dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本にいる留学生が海外パスポートをなくした場合どうしますか?

A 回答 (5件)

母国の大使館・領事館 で、発行してもらえます。

    • good
    • 1

発給国の在日領事館で旅券の再発給を受けてください。



在留資格の更新、もしくは日本を出国(みなし再入国、再入国許可を得ての一時出国、本当の出国全てを含みます)までの間であれば旅券がなくても支障はないでしょう。在留根拠は旅券ではなく、在留資格であり、それを証明する在留カードをお持ちなので。

ちなみに現在は旅券に証印は無いので、証印転記は不要というかやりようがありません。しかしながら入国したときのE/Dカードの半券も一緒に紛失しているはずなので、その旨は旅券の再発給後、速やかに入管に申し出て指示を受けた方が良いです。
    • good
    • 1

普通は自国の大使館に相談します。

    • good
    • 1

その国の 在日大使館なり領事館に出向いて パスポートを再発行してもらう。

そして、日本の入管とかで留学ピザを再発行してもらう。
    • good
    • 2

自国の大使館か領事館に行ってください

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!