
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
公務員に合格したら普通の採用であれば4月~の入庁が基本です。
民間で働いていて8月に合格が決まったら後はご自分で退職の時期を決められればよろしいかと。
>それとも民間でいつまで働く予定かの連絡
⇒こんな連絡は来ないと思います。
>公務員として早目に働くように連絡
⇒これについても連絡はないと思いますが、例えば臨時職員の募集があっている課で臨時が見つからない場合には採用が決まっている人に臨時で働きませんか?と連絡があることはあると思います。(ただし、あくまでも臨時職員として。正式採用は4月から、というパターンが多いと思います。)
No.2
- 回答日時:
公務員になってもその会社との人間的な関係は続きます。
役所のある仕事をその会社に頼むかもしれません。円満に退社した方が良いです。なるべく早く公務員になるので退社することを相談して、3月31日まではその会社に席があったという方が都合が良いです。
公務員の仕事はどんなことがあっても4月1日からですがもしかするとそれ以前に研修会があるかもしれません。
公務員合格おめでとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
民間から公務員に転職する際の退職理由
転職
-
公務員試験のため退職する
就職
-
公務員と民間企業の違いは?
就職
-
4
退職して、公務員予備校に入って、 公務員を目指したい。 こんばんは 私(男)は社会人3年目の男です。
転職
-
5
民間会社から公務員への転職の際の雇用保険手続きについて
雇用保険
-
6
会社退職→公務員試験失敗→今後の転職活動
転職
-
7
働きながら公務員試験合格できますか?
就職
-
8
公務員採用時の在職証明書について教えてほしいです…
面接・履歴書・職務経歴書
-
9
公務員試験(市役所) 採用漏れについてです。 現在、大学四年生。 公務員試験(市役所)を最終合格しま
国家公務員・地方公務員
-
10
市役所試験の最終面接
就職
-
11
公務員試験に落ち続け…
就職
-
12
たまたま受かった公務員に迷い
転職
-
13
市役所職員は他の市に住所を移すことができるのでしょうか
その他(行政)
-
14
公務員試験に受かった人で採用されなかった人たちは
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
15
25歳で公務員になっても22歳と初任給は同じ?
その他(行政)
-
16
こっそりと公務員試験を受けに行くこと
転職
-
17
公務員試験と10月以降の内定辞退について
就職
-
18
退職理由をどうしたらよいか?
転職
-
19
全て最終面接で落ちました。
大人・中高年
-
20
社会人2年目、公務員試験挑戦は逃げでしょうか?
大人・中高年
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
公務員が公の場所でうそをつく...
-
5
公務員と一部上場企業
-
6
公務員 親の手伝い 無償
-
7
公務員はTVCMや雑誌のモデ...
-
8
国会議員の副業
-
9
副業禁止の公務員は中古本を売...
-
10
公務員が転職時に退職理由を面...
-
11
ハローワークの統括というのは...
-
12
公務員は消防団の報酬を受け取...
-
13
市の嘱託職員のネット副業は?
-
14
「民間→民間」でも贈収賄罪って...
-
15
公務員とオークション
-
16
公務員が非営利の団体を組織し...
-
17
人生詰んだと感じたら、どうい...
-
18
公務員の女性の退職人数について
-
19
市臨時職員の兼務について
-
20
夫の父が犯罪者です。子供の将...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter