
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
牛乳寒天ってカロリーどのぐらいでしょうか。
夜食べる量が腹八分目なら痩せそうですが、寒天に牛乳、砂糖をいれたら結構カロリーありそうな気が・・・。寒天の良いところはノンカロリーですから、初めに寒天で腹を満たして、いつもの食事は少なくする・・が正しく苦しくない寒天ダイエットの方法だと認識しています。
ちなみに寒天の繊維が腸で栄養の吸収を云々はあくまでも机上論で信用できません。その効果が完全に証明されたわけではありませんし、専門家の間では否定する人も多いです。TVでのウエストが何センチも減ったとかは完全なヤラセですから。
回答ありがとうございます。
少し前にはやった寒天は一体。。。TVはやらせなんですかー。。がっかり。
初めに寒天で腹を満たして、いつもの食事は少なくするっていう方をやってみようかな。
ご飯も寒天も作るとなると長続きしなさそうですが。(笑)
No.5
- 回答日時:
もうご存知でしょうが、大騒ぎになった納豆は捏造。
今まで番組で紹介された○○ダイエットも同じでしょうね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070120-00000 …
回答ありがとうございます。
でもあるあるは5社に順番で製作させてたので、他のも捏造とは限らないので言い切りはできないと思います。
よく考えれば納豆は胡散臭いですよね。TV効果ってすごい。
寒天は下の回答の方々の言うように食前に食べれば、食べる量減らせるそうですし、他の番組内でも取り扱われてるので、まだ信用してます。(苦笑)
No.4
- 回答日時:
寒天がなぜノンカロリーなのかをわかりやすく説明すると、寒天の大半はただの水分です。
これを食物繊維で封じ込めているというのが寒天。食物繊維は腸で吸収されずに排泄されてしまうので、実質吸収されるのは水だけ(=0kcal)ということになるので、ノンカロリーなのです。
また、食物繊維をどんどん溜め込むわけにも行かないので、腸が排泄を促し、結果的にお通じもよくなるということです。
さて、ここでわかるとおり、牛乳寒天(砂糖入り)は、実質砂糖を入れた牛乳を飲んでいるのと変わりません。栄養は偏りますよね。あと、それがよほど好きなのであればよいのですが、はっきりいって厭きます。精神的に良くないです。
経験上、よせなべのようなものにして野菜を多めにした方がいいと思います。
あとサプリメントですが、所詮、人の作ったものは完全ではありません。人間っていうのは、ある一つの特定物質だけを大量に摂取しても排出してしまうようにできています。また、その排出がうまく機能しなければ中毒症状が出たりします。
だから、大量にとってもなんとも無いようなサプリは、結局、その程度の効き目しかないものですし、問題があるほど効き目があるのであれば、それこそ不足しているなと思うときに摂取すれば十分。恒常的にとるようなものではないんですよ。
No.3
- 回答日時:
#2の方の回答に賛成で、やはり食事前に摂るのが良いと思います。
砂糖などを使うとカロリーが高くなるので、ところてんのようにポン酢や酢醤油で食べなければ意味がありません。
あとは、味噌汁などのスープ類に粉寒天を溶かして食事と一緒に飲むなど・・・
私は粉寒天入り雑炊を作ってをよく食べます。
(注意:粉寒天は一度沸騰させてしっかり溶かさないとザラザラしてて不味いです)
効果については、私の場合お通じは良くなりましたが体重は変わりません(涙)
回答ありがとうございます。
砂糖ダメなようですね。
ぐー、ところてん風ってちょっと苦手なのでだめなんですよー。
粉末寒天買ってしまったのでダイエットは諦めて普通にデザートとして牛乳寒作ろうかな。(笑)
ご飯に寒天入れるのは、そういえば母が以前やってました。
秋が早いので今は玄米ご飯にはまっているらしいですが。(苦笑)
寒天でダイエット!!はどうやらやらずに終わる模様です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 この食生活を採点すると何点になりますか? 朝 食パン+ジャム 豆乳寒天ゼリー少量 計230kcal 2 2022/08/30 21:38
- お菓子・スイーツ 保育園のおやつで【かんてんぱぱ 牛乳寒天の素 100g】を使って、オレンジゼリーに挑戦しましたが、固 1 2022/07/07 23:06
- 食生活・栄養管理 朝食にバナナとフルーツグラノーラはNG? 5 2023/04/16 00:35
- レシピ・食事 ただのお汁粉より、羊羹を溶かしたお汁粉風の方が体に良い? 6 2022/06/09 14:49
- お菓子・スイーツ 牛乳パック1リットルの3本分のオレンジゼリーを作りたいです。 かんてんぱぱ 牛乳寒天の素と砂糖、水、 1 2022/07/08 00:22
- ダイエット・食事制限 毎日60回くらい腹筋してたらお腹痩せますか? 食事は朝ごはんはパンと豆乳。昼ごはんはご飯一杯と肉や魚 8 2022/11/19 18:48
- お菓子・スイーツ 寒天の活用法は? 私はゼリーとか寒天とか葛とかの柔らかいプヨプヨしたスイーツが大好きです。 これまで 1 2022/08/01 12:35
- 食生活・栄養管理 トマトでおやつ? 最近、似たような一連の質問が多くて恐縮ですが……。 おやつ代わりに、あるいは食事で 3 2022/07/23 08:43
- 食生活・栄養管理 回復期に望ましい食生活とは? 病気の回復期に望ましい食生活を教えてください。詳細は下記の通りです。 1 2022/07/10 12:44
- 食生活・栄養管理 プロテイン 1 2023/01/26 13:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
少食で便秘には、食物繊維と乳...
-
みなさんは自粛期間、朝ごはん...
-
便秘改善のために,野菜をたく...
-
チーズ・ヨーグルトは腸に悪影響?
-
栄養に関しまして。食物繊維っ...
-
肉や魚が苦手です。他で補うと...
-
植物性と動物性乳酸菌
-
腸内環境を良くする薬やサプリ...
-
ラクトフェリンについて
-
栄養ドリンクは毎日飲んでも体...
-
28歳男です。下腹の膨らみ、...
-
朝ご飯、何食べていますか? 食...
-
白血球にいい食べ物は、何が、...
-
食後の体温
-
血糖値を下げるには、食後と食...
-
べんぴ…。 野菜食べても、ヨー...
-
白血球を増やすには?
-
サイドゴアのレインブーツって...
-
なぜ水道水って抵抗があるので...
-
不思議な水(福岡篠栗)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報