...
-
血糖値を下げるには、食後と食...
-
サイドゴアのレインブーツって...
-
不思議な水(福岡篠栗)
-
なぜ水道水って抵抗があるので...
-
丹田呼吸時の鼻呼吸のコツ
-
アミノ酸を含む食品.食事はどん...
-
精製水って何性?
-
皆さんのご自宅ではどれくらい...
-
日に日に太って・・・(心配です)
-
排便で跳ねたトイレの水は汚い?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
便秘用坐剤で一番おすすめなのはありますか?(お腹が痛くてもものすごく便意がくるのがいいです。