dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母所有のマンションに引っ越すのですが 私の部屋になる部屋の床が
もともとジュータンのようなものが張ってある床です
クッションフロアで床を変えたいのですが
ジュータンのような素材の上なら 両面テープで止めるほうがいいですよね?

・いずれ張り替える前提で 接着剤がいいか 両面テープがいいか教えてください

・両面テープだと ずれないですか?

費用の面でウッドカーペットは考えてません。

A 回答 (8件)

ホームセンターに売っているのは普通2.3mmのシートで、厚手のは3mmとか有りますが切り売りの物があれば1m程買って試してみられたら。

両面テープ代金でも一部屋やると何千円とか掛かるし、緩いシワがよるような状態でもやってみるのか試されたら良いと思います。今のジュータンが強力なボンドで貼ってある場合はスクレーパーという刃先がカッターナイフの刃を使える物が便利ですが、はがしたジュータンは大きなゴミになるし、下地にこびりついているボンドを完璧にはがさないとシートはでこぼこになります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど 下地についたボンドが残っているばあい ぼこぼこになるのですね
普通はしないようですが 今の床の上に両面テープでしっかり止めて
敷くのがベストのような気がしてきました
ありがとうございました

お礼日時:2016/04/12 13:46

ワクさんありがとうございます。

    • good
    • 0

ちょっと補足で。

全面ジュータンで糊がゴム質の強いのを使ってあると、いろいろ道具をそろえないと剝がせないし、上にシートのせてもでこぼこになります。ジュータンの上に何か貼るというのは普通やらない事なので
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度回答ありがとうございます
簡単に剥がせない場合は無理をせず 両面テープで対応するしかないのですね
ジュータン式の床の上にクッションフロアを張るというのを
検索してもなかなか出てこないのは 普通はしないのだろうな~とは思ってましたが・・・
土間用の厚手のものでも でこぼこになるのでしょうか?
床は良くあるタイルカーペットみたいな毛足の短い素材です

お礼日時:2016/04/12 13:26

それは 購入するお店と相談するのが良いかと思います!



上手くいくと良い商品や
これ 試してみてくださいってくれることもあります!

なので、とりあえずは相談してみてはいかがでしょうか!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネットでの購入を考えております
(好きな色合い 柄が近くの店数店見たのですがない為)
あ でも接着のみ 近くのお店でもいいですよね
相談してみます

お礼日時:2016/04/12 13:20

ワクさん

    • good
    • 0

今貼ってあるジュータンのような物が40cm角に分かれている物だったら、弱い粘着性の糊で貼ってあるだけだから簡単にはがせます。

下地は木かコンクリートです。それならクッションフロアをそのまま置くだけでずれなくなります。ジュータンの上から両面テープで貼ってもずれて気持ち悪い状態になるはず。一部屋だけなら大きなジュータンでもはじから少しはがして見てみたらどうかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全面ジュータンの状態です
はがしてみるという発想がなかったです
試すのもありですね
ありがとうございました!

お礼日時:2016/04/12 13:12

ズレないですよ!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ずれないのですね!安心しました^^
張替えのこと考えると やはり両面のほうが便利そうで^^

お礼日時:2016/04/12 13:09

両目テープのがいいでしょ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます 
やはり両面のほうがいいですよね

お礼日時:2016/04/12 13:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!