

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
公務員に合格したら普通の採用であれば4月~の入庁が基本です。
民間で働いていて8月に合格が決まったら後はご自分で退職の時期を決められればよろしいかと。
>それとも民間でいつまで働く予定かの連絡
⇒こんな連絡は来ないと思います。
>公務員として早目に働くように連絡
⇒これについても連絡はないと思いますが、例えば臨時職員の募集があっている課で臨時が見つからない場合には採用が決まっている人に臨時で働きませんか?と連絡があることはあると思います。(ただし、あくまでも臨時職員として。正式採用は4月から、というパターンが多いと思います。)
No.2
- 回答日時:
公務員になってもその会社との人間的な関係は続きます。
役所のある仕事をその会社に頼むかもしれません。円満に退社した方が良いです。なるべく早く公務員になるので退社することを相談して、3月31日まではその会社に席があったという方が都合が良いです。
公務員の仕事はどんなことがあっても4月1日からですがもしかするとそれ以前に研修会があるかもしれません。
公務員合格おめでとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
公務員の中にいると頭が変にな...
-
嘱託職員と正職員の身分差別に...
-
公務員 親の手伝い 無償
-
国家公務員法103,104条と副業の...
-
「民間→民間」でも贈収賄罪って...
-
公務員のボランティア活動は交...
-
独立行政法人の職員には、「国...
-
公務員と一部上場企業
-
夫の父が犯罪者です。子供の将...
-
行政書士法第2条第6号について
-
国会議員の副業
-
郵便局のアルバイトは準公務員?
-
郵便局についての質問です 現在...
-
自治体の呼び方について
-
当方、外科の勤務医です。僕が...
-
国家公務員と県庁だったら、ど...
-
公務員試験の前歴調査はどこまで?
-
承継職員とは何でしょうか
-
田舎なら公務員が最高の就職先...
-
あるスーパーで働いています。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公務員の中にいると頭が変にな...
-
公務員の駐車違反は職場に報告...
-
「民間→民間」でも贈収賄罪って...
-
国会議員の副業
-
副業禁止の公務員は中古本を売...
-
イベントと公務員
-
公務員が公の場所でうそをつく...
-
公務員 親の手伝い 無償
-
元作曲家が公務員になり、また...
-
公務員合格により民間退職後の...
-
現職公務員の兼業農家について
-
公務員の副業(カクテルバー)
-
ハローワークの統括というのは...
-
公務員のボランティア活動は交...
-
公務員のお金の貸し借り
-
職場は副業禁止の職場なのです...
-
停職
-
夫の父が犯罪者です。子供の将...
-
副業がバレたらどうなりますか...
-
名誉毀損阻却の公務員~JRやJP...
おすすめ情報